42ページ ------------------------------------ 地域スポーツクラブ ------------------------------------ ひとり1スポーツ 地域スポーツクラブ 子どもから高齢者まで、また、初心者から競技志向の人まで、誰でも参加でき、気軽にスポーツを楽しめる地域スポーツクラブを紹介します。 スポーツを通して爽やかな汗を流してみませんか。  お問い合わせ スポーツ振興課 電話 632-2737 第4回 ジョイスポ!しろやま クラブの概要 設立 平成23年6月。 種目数 11種目。内容などは右下の表の通り。会員数 124人。   お問い合わせ ジョイスポ!しろやま 電話 680-5851 内容(一部抜粋) 種目 バドミントンA  会場 城山中学校体育館  曜日 木曜日  時間 午後7時〜9時  種目 バドミントンB 会場 城山中央小学校体育館 曜日 土曜日 時間 午後1時〜5時 種目 卓球 会場 城山中学校体育館 曜日 木曜日 時間 午後7時〜9時 種目 バレー・バスケットボール 会場 城山中学校体育館 曜日 水曜日 時間 午後7時30分〜9時 種目 3B体操 会場 城山中学校体育館 曜日 水曜日 時間 午後7時30分〜9時 種目 スポーツ吹き矢 会場 城山中学校体育館 曜日 第1・3火曜日 時間 午後7時〜9時 種目 健康ハイキング  会場 県内低山 曜日 年1〜2回 種目 パソコン教室 会場 城山地域コミュニティセンター 曜日 火曜日(月3回) 時間 午後7時〜8時30分 種目 囲碁・将棋教室 会場 城山地域コミュニティセンター 曜日 土曜日 時間 午後1時〜5時 種目 健康マージャン 会場 城山地域コミュニティセンター 曜日 日曜日 時間 午後1時30分〜4時 種目 チャレンジ教室 会場 城山地区各所 曜日 年5回 費用 会員区分 大人  年間会費 3,600円、月割り会費(1カ月当たり) 300円 会員区分 子ども  年間会費 2,400円、 月割り会費(1カ月当たり) 200円 会員区分 シニア  年間会費 2,400円 、月割り会費(1カ月当たり) 200円 会員区分 家族  年間会費 8,400円、 月割り会費(1カ月当たり) 700円 会員区分 夫婦  年間会費 5,400円 、月割り会費(1カ月当たり) 450円 注 年間会費と別途スポーツ保険料を支払えば、上記のどの種目にも参加が可能です。 スポーツ吹き矢 1998年に日本で生まれた新しいスポーツ。円形の的めがけて息を吹き矢を放ちます。高い運動能力や腕力はいりません。集中力と精神力を高められます。 腹式呼吸をベースとした呼吸法で健康効果も期待できます。的の中心に打てた時にはうれしいですね。 渡辺初江さん、宇賀神恵美子さん(駒生町)、五十畑麗子さん(鶴田町) バドミントン  子どもから大人まで幅広く一緒に楽しめるバドミントン。コーチの親切な指導もクラブの自慢です。 先生も丁寧に教えてくれるから上手になっていくのが楽しいです。 添野太翔(だいと)さん、原沢慎之介さん(田野町) チャレンジ教室  子どもたちに幅広い体験してほしいという思いから、年5回、魚釣りやバーベキュー、大谷探検、ネオホッケーなどに取り組んでいます。 魚釣りでは、実際にさばいて調理して食べてみました。学校ではなかなか経験できないことを体験できるのが魅力です。 添野心望(ここみ)さん、粕谷陽(みなみ)さん、大貫結菜(ゆな)さん(田野町) コラム ひとり1スポーツ スポーツの秋  秋も深まり各学校や地域では運動会や体育祭が行われ、久しぶりに身体を動かした人も多いのではないでしょうか。これからの季節は気温も下がり、マラソン大会をはじめ、全国各地でスポーツイベントが開催されるなど、スポーツを始めるには最適な環境です。これを機にスポーツを通して爽やかな汗を流してみてはいかがでしょうか。  スポーツをすることで、体力づくり、生きがいづくり、そして、健康づくりからコミュニティーづくりなどさまざまな効果が期待できます。市では、「活動に参加してみたい」「自分の地区でも地域スポーツクラブを設立したい」という人を募集しています。詳しくは、スポーツ振興課 電話 632-2737へお問い合わせください。 「ジョイスポ!しろやま」について、動画で紹介しています。ぜひご視聴ください(欄外参照)。 映写機マークのある写真に、アプリをダウンロードしたスマートフォンまたはカメラ付きタブレットをかざすと、11月上旬から、AR(拡張現実)で動画をご覧いただけます。