42ページ ------------------------------------ 地域スポーツクラブ ------------------------------------ ひとり1スポーツ 地域スポーツクラブ 子どもから高齢者まで、また、初心者から競技志向の人まで、誰でも参加でき、気軽にスポーツを楽しめる地域スポーツクラブを紹介します。 スポーツを通して爽やかな汗を流してみませんか。  お問い合わせ スポーツ振興課 電話 632-2737 第2回 サンクスポーツクラブ陽東 クラブの概要 設立 平成26年4月。 種目数 21種目。内容などは右下の表の通り。 会員数 473人。  お問い合わせ サンクスポーツクラブ陽東 電話 090-4722-8053 内容(一部抜粋) 種目 はじめての太極拳 会場 石井地域コミュニティセンター 曜日 月曜日 時間 午前10時~11時30分 種目 ヨガ教室 会場 陽東地域コミュニティセンター 曜日 火曜日 時間 第1部=(イコール)午前10時~11時、第2部=(イコール)午前11時20分~午後0時20分 種目 ヒップホップ教室 会場 認定こども園さくらが丘 曜日 第2・4水曜日 時間 午後5時~6時 種目 体操教室(基礎・総合) 会場 石井小学校体育館 曜日 木曜日 時間 午後5時~6時30分 種目 なぎなた教室 会場 石井小学校体育館 曜日 木曜日 時間 午後5時~7時 種目 ラージボール卓球教室 会場 石井小学校体育館 曜日 木曜日 時間 午後7時30分~9時30分 種目 少林寺拳法 会場 陽東中学校格技場 曜日 金曜日 時間 午後7時30分~9時30分 種目 ソフトテニス教室 会場 石井小学校体育館 曜日 土曜日 時間 午後1時~3時 種目 エアロビクス教室 会場 陽東中学校格技場 曜日 土曜日 時間 午後8時~9時 種目 ファミリーバドミントン教室 会場 石井小学校体育館 曜日 日曜日 時間 午後5時30分~7時30分 体操 マット運動、跳び箱、鉄棒、トランポリンなど、初心者から始める人がほとんどなので、基本から学ぶことができます。 加藤由夏さん、里奈ちゃん(石井町) 先生の人柄も素晴らしく、子どもも楽しく通っています。きれいに側転できるようになりました。 ファミリーバドミントン 3人制でスマッシュは禁止、シャトルにスポンジが付いていて、バレーボールのようにパスしてつないでいくなど、初心者でも参加しやすく、かつチームワークと戦術が必要になるスポーツ。 斎藤貴洋さん、紀美子さん、和珠(なごみ)ちゃん、大楽(たいら)くん(上籠谷町) 家族4人で参加しています。運動不足の解消にも最適ですし、何より親子で共通の話題で盛り上がれるのがうれしいです。 はじめての太極拳 中国古来から伝わる健康体操。ゆったりした動きを基本に、体の負担も少なくじっくりと体幹を鍛えられる健康に良いスポーツです。 中村民江さん(石井町)、加納圭子さん(陽東1丁目) 今まで運動する機会が少なかったけれど、先生もとても丁寧に教えてくれます。お友達もできて、毎回来るのが楽しみです。 サンクスポーツクラブの入会方法は簡単で明瞭 1 入会金 2,000円(入会時のみ) 2 年会費(毎年更新) 大人6,000円(1カ月当たり500円)、子ども3,600円(1カ月当たり300円) 3 スポーツ安全保険加入(年額) 大人1,850円(16歳以上~64歳まで)、大人1,200円(65歳以上)、子ども800円(~15歳まで) 注 別途種目ごとに、月謝が必要になります。 コラム ひとり1スポーツ スポーツって何だろう スポーツには身体を動かすことで得られる爽快感や達成感だけではなく、筋力や身体機能の維持・向上、生活習慣病の予防、精神的なストレスの解消などの効果があります。 すぐに習慣化するのは簡単ではありません。エレベーターを使わずに階段を使う、少しの距離は車や自転車を使わずに歩くなど、無理のない範囲で「ひとり1スポーツ」を継続しましょう。 スポーツをすることで、体力づくり、生きがいづくり、そして、健康づくりからコミュニティーづくりなどさまざまな効果が期待できます。市では、「活動に参加してみたい」「自分の地区でも地域スポーツクラブを設立したい」という人を募集しています。詳しくは、スポーツ振興課 電話 632-2737へお問い合わせください。 「サンクスポーツクラブ陽東」について、動画で紹介しています。ぜひご視聴ください(欄外参照)。 映写機マークのある写真に、アプリをダウンロードしたスマートフォンまたはカメラ付きタブレットをかざすと、9月上旬から、AR(拡張現実)で動画をご覧いただけます。設定方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 また、市ホームページ「宮愉快動画館」では、これらの動画をはじめ、さまざまな市の動画をご覧いただけます。右のQRコードからご覧ください。 スマートフォン・タブレット用QRコード 43ページ ------------------------------------ はつらつ宮っこ 今、輝いている市民 ------------------------------------ 仲間とつかんだ世界一 日本代表として胸をはれるプレーを 河内中学校 横山 陽樹(はるき)さん  「力を出し切れたので、代表に選ばれる自信はあった」と話す横山さん。少年野球全日本代表の18人に選ばれ、8月にアメリカで開催された2017世界少年野球大会で、全試合4番打者として、見事優勝を勝ち取り、世界一になりました。  所属する栃木さくらボーイズでも、4番打者で捕手を務める横山さん。ボーイズリーグ県支部長の菅原一浩さんは、「肩が強いし、リードがうまく勘も良い。バッターとしても長打力がある選手」と、その能力の高さに太鼓判を押します。  「幼い頃から自然と野球をする環境が整っていた」と話す横山さんが本格的に野球を始めたのは、小学3年生の時。先に野球を始めたお兄さんの練習について行ったり、試合を見たりと、常に野球は身近にあったそうです。「一球一球で試合が動くところが面白い。野球は一人ではできない競技。仲間と技術を高めていきたい」と、辛い練習も仲間と切磋琢磨し、乗り越えていきました。  「野球は自分の人生そのもの。自分が兄やチームメイトを目標にしてきたように、後輩に胸を張れるプレーをしていきたい」と話す横山さん。