42ページ ------------------------------------------------------------ 地元を歩こう お気軽ウオーキング ------------------------------------------------------------   忍者食丸(しょくまる)くんが、皆さんが楽しく元気に暮らせるように、地域の健康づくり推進員・食生活改善推進員(注1 運動・栄養・休養のバランスのとれた生活習慣を自ら実践するとともに、健康づくりを身近な地域の中に広めていく活動を行うボランティア。食生活改善推進員(ヘルスメイト)は、全国組織。)が中心となって作成した「ウオーキングマップ」(注2 誰でも気軽に楽しくウオーキングを楽しむことができるよう、市民の皆さんの身近な場所の見所ポイントを掲載したマップ(一部加工あり)。市ホームページから閲覧可。)を紹介します。  お問い合わせ 健康増進課 電話 626-1126 西原地区健康づくり推進員会 西原地区ヘルスメイト 西原地区ウオーキングマップ 西原らくらくコース コース距離 3.26キロメートル 所要時間 40分 新川の桜を愛でながら、歴史と花と緑に包まれたらくらくコースです。 西原地区健康づくり推進員会・西原地区ヘルスメイト 会長 増渕 祥子さん 西原地区の魅力を楽しむコース  西原地区のウオーキングマップは、この地域の歴史と花と緑を感じることができるコースです。また、4月にリニューアルオープンした市文化会館や平成28年度に移転した一条中学校などもあり、文教地区としての見どころもあります。特に春には、西原小学校の南の新川沿いの90本以上のサクラがとても見事ですので、ぜひ歩いてみてください。  私たちは、ウオーキングの他にもフォークダンスや脳トレなど多彩な活動も行っています。皆さんの参加をお待ちしています。 熱木不動尊 宇都宮宗円公が天皇の命を受け、奥州征伐に遠征の際、多気山で戦勝を祈願、不動尊像3体を造成したうちの1体を安置しています。毎年1月27日に公開しています。 新町の大ケヤキ 樹齢800年以上の大ケヤキです。江戸時代には宇都宮城下の入口として、旅人の目印となっていました。 新川桜並木 西原小の南から新川沿いにあるサクラは、今から50年前、地元の子ども達の手で植えられました。90本以上あり、とても見事なものです。 六道閻魔堂 宇都宮の城下に向かう6本の道が集まっていたので、仏教の六道になぞらえて「六道」と呼ばれていました。光琳寺の上人がお堂を建て、閻魔大王を祭りました。 戊辰役戦死者の墓 六道交差点の角にある墓は、戊辰役で戦死した人々が道路に遺棄されていたものを、住民が埋葬したものです。墓碑は明治7年に建立されました。 西原小東門 430メートル 5分 熱木不動尊 420メートル 5分 新町大ケヤキ 190メートル 2分 新川桜並木南側ベンチ 550メートル 7分 明保野公園 830メートル 10分 新川桜並木北側ベンチ 840メートル 11分 3.3(運動強度)×(かける)体重×(かける)時間×(かける)1.05=(イコール)カロリー 体重60キログラムの場合 このコース消費カロリーは139キロカロリー 串団子(あん)1本分 歩く前には必ずチェック 体調チェック 体調の悪い人は無理をしない 治療中の病気がある人は、かかりつけ医に必ず相談をする 水分摂取は小まめに(ウオーキング中も忘れずに) 効果的なウォーキングのポイント 目線は正面 背筋を伸ばす 体の力を抜いてリラックス かかとから着地 腕は前後に大きく振る 「地元を歩こう お気軽ウオーキング」は、動画でもご覧いただけます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 映写機マークのある写真に、アプリをダウンロードしたスマートフォンまたはカメラ付きタブレットをかざすと、5月上旬から、AR(拡張現実)で動画をご覧いただけます。設定方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 43ページ ------------------------------------------------------------ はつらつ宮っこ 今、輝いている市民 ------------------------------------------------------------ エスペール賞に背中を押され決意新たに芸術活動 美術家 伊藤遠平(えんぺい)さん  芸術の創造活動が特に顕著で、今後の活動が期待できる芸術家に対して贈られる宇都宮エスペール賞。受賞した伊藤さんは、「制作中は迷うこともあるが、今回の受賞で、自分の思うままに進んでいいんだと背中を押してもらえた」と話します。  現在、宇都宮メディア・アーツ専門学校の非常勤講師をしている伊藤さん。油絵と土の作品を制作し、若手芸術家の登竜門である「VOCA(ヴォーカ)展」で高い評価を受けたことや、今まで数々の賞を受賞し、才能が多彩であることが今回の受賞に結びつきました。  壮大な森の生態系を表現する作品の背景には、伊藤さんが生まれ、現在も活動の拠点にしている茨城県笠間市での生活が強く影響しているそうです。自然豊かな環境の中で「自然のエネルギーをどう表現するか」と、想像力を膨らませ、現在の作風にたどり着きました。  「表現力をより高め、宇都宮の文化芸術の発展に貢献したい」と力強く話す伊藤さん。「これからのことを考えるとワクワクする」と、話してくれたその姿に、期待が高まります。 -------------------------------------------- 教えてイイトコUTSUNOMIYA(ウツノミヤ) -------------------------------------------- 外国人の皆さんに宇都宮のイイトコを訪れてもらいました 今回のゲスト ドゥ・シャザール・マイエル・ギヨムさん(フランス) フランスオルレアン出身。24歳で留学のため、宇都宮へ。現在は、市内でフランス語教室「ドゥ・シャザール」を営む。好きなものは、歴史、映画、餃子(ギョーザ)、チョコレートなど。好きな日本語は「がんばります」。 今回のテーマは「大谷」  今回、僕が訪れたのは大谷エリア。今、とても盛り上がっている地域と聞いてきました。まず来たのは大谷資料館。すごい景色ですね。フランスにこんな独特な場所はありません。外国人観光客の皆さんも、見たらみんなとても驚くと思います。館長の説明を聞いて、かつてここから大谷石を背負って地上へ運んでいたと知ってまた驚きました。  次に訪れたのは、石工職人の渡邉哲夫さんの工房。職人技を目の当たりにして圧倒されましたね。大谷石は、ヨーロッパの大理石などと違って柔らかくて、手作業で加工できるのが面白いですね。今まで何となく見ていた大谷石ですが、今日の体験で見る目が変わりました。皆さんも今度、じっくり大谷を楽しんでみてはいかがでしょうか。 1、3 大谷資料館で館長の説明を受けるマイエルさん。 2 渡邉さんのもとで、作品づくり体験を行うマイエルさん。 「大谷」について、5月14日(日曜日)午前10時30分〜10時40分とちぎテレビ「教えてイイトコUTSUNOMIYA」(再放送)で放送します(48ページ参照)。併せてご視聴ください。 毎月1日は「もったいないの日」日々の行動を振り返ろう  市では、地球上にあるすべてのものに、尊敬と感謝の気持ちを持ち、人やものを大切にする「もったいない運動」を進めています。日々、実践している行動をさらなる行動・実践につなげるために、月の初めに先月までの行動を振り返り、今月の行動・実践につなげましょう。 お問い合わせ 環境政策課 電話 632-2417 44ページ   ------------------------------------------------------------ 行ってみよう見てみよう施設のイベント ------------------------------------ 本文中に申込などの記載のないものは、原則として申し込み不要です。 公園 八幡山公園(塙田5丁目) 電話 624-0642  ホームページ http://hatimanyama.jp/ 5月5日こどもの日のイベント (1)ゴーカート無料  時間 午前9時〜午後4時 対象 3歳〜中学3年生。なお、3歳〜小学2年生と身長140センチメートル未満の人は保護者同伴。 (2)宇都宮タワー無料開放  時間 午前9時〜午後8時。 (3)宇都宮タワー延長営業  内容 5月3〜7日は営業時間を午後8時まで延長。 (4)宇都宮タワーライトアップ  日時 5月3〜7日、午後6時〜9時。 ヒツジの毛刈り  日時 5月7日まで、午後2時〜3時。 ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験  日時 5月20日午前11時〜正午と午後2時〜3時の2回。 ウサギと触れ合い  日時 毎週土曜日・日曜日、祝休日。午後1時30分〜2時。 馬の餌やり  日時 月曜日・土曜日・日曜日=(イコール)午前10時〜正午と午後1時〜3時の2回、火曜日〜金曜日=(イコール)午後1時〜2時、土曜日・日曜日・祝休日=(イコール)乗馬体験場所で当日表示 費用 100円(餌代)。 乗馬体験  日時 毎週土曜日・日曜日=(イコール)午前11時〜正午と午後1時〜2時の2回。5月3〜5日=(イコール)午前11時〜正午 対象 3歳以上の未就学児。 ファファ(エア遊具)で遊ぼう  日時 毎週土曜日・日曜日(6・7日を除く)、午前10時〜午後4時 費用 1回5分200円 対象 3歳〜小学4年生。 カピバラの写真展  日時 5月31日まで、午前9時〜午後4時30分。 休園日 宇都宮タワー・ゴーカート 5月1・8・15・22・29日 みずほの自然の森公園(西刑部町) 電話 657-5222 子どもまつり  日時 5月6日午前10時〜。雨天時は7日に延期 内容 和太鼓演奏・マジックショー・引き馬体験・昔遊び・模擬店・ビンゴゲームなど。 市役所1階市民ホール 市役所1階市民ホール(5月) 12日まで 消費生活パネル展。  お問い合わせ 消費生活センター 電話 616-1561 11日まで 観光フォトコンテスト。  お問い合わせ 観光交流課 電話 632-2436 15〜19日 平成28年度宇都宮市表彰受賞者活動展示。  お問い合わせ 秘書課 電話 632-2005 19日 わく・わくショップU開設8周年記念特別販売会。  お問い合わせ 障がい福祉課 電話 632-2229 22〜26日 フェスタmy(マイ)宇都宮2017ミニフラッグ展示。  お問い合わせ みんなでまちづくり課 電話 632-2886 27日〜6月2日 うつのみや百景パネル展。  お問い合わせ 都市計画課 電話 632-2568 宇都宮さつき&(アンド)花フェア。  お問い合わせ 観光交流課 電話 632-2456 29日〜6月2日 世界禁煙デー禁煙週間パネル展。  