設定方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 また、市ホームページ「宮愉快動画館」では、これらの動画をはじめ、さまざまな市の動画をご覧いただけます。右のQRコードからご覧ください。 スマートフォン・タブレット用QRコード 43ページ ------------------------------------ はつらつ宮っこ 今、輝いている市民 ------------------------------------                より高く挑み続ける 悔しさをバネに日本一 一条中学校 渡邉 里咲(りさ)さん  8月に行われた、全日本中学校陸上競技選手権の女子走り高跳びで、県中学新記録を樹立し、見事に優勝した渡邉さん。「順位や他の選手を気にすることなく、集中して競技に臨むことができた。表彰台に登り、初めて実感が湧いた」と振り返ります。  渡邉さんが、陸上を始めたのは小学校5年生の時。「テレビで見る陸上選手に憧れ、陸上をやりたいと思っていた」と競技に打ち込むと、6年生の時には、走り高跳びで全国大会優勝を成し遂げました。順風満帆に見える渡邉さんですが、「中学生になると、小学生の時とは違う跳び方になる。その習得に苦労し、なかなか思うように跳べなかった」と話します。しかし、「やるなら一番になりたい」と3年間練習に打ち込み、今回の快挙につながりました。  「練習をすると毎回いろいろな発見があるので楽しい。自分の跳び方にはまだまだ納得していないので、もっと追及していきたい」と、日々研究を重ねる渡邉さん。「走り高跳びは自分の唯一自慢できること」と笑顔で話します。  「優勝決定後も、一人で記録に挑戦するので、必ず最後は失敗で終わる。その悔しさがあるからさらに上を目指したいと思える。まずは、日本で確実に勝てる選手になって、それから世界に挑みたい」と、力強く話す渡邉さんの活躍から、ますます目が離せません。 ------------------------------------ 教えてイイトコUTSUNOMIYA(ウツノミヤ) ------------------------------------ 外国人の皆さんに宇都宮のイイトコを訪れてもらいました 今回のゲスト ジャネット ロックさん(アメリカ) アメリカオレゴン州出身。17年前から日本に在住。現在は、市内で通訳・翻訳の仕事に携わる。納豆、すし、天ぷらなど、日本食は何でも好き。餃子(ギョーザ)は、焼き餃子がカリカリしていて好きです。 シェティ ラクシットさん(インド) インドムンバイ出身。昨年より市内に在住し、自動車会社でエンジニアとして勤務。趣味は絵描きとエレキギター。日本に来て好きになった食べ物は、唐揚げ、ラーメン、餃子。 今回のテーマは「餃子(ギョーザ)」  今回、私たちが訪れたのは来らっせ本店(馬場通り2丁目)。こちらでは、宇都宮餃子会に加盟しているお店のうち、日替わりで30店舗以上の味が楽しめる「日替わり店舗」と、5店舗の味が楽しめる「常設店舗」があります。鈴木章弘さん(宇都宮餃子会理事兼事務局長)からお話を聞きながら、3種類の焼餃子を楽しみました。  それぞれの餃子は、形や大きさも少しずつ違うし、具の材料や分量も、皮の厚みも違っています。また、皮の厚みが同じでも、水の分量や焼き加減によって食感が変わってきます。それぞれのお店の特徴を知り、宇都宮餃子の奥深さを感じました。また、餃子の重さや皮の厚みをきちんと量っていると知り、細かい作業にびっくりするとともに、お店ごとに形が統一されたきれいな餃子に、芸術性を感じました。  友達や家族が遊びに来たら、ぜひ宇都宮餃子をお勧めしたいと思います。皆さんもお気に入りの餃子を見付けに、出掛けてみませんか。 1 鈴木章弘さんより説明を受ける 2 宇都宮みんみんの焼餃子 3 幸楽の焼餃子 4 鵜の木のまんまる餃子。鵜の木のまんまる餃子は通常来らっせでは提供していません。 「餃子」について、11月12日(日曜日)午前10時30分〜10時40分、とちぎテレビ「教えてイイトコUTSUNOMIYA」(再放送)で放送します(48ページ参照)。併せてご視聴ください。 宇都宮准看護高等専修学校生徒募集   試験日 12月5日(火曜日)  試験会場 宇都宮准看護高等専修学校(竹林町)  試験内容 学科試験(国語・一般教養)・作文・面接  対象 中学校を卒業した(卒業見込みを含む)、またはこれと同等以上の学力があると認められる、心身ともに健康で勉学意欲のある人  申込期間 11月20日〜12月1日  合格発表 12月19日午前9時  その他 申し込み方法など、詳しくは、宇都宮准看護高等専修学校 電話 625-2216へ。 