世界大会を経験し、一回り大きくなった横山さんの今後の活躍に注目です。 ------------------------------------ 教えてイイトコUTSUNOMIYA(ウツノミヤ) ------------------------------------ 外国人の皆さんに宇都宮のイイトコを訪れてもらいました 今回のゲスト ドゥ・シャザール・マイエル・ギヨムさん(フランス) フランスオルレアン出身。24歳で留学のため、宇都宮へ。現在は、市内でフランス語教室「シャザール」を営む。好きなものは、歴史、映画、ギョーザ餃子、チョコレートなど。好きな日本語は「がんばります」。 今回のテーマは「うつのみや百景」  今回、私が訪れたのは「うつのみや百景」のうち「うつのみや遺跡の広場」と「若山農場」の2カ所です。  うつのみや遺跡の広場は、縄文時代の人たちの集落跡を復元した場所とのこと。復元された建物は、中の構造や屋根の造りなどが、ガリア人(古代ヨーロッパに住んでいた人たち)の建物と似ていて、日本とヨーロッパでこんなに距離があるのに、考えが似かよっていておもしろいと思いました。  次は若山農場です。こちらは、何といっても広大な竹林の風景が見事です。また、風が吹くとサラサラと鳴る笹の音も風情があり、心が落ち着きます。フランスには竹がないので、日本を代表する「和」の風景を宇都宮で感じることができますし、誰が来てもうれしくなる場所だと思います。  うつのみや百景。宇都宮には驚きの景色、興味深い景色がたくさんあると思います。皆さん、ぜひ、素晴らしい景色と、その景色に関わる歴史や魅力などを知るために、出掛けてみませんか。 注 うつのみや百景については、市ホームページをご覧ください。 1 うつのみや遺跡の広場で山口伊津子さん(西山文化財愛護会)より説明を受ける 2 うつのみや遺跡の広場 3 若山農場 4 若山農場で若山太郎さん(代表取締役)より説明を受ける 「うつのみや百景」について、9月10日(日曜日)午前10時30分~10時40分とちぎテレビ「教えてイイトコUTSUNOMIYA」(再放送)で放送します(48ページ参照)。併せてご視聴ください。 県農業大学校平成30年度生募集  募集人数   農業経営学科25人、園芸経営学科40人(野菜、果樹、花き各専攻)、畜産経営学科15人 出願期間(試験期日)   推薦入学試験 9月15日まで(10月27日)  一般入学試験(前期) 11月20日~12月4日(平成30年1月10日)  一般入学試験(後期) 2月2~16日(2月23日) その他 申し込み方法など、詳しくは、県農業大学校学生課(上籠谷町) 電話 667-0711へ。 44ページ   ------------------------------------ 行ってみよう見てみよう施設のイベント ------------------------------------ 本文中に申込などの記載のないものは、原則として申し込み不要です。 図書館 中央(明保野町7-57) 電話 636-0231 東(中今泉3丁目5-1) 電話 638-5614 南(雀宮町56-1) 電話 653-7609 上河内(中里町182-1) 電話 674-1123 河内(中岡本町3397) 電話 673-6782 ホームページ http://www.lib-utsunomiya.jp/ 視聴覚ライブラリー  電話 638-5704  ホームページ http://www.ucatv.ne.jp/~u_avl/ 中央図書館 落語会  日時 9月16日午後2時~4時。  内容 宇都宮落語研究会の協力による、視覚障がい者の皆さんに楽しんでいただくテープ図書作製のための落語会。  有償リサイクル市  日時 9月24・25日、午前9時30分~午後3時。  内容 図書館で不要になった本や雑誌(子ども向けの本は除く)の販売。  費用 大型本=(イコール)1冊200円、単行本=(イコール)1冊100円、雑誌・文庫=(イコール)1冊50円。 おはなしの世界を楽しもう おはなし玉手箱 世界や日本の昔話など、素話によるお話し会。  日時 9月30日午後2時30分~3時。  内容「なら梨とり」(日本の昔話)、「ものいうたまご」(アメリカの昔話)など。  対象 小学生以上  定員 先着25人。 東図書館 1 日本映画劇場「西鶴一代女」   日時 9月22・23日、午前10時~。  定員 先着100人。 2 20世紀名画座「栄光何するものぞ」  日時 9月22・23日、午後2時~。  定員 先着100人。 3 親子映画会「楽しいムーミン一家 魔法の帽子」他1作品  日時 9月24日午前10時30分~。  定員 先着100人。  お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 南図書館 地産地消パネル展  日時 9月16日~10月29日。  内容 宇都宮の農業、地産地消、地産地消推進店の紹介など。 親子映画会「ベイマックス」  日時 9月16日午前10時~と午後1時30分~の2回。  定員 先着300人。  お問い合わせ 環境学習センター 電話 655-6030 宇南&(アンド)宇工ビブリオバトルを観戦しよう  日時 9月20日午後4時30分~5時30分。  内容 宇都宮南高等学校と宇都宮工業高等学校の生徒によるビブリオバトル(発表者が自分のお勧めの本を5分間発表し、全員の発表が終わった後、観戦者の投票によって一番読みたくなった「チャンプ本」を決めるバトル)。  定員 先着50人。 子ども映画会「あさりちゃんと学ぶ地震の備え」「ミッキーマウス」「トムとジェリー」  日時 9月24日午後2時~2時40分。  定員 先着400人。 河内図書館 かわち図書館まつり  日時 10月1日午前9時30分~午後3時30分。  内容 吹奏楽演奏、鼓笛隊、模擬店、お菓子のつかみ取り、ハロウィンアレンジメント(先着40人。9月8日から申し込み)、チェンバロ演奏会、バルーンアート、工作など。図書館資料を借りた人先着300人にミヤリー缶バッチをプレゼント。 休館日 中央=(イコール)9月1・8・15・19・22・29日、東・南・上河内・河内、視聴覚ライブラリー=(イコール)9月4・11・19・21・25日   中心市街地 市民プラザ(うつのみや表参道スクエア5・6階) 電話 616-1540 ウイークエンドシネマ邦画編「ゼロからの風」   日時 9月9日午後2時~  定員 先着80人。 