お問い合わせ 健康増進課 電話 626-1126 図書館 中央(明保野町7-57)  電話 636-0231 東(中今泉3丁目5-1)  電話 638-5614 南(雀宮町56-1)  電話 653-7609 上河内(中里町182-1)  電話 674-1123 河内(中岡本町3397)  電話 673-6782  ホームページ http://www.lib-utsunomiya.jp/ 視聴覚ライブラリー  電話 636-0231  ホームページ http://www.ucatv.ne.jp/~u_avl/ 中央図書館 おはなし玉手箱 世界や日本の昔話など、素話によるおはなし会。 日時 5月27日午後2時30分〜3時 内容 「かん太さまのいびき」(松岡享子作)など 対象 小学生以上 定員 先着25人。 落語会  日時 5月20日午後2時〜4時 内容 宇都宮落語研究会による、視覚障がい者の皆さんに楽しんでいただくテープ図書作製のための落語会。 東図書館 おはなし玉手箱スペシャル「春の巻」 世界や日本の昔話など、素話によるおはなし会。スタンプを集めるとプレゼントがもらえるスタンプカードを配布します。 日時 5月13日午後2時〜3時 内容 「金のとさかのおんどりと魔法のひきうす」(ロシアの昔話)、「たにし長者」(日本の昔話)など 対象 小学生以上 定員 先着60人。  お問い合わせ 中央図書館 電話 636-0231 日本映画劇場「すっ飛び駕」  日時 5月19・20日、午前10時〜 定員 先着100人 20世紀名画座「オール・ザ・キングスメン」  日時 5月19・20日、午後2時〜 定員 先着100人 親子映画会「ムーミン2 はばたけペガサス」他3作品  日時 5月21日午前10時30分〜と午後1時30分〜の2回 定員 先着100人  お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 下野民話のつどい むかーしむかしあったとさ  日時 5月27日午後1時30分〜3時 内容 下野民話の会による民話の語り 対象 年長児以上。年長児は保護者同伴 定員 先着80人。 南図書館 こども映画会「むしむし村の交通安全」「チップとデール」「トムとジェリー」  日時 5月20日午後2時〜2時40分 定員 先着400人。 お気に入りの本を紹介しませんか ビブリオバトル参加者募集  日時 6月11日午後2時10分〜3時30分 内容 お気に入りの本を持ち寄って、その面白さについて5分程度のプレゼンテーションを行い、どの本が一番読みたくなったかを観戦者の多数決で決定する書評イベント 定員 (1)観戦者=(イコール)先着50人(2)プレゼンテーション参加者=(イコール)先着8人 申込 (2)5月9日午前9時30分から、直接または電話で、南図書館 電話 653-7609へ。 休館日 中央=(イコール)5月2・12・16・19・26日、東・南・上河内・河内・視聴覚ライブラリー=(イコール)5月1・8・15・18・22・29日 子どもと出掛けよう ゆうあいひろば(馬場通り4丁目・うつのみや表参道スクエア6階)  電話 616-1570 よみきかせ会  日時 5月6日午前10時30分〜11時。9・15・23日、午前11時〜11時30分 内容 歌・手遊び・絵本・紙芝居の読み聞かせ 対象 乳幼児〜小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 おもちゃクリニック  日時 5月13日午後1時〜3時。受け付けは午後2時まで 内容 子ども立ち会いで、おもちゃの修理 対象 乳幼児・小学生とその保護者 定員 先着10組(1組に付き1個) 子育て相談  日時 5月20日午後1時30分〜3時30分 内容 心理カウンセラーたんぽぽ隊による子育て相談 対象 乳幼児・小学生の保護者。 工作つくってあそぼう「おさんぽブタさん」  日時 5月25日午前10時〜正午。26・27日、午後2時〜4時 内容 風船を使って,かわいい動物作り 対象 乳幼児〜小学生。なお乳幼児は保護者同伴 定員 各先着30人。 岡本児童館(下岡本町) 電話 673-2006 飛び出すびっくり箱  日時 5月7〜14日、午前10時30分〜午後4時30分 内容 牛乳パックと輪ゴムで作るびっくり箱作り 定員 先着30人。 マルチけん玉作り  日時 5月23〜31日、午前10時30分〜午後4時30分 内容 点数を書いたカップの中に玉を入れて遊ぶ 定員 先着30人。 白沢児童館(白沢町) 電話 671-0404 いちご狩りへ行こう  日時 5月28日午前8時50分〜11時30分▽対象 小学生 定員 先着15人 費用 200円(参加費)。別途保険料あり 申込 5月13日午前10時から、電話で。 クッキング(いちごのデザート)  日時 6月4日午前10時30分〜正午 会場 河内地区市民センター(中岡本町) 対象 小学生 定員 先着16人 費用 100円(材料費) 申込 5月14日午前10時から、電話で。 田原児童館(上田原町) 電話 672-4001 ハートのポプリ  日時 5月9〜14日、午前10時30分〜午後4時30分 対象 幼児以上 定員 先着30人。 クリップバッタ  日時 5月23〜26日、午前10時30分〜午後4時30分 対象 幼児以上 定員 先着30人。 休館日 5月1・3〜6・8・15・20〜22・29日 あそぼの家(今泉町) 電話 663-3245 鯉のぼりエアロケット作り  日時 5月2日午後3時〜4時30分 対象 幼児親子・小学生 定員 先着25人。 カーネーションペンダント作り  日時 5月12日午前10時30分〜正午 対象 未就園児親子 定員 先着20組。 読み聞かせ  日時 5月18・24日、午前11時30分〜正午 対象 未就園児親子。 休館日 5月3〜5・7・14・21・28日 冒険活動センター(篠井町) 電話 669-2441  子どもたちの創造性、協調性、自主性を育てる豊かな自然の中で、キャンプ・ハイキングなどの野外レクリエーション活動ができます。 