44ページ   ------------------------------------ 行ってみよう見てみよう施設のイベント ------------------------------------ 本文中に申込などの記載のないものは、原則として申し込み不要です。 子どもと出掛けよう ゆうあいひろば(馬場通り4丁目・うつのみや表参道スクエア6階) 電話 616-1570 よみきかせ会   日時 11月4日午前10時30分〜11時。11月7・14・20・28日、午前11時〜11時30分  内容 歌・手遊び・絵本・紙芝居の読み聞かせ  対象 乳幼児〜小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 おもちゃクリニック   日時 11月11日午後1時〜3時。受け付けは午後2時まで  内容 子ども立ち会いで、おもちゃの修理  対象 乳幼児・小学生とその保護者  定員 先着10組(1組に付き1個)。 工作つくってあそぼう「キャップの両面こま」   日時 11月16日午前10時〜正午。17・18日、午後2時〜4時  内容 ペットボトルのキャップを使って、よく回るこま作り  対象 乳幼児〜小学生。なお乳幼児は保護者同伴  定員 各先着30人。 子育て相談   日時 11月25日午後1時30分〜3時30分  内容 心理カウンセラーたんぽぽ隊による子育て相談  対象 乳幼児・小学生の保護者。   岡本児童館(下岡本町) 電話 673-2006 ふうせんボール作り   日時 11月10日まで、午前10時30分〜午後4時30分  内容 色紙と風船を使ってぴょんぴょん弾むボールを作る  定員 先着30人。 紙皿でこまを作って遊ぼう   日時 11月11〜17日、午前10時30分〜午後4時30分  定員 先着30人。     白沢児童館(白沢町) 電話 671-0404 作ってあそぼうぶんぶんコマ   日時 11月7〜12日、午前10時30分〜午後4時30分  内容 厚紙にたこ糸を通して作ったこまを回して遊ぶ  対象 幼児以上  定員 先着30人。 虫とばし   日時 11月21〜26日、午前10時30分〜午後4時30分  内容 牛乳パックをスリッパ型にして秋の虫に変身させ、外で跳ばす  対象 幼児以上  定員 先着30人。 臨時休館日のお知らせ 期日 11月24日。    田原児童館(上田原町) 電話 672-4001 プラバン   日時 11月7〜12日、午前10時30分〜午後4時30分  対象 幼児以上  定員 先着30人。 小麦粉粘土でまち作り   日時 11月26日午前10時30分〜11時30分  内容 住んでみたい夢の街をみんなで一緒に作る  対象 幼児〜小学生。 休館日 11月3〜6・13・18〜20・23・27日     あそぼの家(今泉町) 電話 663-3245 読み聞かせ   日時 11月2・28日、午前11時30分〜正午  対象 未就園児親子。 工作らーめんやさんになろう   日時 11月8日午前10時30分〜正午  対象 未就園児親子  定員 先着20組。 プラバンキーホルダー作り   日時 11月22日午後3時30分〜4時30分  対象 幼児親子・小学生  定員 先着25人。 休館日 11月3・5・12・19・23・26日 冒険活動センター(篠井町) 電話 669-2441 休館日 11月6・13・20・27日 子育てサロン 11月の行事は市や携帯サイトをご覧ください。 子育てサロン 宇都宮 で検索 子育て情報満載の「宮っこ子育て応援なび」もご覧ください。 宮っこ子育て応援なび で検索 道の駅うつのみや ろまんちっく村 新里町丙254 電話 665-8800 ホームページ http://www.romanticmura.com/ 休園日 11月14日 盆栽展   日時 11月3〜5日、午前9時〜午後4時  内容 日本盆栽協会宇都宮支部による盆栽の展示と即売会。 フリスビードッグ選手権   日時 11月3〜5日、午前9時〜午後4時  内容 人と犬がフリスビーを共通のゲームとして遊べるドッグスポーツ  その他 申し込み方法など、詳しくは、スカイボックス 電話 025-281-3535へ。 秋田犬保存会品評会   日時 11月12日午前8時〜午後2時  内容 秋田犬品評会。 フライボールトーナメント大会   日時 11月12日午前9時〜午後4時  内容 4匹の犬が1チームでリレー競技を行うドッグスポーツの大会。 