妖精ミュージアム(うつのみや表参道スクエア5階) 電話 616-1573 市民ギャラリー   6~11日=(イコール)シンガイ写真館「裸の赤ちゃん写真展」  13~17日=(イコール)作新学院美術コース「Roue de couleur」  20~25日=(イコール)フォトかたくり「写真展」。 井村君江名誉館長によるギャラリートーク   日時 9月2日午後1時~2時  内容 「妖精の不思議と神秘の世界」と題したお話。 「妖精と妖怪」シンポジウム   日時 9月23日午後1時~4時  内容 井村君江さん(うつのみや妖精ミュージアム名誉館長)・高橋郁丸さん(新潟妖怪研究所所長)・鎌田東二さん(上智大学特任教授)による基調講演。 読み聞かせ会   日時 9月23日午後2時~2時30分  内容 おはなしぽけっと泉(ボランティア団体)による絵本の読み聞かせなど。 臨時休館のお知らせ(館内整備のため)  期日 9月4日。 オリオンスクエア           オリスクマーケット   日時 9月12日午前10時~午後3時  内容 農産物などの販売。 歌声喫茶 in(イン) オリオンスクエア   日時 9月17日午前11時~午後3時15分  内容 歌声喫茶、よみうりカルチャー教室発表。  お問い合わせ オリオンスクエア管理事務所(午前9時~午後7時) 電話 634-1722 うつのみや文化協会まつり2017   日時 9月23日午前10時45分~午後4時45分  内容 箏・ジャズの演奏、日本舞踊・民舞・詩舞の演舞、演劇、マジック、呈茶席など その他 9月20~23日午前9時~午後7時に、ギャラリー展を開催(会場は下野新聞NEWS CAFE(ニューズカフェ))。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2746 ミヤ・サンセットジャズ   日時 9月23日午後5時~7時20分  出演 レイラセッションズ、宇都宮市民ジャズオーケストラ、スウィンギングハードオーケストラ。  お問い合わせ うつのみやジャズのまち委員会事務局(市文化課内) 電話 632-2767         宇都宮城址公園      清明館和室でお茶会   日時 9月10日午前11時~午後3時  流派 表千家不白流  費用 茶券1枚300円。  お問い合わせ 宇都宮茶華道協会 電話 639-1634、文化課 電話 632-2763 清明台(北側やぐら櫓)2階を特別開放   日時 9月17日午前11時~午後2時。雨天中止。  お問い合わせ 公園管理課 電話 632- 2989 清明館歴史展示室企画展「掘り出された中世宇都宮氏の城」展   日時 9月23日~10月15日、午前9時~午後7時  内容 中世宇都宮氏の城をテーマとした展示。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2768 45ページ 子どもと出掛けよう ゆうあいひろば(馬場通り4丁目・うつのみや表参道スクエア6階) 電話 616-1570 よみきかせ会   日時 9月2日午前10時30分~11時。5・12・26日、午前11時~11時30分  内容 歌・手遊び・絵本・紙芝居の読み聞かせ  対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 おもちゃクリニック   日時 9月9日午後1時~3時。受け付けは午後2時まで  内容 子ども立ち会いで、おもちゃの修理  対象 乳幼児・小学生とその保護者  定員 先着10組(1組に付き1個)。 工作つくってあそぼう「紙コプター」   日時 9月14日午前10時~正午。15・16日、午後2時~4時  内容 トイレットペーパーの芯とストローを使って、紙コプター作り  対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴  定員 各先着30人。 子育て相談    日時 9月23日午後1時30分~3時30分  内容 心理カウンセラーたんぽぽ隊による子育て相談  対象 乳幼児・小学生の保護者。 岡本児童館(下岡本町) 電話 673-2006 バルーンアート作り   日時 9月8日まで、午前10時30分~午後4時30分  内容 風船で剣やお花作り  定員 先着30人。 宝物入れ作り   日時 9月19~22日、午前10時30分~午後4時30分  内容 ペットボトルをマスキングテープやビーズでデコって自分だけの宝物入れ作り  定員 先着20人。 白沢児童館(白沢町) 電話 671-0404 敬老の日プレゼント作り   日時 9月5~10日、午前10時30分~午後4時30分  内容 厚紙を使って、おしゃれなビニール袋入れ作り  対象 幼児以上  定員 先着30人。 ベビーケア   日時 9月29日午前10時30分~11時30分  対象 1歳未満児親子  定員 先着10組  申込 9月9日午前10時から、電話で。   田原児童館(上田原町) 電話 672-4001 竹とんぼを作ろう   日時 9月10日午前10時~11時30分  対象 小学4年生~中学生  定員 先着15人  申込 9月8日までに、直接または電話で。 リトミック   日時 9月22日午前10時30分~  対象 2・3歳児親子  定員 先着15組  申込 9月5日午前10時~15日に、直接または電話で。 休館日 9月2・4・11・16~18・23・25・30日     あそぼの家(今泉町) 電話 663-3245 読み聞かせ   日時 9月6・22日、午前11時30分~正午  対象 未就園児親子。 工作・コスモスの壁飾り   日時 9月14日午後3時30分~4時30分  対象 幼児親子・小学生  定員 先着25人。 小麦粉ねんどあそび   日時 9月26日午前10時30分~正午  対象 未就園児親子  定員 先着20組。 休館日 9月3・10・17・18・23・24日 冒険活動センター(篠井町) 電話 669-2441 子どもたちの創造性、協調性、自主性を育てる豊かな自然の中で、キャンプ・ハイキングなどの野外レクリエーション活動ができます。 休館日 9月4・11・18・25日 子育てサロン 9月の行事は市ホームページや携帯サイトをご覧ください。 9月の行事QRコード 子育て情報満載の「宮っこ子育て応援なび」もご覧ください。 