休館日 5月1・8・15・22・29日 子育てサロン 5月の行事は市ホームページや携帯サイトをご覧ください。 子育てサロンで検索 子育て情報満載の「宮っこ子育て応援なび」もご覧ください。 宮っこ子育て応援なびで検索 中心市街地 市民プラザ(うつのみや表参道スクエア5・6階) 電話 616-1540 ウイークエンドシネマ洋画編「あ或る夜の出来事」  日時 5月13日午後2時〜 定員 先着80人。 妖精ミュージアム(うつのみや表参道スクエア5階) 電話 616-1573 市民ギャラリー展示(5月) 10〜15日=(イコール)シンガイ写真館「裸の赤ちゃん写真展」 23〜29日=(イコール)ようなん彩「ようなん彩・アトリエ一絵・水彩合同展」。 井村君江名誉館長によるギャラリートーク  日時 5月6日午後1時〜2時 内容 ウォルター・ド・ラ・メアの妖精についてのお話。 読み聞かせ会  日時 5月27日午後2時〜2時30分 内容 おはなしぽけっと泉(ボランティア団体)による絵本の読み聞かせなど。 臨時休館のお知らせ  期日 5月8日(館内整備のため)。 オリオンスクエア           オリスクマーケット  日時 5月2日午前10時〜午後3時 内容 農産物などの販売。  お問い合わせ オリオンスクエア管理事務所(午前9時〜午後7時) 電話 634-1722 宇都宮城址公園 清明館和室でお茶会  日時 5月14日午前11時〜午後3時 流派 日本礼道小笠原流煎茶 費用 茶券1枚300円。  お問い合わせ 宇都宮茶華道協会 電話 639-1634、文化課 電話 632-2767 清明台 (北側やぐら櫓)2階を特別開放  日時 5月21日午前10時〜午後2時。  お問い合わせ 公園管理課 電話 632-2989 宇都宮競輪 東戸祭1丁目2-7  電話 625-0100  ホームページ http://www.utsunomiya-keirin.jp 宇都宮競輪(5月) 本場 13〜16日=(イコール)開設68周年記念(GV)。31日〜6月2日=(イコール)第11回トータリゼータ宇都宮杯。 場外 1日=(イコール)静岡FT、2〜7日=(イコール)日本選手権(GT)京王閣、8〜10日=(イコール)立川FT、18〜21日=(イコール)函館記念、22〜24日=(イコール)前橋FT、27・28日=(イコール)全プロ記念(和歌山)、28〜30日=(イコール)大宮FT。 市文化会館 明保野町7-66  電話 636-2121 ホームページ http://www.bunkakaikan.com 休館日 5月1・15日(月曜日) 会館プレイガイドの営業時間は午前9時〜午後7時。ただし5月16・17日は午後5時まで。 注 駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。 注 文化会館西側の道路は、土曜日・日曜日、祝休日を除いて駐車禁止。 注 車椅子席をご希望の人は、お問い合わせください。 大ホール 5月6日(土曜日)発売 リニューアルオープン記念 宇都宮能三流派公演 観世流 9月16日(土曜日)  能「石橋」 狂言「素襖落」 宝生流 9月17日(日曜日)  能「小鍛冶」 狂言「蝸牛」 喜多流 9月18日(月曜日・祝日)  能「船弁慶」 狂言「佐渡狐」 全公演 午後1時開演 全席自由 【三公演セット券】 7,000円      【単券(一公演ごと)】各3,000円      【ファミリー券】各5,000円      (大人2人。高校生以下3人まで整理券不要)      高校生以下無料(要整理券・定員各500人)      注 整理券は文化会館プレイガイドのみで配布。      注 未就学児入場不可 共催:県謡曲連盟 大ホール 5月13日(土曜日)発売 リニューアルオープン記念 宝塚歌劇雪組全国ツアー 宇都宮公演 主演・・・望海 風斗、真彩 希帆 ミュージカル・ロマン 「琥珀色の雨にぬれて」 作/柴田 侑宏、演出/正塚 晴彦 Show(ショー) Spirit(スピリット) 「“D”ramatic S!」 作・演出/中村 一徳 8月30日(水曜日) 昼公演 午後2時開演 夜公演 午後6時開演 全席指定 S席7,000円 A席5,000円 注 CN 注 初日のみ各公演6枚まで  注 未就学児入場不可 注 写真は公演内容とは異なります。 共催:下野新聞社 小ホール 5月27日(土曜日)発売 リニューアルオープン記念 SANKYOKU(サンキョク) 2017 若き名手・和の継承 出演:邦楽ゾリスデン 8月20日(日曜日)午後2時開演 全席指定 一般2,000円 高校生以下1,000円 注 未就学児入場不可 小ホール 好評発売中 リニューアルオープン記念春の響2017 vol.15 二代 山本邦山(尺八)×(かける)本條秀慈郎(三味線) 賛助出演:石田さえ(琵琶) 共演:県内邦楽演奏家 5月21日(日曜日)午後2時開演 全席自由 一般2,500円 高校生以下1,000円 注 未就学児入場不可 大ホール 好評発売中 リニューアルオープン記念 アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 指揮:大井剛史(TKWO正指揮者) 7月1日(土曜日)午後3時開演 全席指定 S席3,000円 A席2,000円   共催:栃木県吹奏楽連盟   注 未就学児入場不可 大ホール 好評発売中 リニューアルオープン記念 ジャズ・ピアノ6連弾 2017世界旅行 Globe(グローブ) trotting(トロッティング) 出 演:佐山雅弘・小原孝・国府弘子・塩谷哲・佐藤允彦 ゲスト:前田憲男 7月9日(日曜日)午後5時開演 全席指定 S席6,000円A席5,000円 注 CN  注 未就学児入場不可  共催:下野新聞社 宇都宮美術館 長岡町1077 電話 643-0100 ファクス 643-0895 ホームページ http://u-moa.jp/  5月21日は「家庭の日」です。  