ふれあい自然塾「のらびお」   日時 11月12日午前10時〜正午  内容 森の中で遊ぶ  対象 3歳〜小学2年生。保護者同伴  定員・費用など 先着15人。1人1,000円(参加費)。申し込みは電話で。 うた声仲間   日時 11月15日午前11時〜午後0時30分  内容 みんなで懐かしい歌を生バンドの伴奏付きで歌う。 米粉パン焼き体験   日時 11月19日午前11時〜と午後1時〜の2回  内容 生地から作る本格的なパン教室  定員・費用など 各10組(1組3人まで)。1組1,000円(参加費)。申し込みは電話で。 そば打ち体験   日時 11月21日(1)ゆっくりコース=(イコール)午前9時30分〜と午後1時〜の2回         (2)チャレンジコース=(イコール)午前11時〜  定員・費用など (1)先着8人(2)先着10人。2,000円。申し込みは電話で。 マウンテンバイク選手権エンデューロ2017   日時 11月26日午前9時〜午後3時  内容 時間耐久レース、キッズ・ジュニアサーキットレースなど。 温水プールアグリスパ施設見学会   日時 11月29日、午前11時〜と午後2時〜の2回。  内容 温水プールアグリスパの施設見学と年間会員の案内  定員 各先着20人。参加者には1回お試し券をプレゼント。申し込みは、電話で、ヴィラ・デ・アグリ 電話 665-8181へ  その他 年間会員も募集中。 村の収穫体験   日時 毎日、午前10時30分〜と午後1時30分〜の2回  定員・費用など 各先着20人。500円  その他 雨天・生育状況により、中止の場合あり。 季節の地ビール   地元農林業の振興・地産地消を推進し、二条大麦(ビール麦)の産地、宇都宮産の麦芽を使用したこだわりのビール造りを行っています。詳しくは、トチギフトホームページhttp://www.tochigift.com/をご覧ください。 45ページ ------------------------------------ 図書館 中央(明保野町7-57) 電話 636-0231 東(中今泉3丁目5-1) 電話 638-5614 南(雀宮町56-1) 電話 653-7609 上河内(中里町182-1) 電話 674-1123 河内(中岡本町3397) 電話 673-6782 ホームページ http://www.lib-utsunomiya.jp/ 視聴覚ライブラリー  電話 638-5704  ホームページ http://www.ucatv.ne.jp/~u_avl/ 中央図書館 落語会   日時 11月11日午後2時〜4時  内容 宇都宮落語研究会の協力による、視覚障がい者の皆さんに楽しんでいただくテープ図書作製のための落語会。  親子映画会「楽しいムーミン一家 浜で見つけた難破船」他3作品   日時 11月19日午前10時30分〜と午後1時30分〜の2回  定員 先着100人。  お問い合わせ 視聴覚ライブラリー おはなし玉手箱 世界や日本の昔話など、素話によるおはなし会  日時 11月25日午後2時30分〜3時  内容 「風の神と子ども」(日本の昔話)、「三人の糸つむぎ女」(グリムの昔話)など  対象 小学生以上  定員 先着25人。 東図書館                1 日本映画劇場「丹下左膳餘話 百萬両の壺」   日時 11月17・18日、午前10時〜  定員 先着100人。 2 20世紀名画座「見知らぬ乗客」   日時 11月17・18日、午後2時〜  定員 先着100人。 3 世界の絵本を楽しもう   日時 11月26日午後1時30分〜3時30分  内容 ホンジュラス、モロッコ、タイ、ロシア、韓国、カナダの人による自国の絵本の読み聞かせや遊び。  お問い合わせ 1・2=(イコール)視聴覚ライブラリー 3=(イコール)市国際交流協会 電話 616-1870                    南図書館 南としょかん祭   日時 11月12日午前9時30分〜午後3時30分  内容 白?大学「ハンドベルクワイア」によるコンサート、宇都宮南高等学校音楽部による合唱、雀宮中学校吹奏楽部によるアンサンブル演奏、雀宮中央小学校によるソーラン演舞、宇都宮工業高等学校科学技術研究部によるミニ新幹線とミニソーラーカーの乗車体験、環境学習センターによる「エコランドがやってくる」、「古代のインターパーク」展示、本のリサイクル市、図書館クイズラリー、おはなし会スペシャル、幼児向け工作、「おたのしみぶっく」の貸出、わくわくグルメ模擬店、地元野菜販売、地域企業の紹介展示他。 