宮っこ子育て応援なびQRコード 宮っこ子育て応援なびで検索 スポーツを楽しもう スポーツ施設で各種スポーツ教室 ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)会場 電話 663-1611 1 エアロビクス   日時 9月5・12・19・26日、10月3日。午前10時~11時、午後7時30分~8時30分  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 2 エンジョイトレーニング   日時 9月7・14・21・28日、午後1時30分~3時  内容 トレーナーと一緒に楽しく分かりやすく有酸素運動や筋力アップ運動。 3 ズンバ   日時 9月1・8・22・29日、午後1時30分~2時30分  内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 4 いきいきスポーツ倶楽部   日時 9月5・12・19・26日、10月3日。午後1時30分~3時  内容 中高年のための手軽にできるやさしいスポーツで無理なく健康づくり。 明保野体育館(明保野町)会場 電話 632-6381 5 明保野エアロビクス   日時 9月7・14・21・28日、午前9時45分~10時45分  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 清原体育館(清原工業団地)会場 電話 667-1227 6 清原エアロビクス   日時 9月7・14・21・28日、午前11時~正午  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 7 清原ズンバ   日時 9月20・27日、午前11時~正午  内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 雀宮体育館(南町)会場 電話 655-0058 8 雀宮エアロビクス   日時 9月1・8・22・29日、午前11時~正午  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 定員 5、先着40人。 費用 500円。 持ち物 運動に適した服装・室内専用の運動靴。1、5、6、8はヨガマットか大判のバスタオル。 申込 開始時間の20分前から、直接、各会場へ。 その他 子ども連れの参加不可。 9月のプロスポーツ試合日程 栃木SC(ホームゲーム・県グリーンスタジアム)日時・対戦相手  16日午後6時、ガンバ大阪U-23  23日午後6時、FC東京U-23。  お問い合わせ 栃木SC 電話 600-5555 リンク栃木ブレックス(ホームゲーム)日時・対戦相手・会場   29日午後7時5分、30日午後6時5分。シーホース三河(ブレックスアリーナ宇都宮・市体育館)。  お問い合わせ リンク栃木ブレックス 電話 637-8132 宇都宮ブリッツェン期日・大会名  3日、JBCFタイムトライアルチャンピオンシップ(渡良瀬遊水地)  8~10日、ツール・ド・北海道(北海道)  16日、JBCF秋吉台カルストロードレース  17日、JBCF維新やまぐちクリテリウム  23日、JBCFまえばしクリテリウム(群馬県)  24日、JBCFまえばし赤城山ヒルクライム(群馬県)。  お問い合わせ 宇都宮ブリッツェン 電話 611-3993  お問い合わせ 都市魅力創造課 電話 632-2460 46ページ 市文化会館 明保野町7-66 電話 636-2121 ホームページ http://www.bunkakaikan.com 休館日 9月4・19日 会館プレイガイドの営業時間は午前9時~午後7時。ただし9月20日は午後5時まで。 注 駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。 注 文化会館西側の道路は、土曜日・日曜日、祝休日を除いて駐車禁止。 注 車椅子席をご希望の人は、お問い合わせください。 9月23日(土曜日・祝日)午前10時発売 大ホール Iwatani(イワタニ) Presents(プレゼンツ) 髙橋真梨子 Concert(コンサート) vol.(ボリューム)41 2017 PRELUDE(プレリュード) supported(サポーティッド) by(バイ) NTT DOCOMO(ドコモ) 11月11日(土曜日) 午後6時開演 全席指定 8,500円 問い合わせ先:ホットスタッフ 03-5720-9999 注 ぴあ・ローソン・CN・イープラス 注 お1人様4枚まで  注 未就学児入場不可 好評発売中 大ホール リニューアルオープン記念 宇都宮能三流派公演 観世流 9月16日(土曜日) 能「石橋」 狂言「素襖落」 宝生流 9月17日(日曜日) 能「小鍛冶」 狂言「蝸牛」 喜多流 9月18日(月曜日・祝日) 能「船弁慶」 狂言「佐渡狐」 全公演 午後1時開演 全席自由 【三公演セット券】 7,000円 【単券(一公演ごと)】各3,000円 【ファミリー券】各5,000円 ファミリー券は大人2人。高校生以下3人まで整理券不要。高校生以下無料(要整理券・定員各500人) 注 整理券は文化会館プレイガイドのみで配布。 注 未就学児入場不可 共催:県謡曲連盟 好評発売中 大ホール フォレスタコンサート in(イン) 宇都宮 歌い継ぎ、語り継ぐ、たおやかな日本のこころ 10月28日(土曜日)午後2時開演 全席指定 5,500円(当日500円増) 注 未就学児入場不可  提供:BS日テレ 募集中 小ホール ムジカストリートシリーズVol.9(クラシック入門講座) 栃響チェンバーオーケストラ演奏会 10月9日(月曜日・祝日) 午後2時開始  全席自由 (定員抽選500人) 申込 9月8日(消印有効)までに、はがき(郵便番号・住所・氏名・電話番号・年齢・希望人数を明記)で、 郵便番号 320-8570市文化会館「栃響チェンバーオーケストラ」係へ。 好評発売中 大ホール 米村でんじろう おもしろサイエンスショー 11月12日(日曜日)(1)午後1時開演(2)午後3時30分開演 全席指定 2,700円(当日300円増) 注 ぴあ・ローソン・CN・イープラス・MASエンターテイメント 注 3歳以上有料(2歳以下の膝上鑑賞無料。ただし座席使用の場合はチケット必要。) 