高校生以下の家族と同伴した大学生・一般の企画展観覧料は半額、高校生以下は無料になります。 子どもフェスタin(イン)文化の森2017 日時 5月5日午前10時〜午後3時。 内容 パフォーマンス、森の散策、お絵描き、工作、バルーンなど。  お問い合わせ 子どもフェスタin文化の森事務局(宇都宮美術館内) 電話 643-0100 企画展 宇都宮美術館開館20周年記念「ベルギー 奇想の系譜展 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで」 期間 5月7日まで。 費用 一般1,000円、高校・大学生800円、小・中学生600円(観覧料)。 (1)学芸員によるギャラリートーク 日時 5月6日午後2時〜。  その他 企画展チケットが必要です。 企画展「美術館狂詩曲 20世紀の痴愚神礼讃」 期間 5月21日〜6月25日。 費用 一般600円、高校・大学生400円、小・中学生200円(観覧料)。 (1)学芸員によるギャラリートーク 日時 5月27日午後2時〜。  その他 企画展チケットが必要です。 パウル・クレー「腰かける子ども」1933年宇都宮美術館蔵 森のコンサート「せかい音楽カーニバル!!荒木玉緒 ユーフォニアム リサイタル」 日時 5月27日午前11時〜正午。 内容 荒木玉緒さん(ユーフォニアム)による、クラシックの名曲の数々をユーフォニアムのやわらかな音色で奏でるコンサート。曲目は「ラプソディ イン ブルー」(ガーシュウィン)他。 定員 先着170人。 第1回コレクション展 期間 8月31日まで。 (1)作品解説倶楽部ギャラリートーク 金曜日・土曜日を除く毎日、午後2時〜(5月3〜7、23〜28日を除く)。 観覧料 市内に在住または通学している高校生以下の人は無料。  一般・大学生は20人以上の団体で2割引き。  身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている人、および障がい者を介護する人1人の観覧料は無料。 休館日 5月8・15・22・29日。 道の駅うつのみや ろまんちっく村 新里町丙254 電話 665-8800 ホームページ http://www.romanticmura.com/ 休園日 5月9日 ろまんちっく村のゴールデンウイーク  日時 5月3〜7日、午前10時〜午後3時 内容 ステージイベントや田植えなどの体験、新緑の散策などを楽しみながら家族みんなで自然を満喫。 フリスビードッグ選手権  日時 5月3〜5日、午前10時〜午後4時 内容 人と犬がフリスビーを共通のゲームとして遊べるドッグスポーツ その他 申し込み方法など、詳しくは、スカイボックス 電話 025-281-3535へ。 ふれあい自然塾「田植えをしよう」  日時 5月5日午前10時30分〜正午、午後1時30分〜3時の2回 対象 3歳以上。なお、小学2年生以下は保護者同伴 費用 700円(参加費)。 ふれあい自然塾「ツリークライミング体験会2017」  日時 5月7日午前10時〜、午前11時15分〜、午後1時30分〜、午後2時45分〜の4回 内容 森の中で木登りをし、樹上から眺める自然を体感 定員・費用など 各先着6人。中学生以上=(イコール)1,700円、小学生まで=(イコール)1,200円。申し込みは電話で、のら*びおdesign(デザイン) 電話 090-4757-4733へ。 ワンダフルとちぎ2017  日時 5月13・14日、午前10時〜午後5時 内容 動物たちとの触れ合いコーナーやペット用品のアウトレットバーゲンなど。 母の日鉢花フェア  期日 5月13・14日 内容 母の日のプレゼントにもピッタリな鉢花の販売会。 うた声仲間  日時 5月17日午前11時〜午後0時30分 内容 みんなで懐かしい歌を生バンドの伴奏付きで歌う。 42.195キロメートルリレーマラソンろまんちっく村大会  日時 5月21日午前10時〜 内容 数人のチームで走行距離を分担し、42.195キロメートルの完走を目指す。  お問い合わせ 42.195キロメートルリレーマラソン協会本部 電話 03-5706-7710 米粉パン焼き体験  日時 5月21日午前11時〜と午後1時〜の2回 内容 生地から作る本格的なパン教室 定員・費用など 1組1,000円。3人まで。申し込みは電話で。 温水プールアグリスパ施設見学会  日時 5月23日午前11時〜と午後2時〜 内容 温水プールアグリスパの施設見学と年間会員の案内 定員 各先着20人。参加者には1回お試し券をプレゼント。申し込みは、電話で、ヴィラ・デ・アグリ 電話 665-8181へ その他 年間会員も募集中です。詳しくは、お問い合わせください。 宇都宮さつき&(アンド)花フェア 日時 5月27日〜6月4日。午前9時〜午後5時 内容 サツキ栽培実技実演会や花木などのチャリティーオークション。 そば打ち体験  日時 5月16日(1)ゆっくりコース=(イコール)午前9時30分〜(2)チャレンジコース=(イコール)午前11時〜 定員・費用など (1)先着8人(2)先着10人。2,000円。申し込みは電話で。 村の収穫体験  日時 毎日、午前10時30分〜と午後1時30分〜の2回 定員・費用など 各先着20人。