河内図書館 ライブラリーシネマ「おくりびと」   日時 12月3日午後2時〜4時15分  定員 先着40人。 上河内図書館 映画会「裸の大将放浪記」   日時 12月3日午後1時〜  定員 先着60人。 休館日 中央=(イコール)11月2・10・17・21・24日、東・南・上河内・視聴覚ライブラリー=(イコール)11月6・13・16・20・27日、河内=(イコール)11月6・13〜18(特別整理期間)・20・27日。 スポーツを楽しもう スポーツ施設で各種スポーツ教室 ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)会場 電話 663-1611 1 エアロビクス   日時 11月7・28日、午前10時〜11時、午後7時30分〜8時30分  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 2 エンジョイトレーニング   日時 11月2・9・30日、午後1時30分〜3時  内容 トレーナーと一緒に楽しく分かりやすく有酸素運動や筋力アップ運動。 3 ズンバ   日時 11月10日、12月1日。午後1時30分〜2時30分  内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 4 いきいきスポーツ倶楽部   日時 11月7・28日、午後1時30分〜3時  内容 中高年のための手軽にできるやさしいスポーツで無理なく健康づくり。 明保野体育館(明保野町)会場 電話 632-6381 5 明保野エアロビクス   日時 10月5・12・19・26日、11月2日。午前9時45分〜10時45分  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 清原体育館(清原工業団地)会場 電話 667-1227 6 清原エアロビクス   日時 11月2・9・16・30日、午前11時〜正午  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 7 清原ズンバ   日時 11月1・8日、午前11時〜正午  内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 雀宮体育館(南町)会場 電話 655-0058 8 雀宮エアロビクス   日時 11月10・17・24日、12月1日。午前11時〜正午  内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 定員 5、先着40人。 費用 500円。 持ち物 運動に適した服装・室内専用の運動靴。1、5、6、8はヨガマットか大判のバスタオル。 申込 開始時間の20分前から、直接、各会場へ。 その他 子ども連れの参加不可。 11月のプロスポーツ試合日程 栃木SC(ホームゲーム・県グリーンスタジアム)日時・対戦相手   19日午後5時、ガイナーレ鳥取  26日午後1時、AC長野パルセイロ。  お問い合わせ 栃木SC 電話 600-5555 リンク栃木ブレックス(ホームゲーム)日時・対戦相手・会場   4日午後3時5分、5日午後3時5分、千葉ジェッツ。  お問い合わせ リンク栃木ブレックス 電話 637-8132 宇都宮ブリッツェン 期日・大会名   4日 さいたまクリテリウム(埼玉県)  12日 ツール・ド・おきなわ(沖縄県)。  お問い合わせ 宇都宮ブリッツェン 電話 611-3993  お問い合わせ 都市魅力創造課 電話 632-2460 46ページ ------------------------------------ 市文化会館 明保野町7-66 電話 636-2121 ホームページ http://www.bunkakaikan.com 休館日 10月2・16日 会館プレイガイドの営業時間は午前9時〜午後7時。ただし9月20日は午後5時まで。 注 駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。 注 文化会館西側の道路は、土曜日・日曜日、祝休日を除いて駐車禁止。 注 車椅子席をご希望の人は、お問い合わせください。 