好評発売中 大ホール リニューアルオープン記念 アザレアシンフォニーシリーズ 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会 「ブラームスはお好き?」Vol.1 指揮:大井剛史(本県出身) ピアノ:黒岩航紀(4歳~中学校卒業までを本市で育つ) 11月5日(日曜日) 午後3時30分開演 全席指定 S席4,000円、A席3,000円、B席2,000円、C席1,000円 注 未就学児入場不可  注 CN  注 C席は市文化会館プレイガイドのみ取り扱い。 好評発売中 大ホール ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2017 Brillante(ブリランテ) 輝きの未来へ 12月10日(日曜日) 午後5時開演 全席指定 S席8,300円、A席6,700円 注 ローソン・CN 注 未就学児入場不可 共催:とちぎテレビ 写真協力:講談社 月刊「ディズニーファン」 宇都宮美術館 長岡町1077 電話 643-0100 ファックス 643-0895 ホームページ http://u-moa.jp/  9月17日は「家庭の日」です。  高校生以下の家族と同伴した大学生・一般の企画展観覧料は半額、高校生以下は無料になります。 開館時間を延長します  9月19~24日は午後7時まで開館します。入館は午後6時30分まで。 企画展「KIGI(キギ) WORK(ワーク) &(アンド) FREE(フリー)」  期間 9月24日まで。  費用 一般800円、高校・大学生600円、小・中学生400円(観覧料)。 (1)KIGIによるアーティストトーク   日時 9月23日午後2時~。   内容 出品作家のKIGI(植原亮輔さん、渡邉良重さん)による自らのデザイン活動と作品についてのお話。   その他 企画展チケットが必要です。 (2)学芸員によるギャラリートーク   日時 9月2日午後2時~。   その他 企画展チケットが必要です。 森のコンサート「マリンバ×サックスによる Autumn(オータム) Concert(コンサート)」  日時 9月9日午前11時~正午。  内容 湊谷采加(みなとあやか)さん(サクソフォン)と山田ゆりさん(マリンバ)による、多彩な音色でクラシックの名曲を奏でるコンサート。曲目は「G線上のアリア」(J.S.バッハ)他。 森のアトリエ「森の音を見つけて描こう」  日時 10月8日午後2時~4時30分。  内容 澤本幸子さん(アーティスト)による、森の音をオリジナルの絵にするワークショップ。  「うつのみや文化の森」を散策して、気にいった音を色と形で表現する。  定員 抽選15人。  費用 50円(保険料)。  申込 はがきまたはファクス(郵便番号・住所・参加者全員の氏名・電話番号・参加人数・年齢を明記)で、9月19日(必着)までに、宇都宮美術館「森のアトリエ」係へ。 第2回コレクション展  期間 9月10日~11月26日。 (1)作品解説倶楽部ギャラリートーク  日時 9月19日から、金曜日・土曜日を除く毎日、午後2時~。 観覧料 市内に在住または通学している高校生以下の人は無料。 一般・大学生は20人以上の団体で2割引き。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている人、および障がい者を介護する人1人の観覧料は無料。 休館日 9月4・11・25日。 47ページ 道の駅うつのみや ろまんちっく村 新里町丙254 電話 665-8800 ホームページ http://www.romanticmura.com/ 道の駅供用開始5周年記念祭 ろまんちっく村 花火イリュージョン2017   日時 9月9日午後1時~。花火は午後7時~  内容 「みのりの森」から打ち上がる花火が夜空を彩る。当日は特設テント屋台・飲食ブースが多数出店の他、イベントステージも開催。 うつのみや民話の集い   日時 9月16日午後1時30分~2時30分  内容 下野民話の会、野州かたりの会、栃木の民話かたり かまどの会、民話語りべ絆の会による、ふるさとに伝わる民話語り。  お問い合わせ 伝統文化連絡協議会(文化課内) 電話 632-2768 米粉パン焼き体験   日時 9月17日午前11時~と午後1時~の2回  内容 生地から作る本格的なパン教室  定員・費用など 各10組(1組3人まで)。1組1,000円(参加費)。申し込みは電話で。 ふれあい自然塾 稲刈りをしよう  日時 9月17日午前10時~正午。雨天の場合は9月18日に延期  対象 3歳~小学2年生。保護者同伴  費用 1人1,000円(参加費)。申し込みは電話で。 そば打ち体験   日時 9月19日(1)ゆっくりコース=(イコール)午前9時30分~と午後1時~の2回         (2)チャレンジコース=(イコール)午前11時~  定員・費用など 各先着8~10人程度。2,000円(参加費)。申し込みは電話で。 お彼岸の切り花フェア   日時 9月20~26日、午前8時30分~  内容 お彼岸用の切り花や季節の花の即売会。 うた声仲間   日時 9月20日午前11時~午後0時30分  内容 みんなで懐かしい歌を生バンドの伴奏付きで歌う。 道の駅供用開始5周年記念セレモニー   期日 9月23日午前11時45分~  内容 バルーンセレモニーなど。  もくもくまつり2017   日時 9月24日午前9時30分~午後3時30分  内容 木工教室、チェーンソーで職人が木工作品を作るショー、ステージイベント。 温水プールアグリスパ施設見学会   日時 9月27日、午前11時~と午後2時~の2回  内容 温水プールアグリスパの施設見学と年間会員の案内  定員 各先着20人。参加者には1回お試し券をプレゼント。申し込みは、電話で、ヴィラ・デ・アグリ 電話 665-8181へ  その他 年間会員も募集中。詳しくは、ヴィラ・デ・アグリへお問い合わせください。 おとなの自然塾「ハンモックを作ろう」  日時 9月28日午前10時~午後3時  内容 子どもがブランコのように座れるハンモックづくり。お茶・お菓子付き  定員・費用 先着10人。6,000円(参加費)。子ども連れ可。 CRTカラオケのど自慢上半期決勝大会   日時 9月30日午後1時~  その他 詳しくは、CRT栃木放送ホームページhttp://www.crt-radio.co.jpをご確認ください。 