500円 その他 雨天・生育状況により、中止の場合あり。 ろまんちっく村ブルワリー プレミアムカテゴリービール「栃木シリーズ」発売。オール栃木産原料で造る数量限定ビール栃木シリーズ第1弾。詳しくは、トチギフトホームページhttp://www.tochigift.com/をご覧ください。 スポーツを楽しもう スポーツ施設で各種スポーツ教室 ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)会場 電話 663-1611 1エアロビクス  日時 5月9・16・23・30日、午前10時〜11時、午後7時30分〜8時30分 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 2エンジョイトレーニング  日時 5月11・18・25日、午後1時30分〜3時 内容 トレーナーと一緒に楽しく分かりやすく有酸素運動や筋力アップ運動。 3ズンバ  日時 5月12・19・26日、午後1時30分〜2時30分 内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 4いきいきスポーツ倶楽部  日時 5月9・16・23・30日、午後1時30分〜3時 内容 中高年のための手軽にできるやさしいスポーツで無理なく健康づくり。 明保野体育館(明保野町)会場 電話 632-6381 5明保野エアロビクス  日時 5月11・18・25日、午前9時45分〜10時45分 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 清原体育館(清原工業団地)会場 電話 667-1227 6清原エアロビクス  日時 5月11・18・25日、6月1日。午前11時〜正午 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 7清原ズンバ  日時 5月17・24・31日、午前11時〜正午 内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 雀宮体育館(南町)会場 電話 655-0058 8雀宮エアロビクス  日時 5月12・19・26日、6月2日。午前11時〜正午 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 定員 5、先着40人。 費用 500円。 持ち物 運動に適した服装・室内専用の運動靴。1、5、6、8はヨガマット。 申込 開始時間の20分前から、直接、各会場へ。 その他 子ども連れの参加不可。 5月のプロスポーツ試合日程 栃木SC(ホームゲーム・県グリーンスタジアム)日時・対戦相手 7日午後1時、ギラヴァンツ北九州。 21日午後1時、福島ユナイテッドFC。  お問い合わせ 栃木SC 電話 600-5555 リンク栃木ブレックス チャンピオンシップ(CS)の開催情報については、リンク栃木ブレックスへお問い合わせください。  お問い合わせ リンク栃木ブレックス 電話 637-8132 宇都宮ブリッツェン(期日・大会名)  21〜28日、ツアー・オブ・ジャパン(大阪〜東京)。  お問い合わせ 宇都宮ブリッツェン 電話 611-3993  お問い合わせ 都市魅力創造課 電話 632-2460 各施設の休館日(5月)  市保健センター 電話 627-6666=(イコール)毎週水曜日、4〜6日 茂原健康交流センター 電話 654-2815=(イコール)毎週月曜日 環境学習センター 電話 655-6030=(イコール)毎週月曜日 梵天の湯 電話 674-8963=(イコール)5月8・18日 とびやま歴史体験館 電話 667-9400、旧篠原家住宅 電話 624-2200、うつのみや遺跡の広場 電話 659-0193、上河内民俗資料館 電話 674-3480=(イコール)毎週月曜日。 断酒例会に参加しませんか  昼例会(酒害相談)  日時 5月19日(金曜日)午後1時〜3時(毎月1回) 会場 市保健センター(ララスクエア宇都宮9階)。 例会  曜日・会場 毎週火曜日=(イコール)平石地区市民センター(下平出町)。毎週水曜日=(イコール)西生涯学習センター(西一の沢町)。毎週木曜日=(イコール)中央生涯学習センター(中央1丁目)。毎週土曜日=(イコール)雀宮地区市民センター(新富町) 時間 午後7時〜9時。 内容 お酒に悩む人たちが互いに理解し合い、支え合うことで問題を解決する。 対象 酒の飲み方がおかしい、アルコール依存症の疑いがあるなど、お酒で悩んでいる人やその家族。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 48ページ ------------------------------------------------------------ 日程・情報 ------------------------------------------------------------ 祝休日もごみ収集を行います 5月3日(水曜日・憲法記念日)・4日(木曜日・みどりの日)・5日(金曜日・こどもの日)も、通常通り該当地区の収集を行います。また、清掃センターへの持ち込みも可能です(持ち込み量・品目に制限あり)。  お問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2423 5月28日(日曜日)は全市一斉清掃  お問い合わせ 市民憲章推進協議会 電話 632-2886 納期 軽自動車税 納期限 5月31日(水曜日)  納税は便利な口座振替をご利用ください。  