11月14日(土曜日)発売 小ホール 「宇都宮エスペール賞」受賞者成果発表公演 本條秀慈郎コンサート 平成30年2月25日(日曜日) 午後1時開演  全席自由 1,000円 注 未就学児入場不可 好評発売中 大ホール リニューアルオープン記念 アザレアシンフォニーシリーズ 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会 「ブラームスはお好き?」Vol.1 指揮:大井剛史(本県出身) ピアノ:黒岩航紀(4歳〜中学校卒業までを本市で育つ) オール・ブラームス・プログラム 大学祝典序曲/ピアノ協奏曲第1番/交響曲第1番 注 曲目は変更になる場合があります。 11月5日(日曜日) 午後3時30分開演 全席指定 S席4,000円、A席3,000円、B席2,000円、C席1,000円 注 未就学児入場不可  注 CN  注 C席は市文化会館プレイガイドのみ取り扱い。   12月2日(土曜日)発売 小ホール 宇都宮ユース邦楽合奏団演奏会 平成30年3月25日(日曜日) 午後2時開演 全席自由 一般1,000円 高校生以下500円 好評発売中 小ホール リニューアルオープン記念 新春市民寄席 橘家圓太郎、柳家三三、春風亭一之輔 平成30年1月21日(日曜日) 午後1時30分開演  全席指定 2,500円 注 未就学児入場不可 宇都宮美術館 長岡町1077 電話 643-0100 ファックス 643-0895 ホームページ http://u-moa.jp/  11月3日(文化の日)は宇都宮市民の方は観覧無料です。  11月19日は「家庭の日」です。  高校生以下の家族と同伴した大学生・一般の企画展観覧料は半額、高校生以下は無料になります。 企画展「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」  期間 11月26日まで。  費用 一般800円、高校・大学生600円、小・中学生400円(観覧料)。 (1)ワークショップ 封筒で遊ぶ。手紙を贈る。「絵封筒教室」   日時 11月12日午後2時〜3時30分。   内容 井村恵美(えみ)さん(郵政博物館主席学芸員)による、自分で封筒に絵を描いて出す、ひと手間かけた絵封筒の作り方を指南するワークショップ。   定員 抽選30人。   費用 500円(材料費)。   申込 11月6日(必着)までに、はがきまたはファクス(郵便番号・住所・氏名・電話番号・年齢・参加人数を明記)で、宇都宮美術館「ゴーリー係」へ。親子で参加の場合は2人まで。 (2)学芸員によるギャラリートーク   日時 会期中の毎週土曜日、午後2時〜。   その他 企画展チケットが必要です。 森のコンサート「凛として 信念をつらぬいた女性たち」  日時 11月18日午前11時〜正午  内容 吉岡訓子(くにこ)さん(ソプラノ)と金森(かねもり)大(だい)さん(ピアノ)による、祈りを主題としたコンサート。曲目は「僕の村は戦場だった あるジャーナリストの記録」(信長(のぶなが)貴富(たかとみ))他。 第2回コレクション展  期間 11月26日まで。 作品解説倶楽部ギャラリートーク  金・土曜日を除く毎日、午後2時〜。 休館日 11月6・13・20・27日〜平成30年1月9日。 市役所1階市民ホール(11月) 10日まで DV防止啓発パネル展。  お問い合わせ 男女共同参画課 電話 632-2346 6〜10日 税に関する啓発作品展示。  お問い合わせ 税制課 電話 632-2204 7〜13日 少年消防クラブ入選防火作品展示。  お問い合わせ 消防局予防課 電話 625-5505 13〜16日 アルコール関連問題啓発週間におけるパネル展示。   お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 13〜17日 篠井絵画コンクール入賞作品の展示。  お問い合わせ 用地課 電話 632-2174 17〜22日 宇都宮の神楽パネル展。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2766 20〜24日 福祉のまちづくりポスターコンクール入賞作品展。  お問い合わせ 保健福祉総務課 電話 632-2919 24日〜12月1日 世界エイズデーにおけるパネル展示。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 27日〜12月1日 「宇都宮市民福祉の祭典」書道展・絵画展(福祉の祭典実行委員会)。  お問い合わせ 保健福祉総務課 電話 632-2919 47ページ ------------------------------------ 中心市街地 市民プラザ(うつのみや表参道スクエア5・6階) 電話 616-1540 ウイークエンドシネマ洋画編「シャレード」  日時 11月11日午後2時〜  定員 先着80人。 