村の収穫体験   日時 毎日、午前10時30分~と午後1時30分~の2回  定員・費用など 各先着20人。500円(参加費)  その他 雨天・生育状況により、中止の場合あり。 季節の地ビール  地元農林業の振興・地産地消を推進し、二条大麦(ビール麦)の産地、宇都宮産の麦芽を使用したこだわりのビール造りを行っています。詳しくは、トチギフトホームページ http://www.tochigift.com/をご覧ください。 休園日 9月12日 宇都宮競輪 東戸祭1丁目2-7 電話 625-0100 ホームページ http://www.utsunomiya-keirin.jp 宇都宮競輪(9月) 場外 4~6日=(イコール)弥彦FⅠ関東カップ、7~10日=(イコール)岐阜記念、12~14日=(イコール)西武園FⅠ、15~18日=(イコール)共同通信社杯(GⅡ)武雄、20~22日=(イコール)弥彦FⅠ、23~26日=(イコール)青森記念、28日~10月1日=(イコール)松戸記念。 公園 八幡山公園(塙田5丁目) 電話 624-0642 ホームページ http://hatimanyama.jp/ ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験   日時 9月20日午前11時~正午と午後2時~3時の2回。 ウサギと触れ合い   日時 毎週土曜日・日曜日、祝休日。午後1時30分~2時。 馬の餌やり   日時 月曜日=(イコール)午前10時~正午と午後1時~3時の2回、火曜日~金曜日=(イコール)午後1時~2時、土曜日・日曜日・祝休日=(イコール)乗馬体験場所で当日表示  費用 100円(餌代)。 乗馬体験   日時 毎週土曜日・日曜日・祝休日。午前11時~正午と午後1時~2時の2回。 ファファ(エア遊具)で遊ぼう   日時 毎週土曜日・日曜日・祝休日、午前10時~午後4時 対象 3歳~小学4年生  費用 1回5分200円。 緑の相談会   日時 9月2・16日、午前10時~正午。随時受け付け  内容 快適なお庭づくりの相談会。 休園日 9月4・11・19・25日   市役所1階市民ホール 市役所1階市民ホール(9月) 4~8日 屋外広告物適正化旬間。  お問い合わせ 都市計画課 電話 632-2568 宇都宮エスペール賞受賞者展。 エスペール賞受賞者伊藤遠平さん  お問い合わせ 文化課 電話 632-2767 11~15日 中世宇都宮氏パネル展。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2766 19~22日 ことぶき会館作品展(書道)。  お問い合わせ 高齢福祉課 電話 632-2360 25~29日 自然と親しむ絵画コンクール入賞作品展。  お問い合わせ グリーントラストうつのみや(緑のまちづくり課内) 電話 632-2559 結核予防週間におけるパネル展示。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 各施設の休館日(9月)  市保健センター 電話 627-6666=(イコール)毎週水曜日、18・23日 茂原健康交流センター 電話 654-2815=(イコール)4・11・19・25日 環境学習センター 電話 655-6030=(イコール)毎週月曜日 梵天の湯 電話 674-8963=(イコール)毎月第1・第3木曜日 とびやま歴史体験館 電話 667-9400、旧篠原家住宅 電話 624-2200、うつのみや遺跡の広場 電話 659-0193、上河内民俗資料館 電話 674-3480=(イコール)4・11・19・25日。 名画鑑賞会「日本のいちばん長い日」   日時 9月24日(日曜日)午後2時~。午後1時15分開場  会場 東市民活動センター(中今泉3丁目)  定員 先着320人。  お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 電話 638-5704 北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場)  夜間飛行訓練   期日 9月4~7・11~14・19~21・25~28日。時刻は午後9時ごろまでを予定しています。なお、天候などにより実施日・時刻を変更することがあります  内容 ヘリコプターの飛行訓練。 その他 飛行場周辺(宇都宮市内)でのドローン、ラジコン飛行機などを飛行させることは、航空法により禁止されています。  お問い合わせ 陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 電話 658-2151 動物愛護週間のイベント   日時 9月23日(土曜日・祝日)午前9時~午後2時  会場 八幡山公園(塙田5丁目)  内容 動物と触れ合い、飼育を体験する  対象 小学生以上  定員 先着10人  費用 1,200円(参加費)  申込 9月3~15日に、電話で、八幡山公園 電話 624-0642へ。 48ページ ------------------------------------------------------------ 日程・情報 ------------------------------------------------------------ 市議会9月定例会 開会 9月1日(金曜日) 一般質問(予定) 9月7日・8日・11日・12日 常任委員会(予定) 9月13日(水)・14日(木曜日) 決算審査特別委員会・企業会計決算審査特別委員会(予定) 9月15日・19日~22日 閉会 9月29日(金曜日) 時間 いずれも午前10時~。 傍聴手続 市役所議会棟6階で受け付け。ただし、常任・特別委員会は開会10分前までに議会棟3階議会事務局で受け付け(定員抽選5人)。一般質問、常任・特別委員会の日程は変更となる場合があります。  お問い合わせ 議会事務局議事課 電話 632-2609 納期 国民健康保険税(第3期)  納期限 10月2日(月曜日)  納税は便利な口座振替をご利用ください。  お問い合わせ 納税課 電話 632-2189、保険年金課 電話 632-2309 祝休日もごみ収集を行います 9月18日(月曜日・敬老の日)も、通常通り該当地区の収集を行います。