お問い合わせ 納税課 電話 632-2189 臨時福祉給付金(経済対策分) 申請は7月31日(月曜日)まで  支給の対象となる可能性のある人には、申請書を郵送しました。申請がないと、給付金は受け取れません。支払い方法は、原則、口座振り込み、支給は1回限りです。  詳しくは、臨時福祉給付金実施本部 電話 632-5172へ。 献血にご協力ください 毎日受け付け うつのみや大通り献血ルーム(大通り2丁目) 電話 632-1131、県赤十字献血センター(今宮4丁目) 電話 659-0111。 その他 移動採血車(献血バス)が、県内各地を移動し、皆さんに献血をお願いしています。 詳しくは、県赤十字血液センターホームページhttp://www.jrcbc.jp/へ。  持ち物 運転免許証などの身分証明書。  対象 16〜69歳の健康な人。ただし、65歳以上の人は、60〜64歳の間に献血の経験がある人のみ。  お問い合わせ 保健所総務課 電話 626-1104 市政情報コールセンターおしえて宮  電話 632-2222(24時間・年中無休)  市の業務に関するよくあるお問い合わせに電話交換手などがお答えします。 テレビ・ラジオで市の新鮮情報を  お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 テレビ ようこそ宇都宮市のデータ放送へ 随時放映中(とちぎテレビ) 注 リモコンの「d」ボタンで市の情報がいつでもご覧になれます。 教えてイイトコUTSUNOMIYA(ウツノミヤ)(とちぎテレビ) 本放送 毎月第4金曜日 午後7時〜7時10分 再放送 毎月第2日曜日 午前10時30分〜10時40分 もっと見て宮(宇都宮ケーブルテレビ) 毎月第4月曜日から1週間 午前9時45分、11時45分、午後2時45分、4時45分、6時45分、8時45分、10時45分 ラジオ うつのみやインフォメーション(栃木放送) 毎週月曜日 午前10時15分〜10時20分 注 5月29日は市長出演 午前10時15分〜10時25分 ウィークエンドうつのみや(栃木放送) 毎週金曜日 午後0時35分〜0時40分 宇都宮プライド「愉快なラジオ」(エフエム栃木) 毎週金曜日 正午〜午後0時49分 注 5月26日は市長出演 午後0時30分〜0時40分 未来はじまる宇都宮(コミュニティFM「ミヤラジ」) 毎週水曜日 午前11時〜11時15分 注 5月31日は市長出演 栃木いのちの電話 もしも、心の中が苦しみ・悩み・心配でいっぱいになってしまったら、 電話 643-7830(なやみゼロ)へ。  毎日、24時間受け付けています。つながりにくいことがありますので、ご了承ください。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 市政へのご意見などをお寄せください 宮だより「市長へのメール」「ふれあい通信」「市長へのファクス」など、宮だより(市政への提言・意見)をお寄せください。市長が直接拝見します。 市長へのメール 市ホームページから送れます。 ホームページhttp://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ ふれあい通信 宛先 郵便番号 320-8540 宇都宮市長宛て 市長へのファクス ファックス 634-3555 夜間休日救急診療所  電話 625-2211(竹林町968) 診療科目・時間 夜間(毎日)  内科・小児科/午後7時30分〜翌日午前7時  歯科/午後7時30分〜午前0時 昼間(日曜日・祝休日)  内科・小児科・歯科/午前9時〜午後5時 注 診療終了時間の30分前までの受け付けとなりますので、ご協力をお願いします。 注 昼間(日曜日・祝休日)の正午〜午後1時は休憩時間となりますので、30分前までの受け付けにご協力をお願いします。 注 症状が重い場合は、診療時間内であれば対応しますので、窓口スタッフにお申し出ください。また、診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。 注 健康保険証・こども医療費受給資格者証(中学3年生以下)をお持ちください。 携帯電話から、診療待ち人数を確認できます。 とちぎ救急医療電話相談 電話番号 局番なしの#7111 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 623-3344 相談時間 毎日 午後6時〜10時 相談内容 急な病気やけがに関する救急車要請や医療機関受診の要否、家庭での対処方法などについて看護師がアドバイスします。 対象 おおむね15歳以上の人およびその家族など。 とちぎ子ども救急電話相談 電話番号 局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 600-0099 相談時間 月曜日〜土曜日 午後6時〜翌日午前8時、日曜日・祝休日 24時間(午前8時〜翌日午前8時) 相談内容 子どもの急な病気やけがに関する家庭での対処方法などを看護師がアドバイスします。慢性疾患や育児相談には応じられません。 市の情報をウェブからも広報うつのみやは市ホームページでも見られます。 ホームページアドレス http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ ツイッターアカウント @city_utsunomiya ユーチューブアカウント utsunomiyacity2 表3 ------------------------------------------------------------ 情報カレンダー 5月 ------------------------------------------------------------ 当日参加できるイベントなどをまとめています。 