ワークショップ「影絵で作ろう 宇都宮いちまいばなし」  日時 11月25・26日、午後1時〜4時  内容 佐藤悠さん(アーティスト)による、即興のお話作りと、お話の登場人物の影絵人形づくり。平成30年2月開催のサテライト企画展「佐藤悠コトとバとコトバと」のプレ企画  定員 各抽選30人  申込 11月14日(必着)までに、はがきまたはファクス(郵便番号・住所・氏名・電話番号・年齢・参加人数・参加希望日を明記)で、 郵便番号 320-0004長岡町1077、宇都宮美術館「いちまいばなし係」 電話 643-0100、ファックス 643-0895へ。 妖精ミュージアム(うつのみや表参道スクエア5階) 電話 616-1573 市民ギャラリー  5日まで=(イコール)錦厚「奥日光の生きものたち 動物・鳥・昆虫・花」  15〜20日=(イコール)コンセ会「コンセ展(油彩画)」  24〜26日=(イコール)アトリエまるしおん「アトリエまるしおん造形教室展」  28日〜12月4日=(イコール)しゅるしゅる「しゅるしゅる版画展」。 臨時休館日(館内整備のため) 期日 11月6日。 井村君江名誉館長によるギャラリートーク  日時 11月4日午後1時〜2時  内容 「ピーター・パンをめぐって」と題したお話。 読み語り会  日時 11月25日午後2時〜2時30分  内容 おはなしぽけっと泉(ボランティア団体)による絵本の読み聞かせ。 宇都宮アンテナショップ「宮カフェ」(江野町) 電話 666-8938 生産者によるりんごの直売   日時 11月4日午後1時〜。なくなり次第終了。 企画展示   期日・内容 11月15日まで=(イコール)雀宮地区の魅力紹介、11月16〜30日=(イコール)上河内地区の魅力紹介。 歌声喫茶   日時 11月24日午後2時30分〜4時30分  内容 懐かしい音楽などをみんなで歌う  費用 1,500円(参加費・飲み物代)。 オリオンスクエア オリスクマーケット  日時 11月7日午前10時〜午後3時  内容 農産物などの販売。 一晩だけのワイン村  日時 11月16日午後5時〜8時30分  ワイン・軽食などの販売。  お問い合わせ オリオンスクエア管理事務所(午前9時〜午後7時) 電話 634-1722 宇都宮城址公園 清明館和室でお茶会  日時 11月12日午前11時〜午後3時  流派 習軒流煎茶道  費用 茶券1枚300円。  お問い合わせ 宇都宮茶華道協会 電話 639-1634、文化課 電話 632-2763 清明台 (北側やぐら櫓)2階を特別開放  日時 11月19日午前11時〜午後2時。雨天中止。  お問い合わせ 公園管理課 電話 632- 2989 公園 八幡山公園(塙田5丁目) 電話 624-0642 ホームページ http://hatimanyama.jp/ ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験   日時 11月20日午前11時〜正午と午後2時〜3時の2回。 ウサギと触れ合い   日時 毎週土曜日・日曜日、祝休日。午後1時30分〜2時。 馬の餌やり   日時 月曜日=(イコール)午前10時〜正午と午後1時〜3時の2回、火〜金曜日=(イコール)午後1時〜2時、土曜日・日曜日・祝休日=(イコール)乗馬体験場所で当日表示  費用 100円(餌代)。 乗馬体験   日時 毎週土曜日・日曜日・祝休日。午前11時〜正午と午後1時〜2時の2回  対象 3歳以上の未就学児。 ファファ(エア遊具)で遊ぼう   日時 毎週土曜日・日曜日・祝休日、午前10時〜午後4時  対象 3歳〜小学4年生  費用 1回5分200円。 勤労感謝の日・無料開放   日時 11月23日。展望塔=(イコール)午前9時〜午後4時30分。ゴーカート=(イコール)午前9時〜午後4時。 八幡山公園まつり   日時 11月25日午前10時〜午後3時30分  内容 大道芸人によるパフォーマンス、スタンプラリー(宇都宮タワーを利用した先着300人に記念品あり)、乗馬、ウサギ触れ合い、馬の餌やり、ファファなど  その他 宇都宮競輪場まつりも同時開催。 コスプレin(イン)八幡山公園   日時 11月26日午前11時〜午後3時  費用 1,000円(参加費)  その他 詳しくは八幡山公園ホームページをご覧ください。 休園日 11月6・13・20・27日 みずほの自然の森公園(西刑部町) 電話 657−5222 落ち葉まつり   日時 11月25日午前10時〜午後2時。