また、清掃センターへの持ち込みも可能です(持ち込み量・品目に制限あり)。ただし、9月23日(土曜日・秋分の日)は持ち込めません。詳しくは、22ページをご覧ください。  お問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2423 献血にご協力ください 毎日受け付け うつのみや大通り献血ルーム(大通り2丁目) 電話 632-1131、県赤十字血液センター(今宮4丁目) 電話 659-0111。 その他 移動採血車(献血バス)が、県内各地を移動し、皆さんに献血をお願いしています。  詳しくは、県赤十字血液センターホームページhttp://www.jrcbc.jp/へ。  持ち物 運転免許証などの身分証明書。  対象 16~69歳の健康な人。ただし、65歳以上の人は、60~64歳の間に献血の経験がある人のみ。  お問い合わせ 保健所総務課 電話 626-1104 テレビ・ラジオで市の新鮮情報を  お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 テレビ  ようこそ宇都宮市のデータ放送へ 随時放映中(とちぎテレビ)  注 リモコンの「d」ボタンで市の情報がいつでもご覧になれます。  教えてイイトコUTSUNOMIYA(ウツノミヤ)(とちぎテレビ)   本放送 毎月第4金曜日 午後7時~7時10分   再放送 毎月第2日曜日 午前10時30分~10時40分  もっと見て宮(宇都宮ケーブルテレビ)   毎月第4月曜日から1週間 午前9時45分、11時45分、午後2時45分、4時45分、6時45分、8時45分、10時45分 ラジオ  うつのみやインフォメーション(栃木放送)   毎週月曜日 午前10時15分~10時20分  注 9月25日は市長出演 午前10時15分~10時25分  ウィークエンドうつのみや(栃木放送)   毎週金曜日 午後0時35分~0時40分  宇都宮プライド「愉快なラジオ」(エフエム栃木)   毎週金曜日 正午~午後0時49分  注 9月29日は市長出演 午後0時5分~0時15分  未来はじまる宇都宮(コミュニティFM「ミヤラジ」)   毎週水曜日 午前11時~11時15分  注 9月27日は市長出演 栃木いのちの電話 もしも、心の中が苦しみ・悩み・心配でいっぱいになってしまったら、 電話 643-7830(なやみゼロ)へ。 毎日、24時間受け付けています。つながりにくいことがありますので、ご了承ください。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 市政へのご意見などをお寄せください 宮だより 次の1~3の方法で、市政への提言・意見をお寄せください。 1 市長へのメール 市ホームページから送れます。  ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 2 ふれあい通信 宛先 郵便番号 320-8540 宇都宮市長宛て。専用の封筒および投稿用紙を市役所・各地区市民センターなどに設置しています。 3 市長へのファクス ファクス 634-3555  お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2022 夜間休日救急診療所  電話 625-2211(竹林町968) [診療科目・時間] 夜間(毎日)  内科・小児科/午後7時30分~翌日午前7時  歯科/午後7時30分~午前0時 昼間(日曜日・祝休日)  内科・小児科・歯科/午前9時~午後5時 注 診療終了時間の30分前までの受け付けとなりますので、ご協力をお願いします。 注 昼間(日曜日・祝休日)の正午~午後1時は休憩時間となりますので、30分前までの受け付けにご協力をお願いします。 注 症状が重い場合は、診療時間内であれば対応しますので、窓口スタッフにお申し出ください。また、診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。 注 健康保険証・こども医療費受給資格者証(中学3年生以下)をお持ちください。 携帯電話から、診療待ち人数を確認できます。 とちぎ救急医療電話相談 [電話番号] 局番なしの#7111 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 623-3344 [相談時間] 毎日 午後6時~10時 [相談内容] 急な病気やけがに関する救急車要請や医療機関受診の要否、家庭での対処方法などについて看護師がアドバイスします。 [対象] おおむね15歳以上の人およびその家族など。 とちぎ子ども救急電話相談 [電話番号] 局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 600-0099 [相談時間] 月曜日~土曜日 午後6時~翌日午前8時 日曜日・祝休日 24時間(午前8時~翌日午前8時) [相談内容] 子どもの急な病気やけがに関する家庭での対処方法などを看護師がアドバイスします。 慢性疾患や育児相談には応じられません。 市の情報をウェブからも 広報うつのみやは市ホームページでも見られます。 ホームページアドレス http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 携帯サイト 右のQRコード ツイッターアカウント @city_utsunomiya ユーチューブアカウント utsunomiyacity2 新聞をお取りになっていない市内の世帯には、広報うつのみやを無料で送付します。詳しくは、広報広聴課 電話 632-2028へ。 表3-表4 ------------------------------------------------------------ 情報カレンダー ------------------------------------------------------------ 当日参加できるイベントなどをまとめています。 