1日(月曜日) 広報うつのみや5月号発行日 毎月1日は「もったいないの日」 消費生活パネル展(〜6月2日)・11ページ・市役1所他 観光フォトコンテスト(〜11日)・44ページ・市役所 ヒツジの毛刈り(〜7日)・44ページ・八幡山公園 カピバラの写真展(〜31日)・44ページ・八幡山公園 第1回コレクション展(〜8月31日)・46ページ 2日(火曜日) 筋力向上体操教室(・16・23・30日)・14ページ オリスクマーケット・45ページ・オリオンスクエア 3日(水曜日) 憲法記念日 宇都宮タワー延長営業(〜7日)・44ページ・八幡山公園 宇都宮タワーライトアップ(〜7日)・44ページ・八幡山公園 4日(木曜日) みどりの日 5日(金曜日) こどもの日 ゴーカート無料・44ページ・八幡山公園 宇都宮タワー無料開放・44ページ・八幡山公園 子どもフェスタin(イン)文化の森2017・46ページ 6日(土曜日) 開幕式典・9ページ・オリオンスクエア 軽音楽祭「ミヤ・ストリートギグ」(・7日)・9ページ 子どもまつり・44ページ ギャラリートーク・45ページ・うつのみや表参道スクエア よみきかせ会(・9・15・23日)・45ページ・うつのみや表参道スクエア 井村君江名誉館長によるギャラリートーク・45ページ・うつのみや表参道スクエア 7日(日曜日) 8日(月曜日) 9日(火曜日) 10日(水曜日) シンガイ写真館「裸の赤ちゃん写真展」(〜15日)・45ページ・うつのみや表参道スクエア 11日(木曜日) 開幕展(〜14日)・9ページ 12日(金曜日) 13日(土曜日) うんめーべ朝市・26ページ 開設68周年記念(GV)宇都宮ワンダーランドカップ争奪戦(〜16日)・26ページ おはなし玉手箱スペシャル「春の巻」・44ページ・東図書館 おもちゃクリニック・45ページ・うつのみや表参道スクエア ウイークエンドシネマ洋画編・45ページ・うつのみや表参道スクエア 14日(日曜日) 民謡民舞大会・9ページ オーケストラ公演(宇都宮シンフォニーオーケストラ)・9ページ キスゲ祭り・34ページ 新資料速報展(〜7月2日)・36ページ 清明館和室でお茶会・45ページ・宇都宮城址公園 15日(月曜日) 平成28年度宇都宮市表彰受賞者活動展示(〜19日)・44ページ・市役所 16日(火曜日) 子育て広場・19ページ 17日(水曜日) 18日(木曜日) 19日(金曜日) 毎月19日は「食育の日」 わく・わくショップU開設8周年記念特別販売会・7ページ・市役所 笑いヨガ教室・14ページ エアロビクス教室・14ページ 日本映画劇場(・20日)・44ページ・東図書館 20世紀名画座(・20日)・44ページ・東図書館 20日(土曜日) 毎月第3土曜日は「青少年を非行からまもる日」 華道展(・21日)・9ページ 自衛隊グリーンフェスタ2017・26ページ・オリオンスクエア他 上河内民俗資料館伝統工芸展(〜7月30日)・34ページ ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験・44ページ・八幡山公園 落語会・44ページ こども映画会・44ページ 子育て相談・45ページ・うつのみや表参道スクエア 21日(日曜日) 毎月第3日曜日は「家庭の日」・「地産地消の日」 茶会・9ページ フェスタmy(マイ)宇都宮2017・26ページ・オリオンスクエア他 親子映画会・44ページ・東図書館 清明台(北側やぐら櫓)2階を特別開放・45ページ・宇都宮城址公園 企画展(〜6月25日)・46ページ 22日(月曜日) フェスタmy(マイ)宇都宮2017ミニフラッグ展示(〜26日)・44ページ・市役所 23日(火曜日) ようなん彩「ようなん彩・アトリエ一絵・水彩合同展」(〜29日)・45ページ・うつのみや表参道スクエア 24日(水曜日) 25日(木曜日) 毎月25日は「愉快の日」 書道展(〜28日)・9ページ 工作つくってあそぼう(〜27日)・45ページ・うつのみや表参道スクエア 26日(金曜日) 27日(土曜日) 謡曲大会・9ページ 宇都宮さつきアンド&花フェア(〜6月4日)・26ページ うつのみや百景パネル展(〜6月2日)・44ページ・市役所 おはなし玉手箱・44ページ 下野民話のつどい・44ページ・東図書館 読みきかせ会・45ページ・うつのみや表参道スクエア ギャラリートーク・46ページ 森のコンサート・46ページ 28日(日曜日) 邦楽演奏会・9ページ 篠井ニュータウン現地販売会・23ページ 29日(月曜日) 世界禁煙デー禁煙週間パネル展(〜6月2日)・44ページ・市役所 30日(火曜日) 31日(水曜日) 世界禁煙デー・禁煙週間パネル ガールズケイリン(〜6月2日)・26ページ ------------------------------------------------------------ 第1693号(平成29年5月1日発行)編集・発行 宇都宮市総合政策部 広報広聴課 郵便番号 320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号 電話 028-632-2028 5月号の印刷費3,654千円(消費税を含む) ------------------------------------------------------------