1日(金曜日) 毎日1日は「もったいないの日」 Moto(モト)GP日本グランプリプレイベントスタンプラリー(~10月31日)・5ページ 2日(土曜日) 救急フェア(・3・9・17日)・4ページ MotoGP日本グランプリプレイベントフェスティバル・5ページ・オリオンスクエア 井村君江名誉館長によるギャラリートーク・44ページ・うつのみや表参道スクエア よみきかせ会(・5・12・26日)・45ページ・うつのみや表参道スクエア 学芸員によるギャラリートーク・46ページ 緑の相談会(・16日)・47ページ・八幡山公園 3日(日曜日) 救急の日・救急イベント2017・9ページ 水防災意識強化週間パネル展(~10日)・24ページ 4日(月曜日) 屋外広告物適正化旬間(~8日)・47ページ・市役所 宇都宮エスペール賞受賞者展(~8日)・47ページ・市役所 5日(火曜日) 6日(水曜日) シンガイ写真館「裸の赤ちゃん写真展」(~11日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア   7日(木曜日) 陳式太極拳教室(・14・21日)・10ページ 8日(金曜日) 認知機能向上体操教室(・22日)・10ページ ワンポイントアドバイス水泳教室(・22・29日) ・11ページ ワンポイントアドバイス水泳教室(小・中学生向け)(・22・29日)・17ページ 9日(土曜日) うんめ~べ朝市・4ページ うつのみやふれあい文化祭・5ページ 自殺予防週間パネル展(~18日)・11ページ ウイークエンドシネマ邦画編・44ページ・うつのみや表参道スクエア おもちゃクリニック・45ページ・うつのみや表参道スクエア 森のコンサート・46ページ 10日(日曜日) 毎日10日は「もったいない残しま10(てん)の日」 清明館和室でお茶会・44ページ・宇都宮城趾公園 宇都宮美術館第2回コレクション展(~11月26日)・46ページ 11日(月曜日) 中世宇都宮氏パネル展(~15日)・47ページ・市役所 12日(火曜日) 認知症月間パネル展・相談会(・13・20・21・24日)・12ページ・宇都宮城趾公園他 オリスクマーケット・44ページ・オリオンスクエア 13日(水曜日) 作新学院美術コース「Roue(ロウ) de(ディ) couleur(カラー)」(~17日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア 14日(木曜日) 工作つくってあそぼう「紙コプター」(~16日)・45ページ・うつのみや表参道スクエア 15日(金曜日) 笑いヨガ教室・10ページ 16日(土曜日) 毎月第3土曜日は「青少年を非行からまもる日」 宇都宮愉快デー・5ページ 歯・お口・ブラッシングの相談会・27ページ・ララスクエア宇都宮 足型測定(・17日)・27ページ・ララスクエア宇都宮 骨盤ゆがみチェック・27ページ・ララスクエア宇都宮 ロコチェックコーナー(・17日)・27ページ・ララスクエア宇都宮 痩せやすさ測定(・17日)・27ページ・ララスクエア宇都宮 脳年齢チェック(・17日)・27ページ・ララスクエア宇都宮 まちの保健室・27ページ・ララスクエア宇都宮 健康増進普及月間展示コーナー(・17日)・27ページ・ララスクエア宇都宮 落語会・44ページ 地産地消パネル展(~10月29日)・44ページ 親子映画会・44ページ 17日(日曜日) 毎月第3日曜日は「家庭の日」・「地産地消の日」 宮ふれあいステーションジャズ・5ページ・JR宇都宮駅 認知症月間宇都宮タワーライトアップ(~23日)・12ページ・八幡山公園 気楽ゼーション・27ページ・ララスクエア宇都宮 歌声喫茶 インin オリオンスクエア・44ページ・オリオンスクエア 清明台(北側やぐら櫓)2階を特別開放・44ページ・宇都宮城趾公園 18日(月曜日) 敬老の日 とちぎ動物愛護フェスティバル・5ページ・オリオンスクエア他 19日(火曜日) 毎月19日は「食育の日」 ことぶき会館作品展(書道)(~22日)・47ページ・市役所 20日(水曜日) 秋の交通安全市民総ぐるみ運動「市民の集い」・22ページ・オリオンスクエア 宇南アンド&宇工ビブリオバトルを観戦しよう・44ページ フォトかたくり「写真展」(~25日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験・47ページ・八幡山公園 21日(木曜日) 22日(金曜日) 日本映画劇場(・23日)・44ページ・東図書館 20世紀名画座(・23日)・44ページ・東図書館 23日(土曜日) 秋分の日 北生涯学習センター 秋の文化祭(~26日)・4ページ 天文台で星を観察しよう・23ページ 上河内民俗資料館大谷展(~10月29日)・35ページ 「妖精と妖怪」シンポジウム・44ページ・うつのみや表参道スクエア 読み聞かせ会・44ページ・うつのみや表参道スクエア うつのみや文化協会まつり2017・44ページ・オリオンスクエア ミヤ・サンセットジャス・44ページ・オリオンスクエア 清明館歴史展示室企画展「掘り出された中世宇都宮氏の城」展(~10月15日)・44ページ・宇都宮城趾公園 子育て相談・45ページ・うつのみや表参道スクエア KIGI(キギ)によるアーティストトーク・46ページ 24日(日曜日) もったいないフェア宇都宮2017・4ページ・宇都宮城趾公園 有償リサイクル市(・25日)・44ページ 親子映画会・44ページ・東図書館 子ども映画会・44ページ 名画鑑賞会・45ページ 25日(月曜日) 毎月25日は「愉快の日」 自然と親しむ絵画コンクール入賞作品展(~29日)・47ページ・市役所 結核予防週間におけるパネル展示(~29日)・47ページ・市役所 26日(火曜日) 27日(水曜日) 身体機能測定器体験会・22ページ・市役所 28日(木曜日) まちづくり懇談会・29ページ 29日(金曜日) 30日(土曜日) 市国際交流協会設立20周年記念イベント・5ページ・バンバひろば他 ノーマライゼーションフェスティバル・15ページ おはなし玉手箱・44ページ ------------------------------------------------------------ 第1697号(平成29年9月1日発行)編集・発行 宇都宮市総合政策部 広報広聴課 郵便番号 320-8540 栃水県宇都宮市旭1丁目1番5号 電話 028-632-2028 9月号の印刷費4,333千円(消費税を含む) 2017.9 ------------------------------------------------------------