雨天時は26日  内容 焼いも、森の工作室、落ち葉のプール、昔遊び、ビンゴゲーム、模擬店。 宇都宮競輪 東戸祭1丁目2-7 電話 625-0100 ホームページ http://www.utsunomiya-keirin.jp 宇都宮競輪(11月) 本場 14〜16日=(イコール)ジャパンカップサイクルロードレース記念杯、デイリースポーツ杯(FI)、27〜29日=(イコール)下野新聞社杯。 場外 2〜5日=(イコール)防府記念。11〜14日=(イコール)大垣記念。17〜19日=(イコール)伊東温泉FI。20〜22日=(イコール)豊橋FI、和歌山FI。23〜26日=(イコール)競輪祭(GI)小倉。27〜29日=(イコール)西武園FI。 各施設の休館日(10月) 市保健センター 電話 627-6666=(イコール)毎週水曜日、3・23日 茂原健康交流センター 電話 654-2815=(イコール)毎週月曜日 環境学習センター 電話 655-6030=(イコール)毎週月曜日 梵天の湯 電話 674-8963=(イコール)毎月第1・第3木曜日 とびやま歴史体験館 電話 667-9400、旧篠原家住宅 電話 624-2200、うつのみや遺跡の広場 電話 659-0193、上河内民俗資料館 電話 674-3480=(イコール)6・13・20・24・27日。 小児アレルギー疾患の正しい知識を知ろう   日時 11月19日(日曜日)午後2時〜4時  会場 ホテル東日本宇都宮(上大曽町)  内容 食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・気管支ぜんそく・赤ちゃんのお腹のアレルギーなど、小児アレルギー疾患に関する各種講演。  お問い合わせ 独協医科大学 電話 0282-86-1111 確認しましょう 最低賃金  10月1日から、県最低賃金が時間額800円に改定されました。県最低賃金は、県の区域内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に適用されます。一般労働者はもちろん、臨時、パート、アルバイトなどにも適用されます。なお、特定の産業には特定最低賃金が定められています。詳しくは、栃木労働局労働基準部賃金室 電話 634-9109、宇都宮労働基準監督署 電話 633-4251へ。 北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場)  夜間飛行訓練   期日 11月1・2・6〜9・13〜18・20〜22・27〜30日。時刻は午後9時ごろまでを予定しています。なお、天候などにより実施日・時刻を変更することがあります  内容 ヘリコプターの飛行訓練。 その他 飛行場周辺(宇都宮市内)でのドローン、ラジコン飛行機などを飛行させることは、航空法により禁止されています。  お問い合わせ 陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 電話 658-2151 48ページ ------------------------------------------------------------ 日程・情報 ------------------------------------------------------------ 祝休日もごみ収集を行います 11月3日(金曜日・文化の日)・23日(木曜日・勤労感謝の日)も、通常通り該当地区の収集を行います。また、清掃センターへの持ち込みも可能です(持ち込み量・品目に制限あり)。  お問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2423 納期 国民健康保険税(第5期)  納期限 11月30日(木曜日)  納税は便利な口座振替をご利用ください。  お問い合わせ 納税課 電話 632-2189、保険年金課 電話 632-2309 献血にご協力ください 毎日受け付け うつのみや大通り献血ルーム(大通り2丁目) 電話 632-1131、県赤十字血液センター(今宮4丁目) 電話 659-0111。 その他 移動採血車(献血バス)が、県内各地を移動し、皆さんに献血をお願いしています。 詳しくは、県赤十字血液センターホームページhttp://www.jrcbc.jp/へ。  持ち物 運転免許証などの身分証明書。  対象 16〜69歳の健康な人。ただし、65歳以上の人は、60〜64歳の間に献血の経験がある人のみ。  保健所総務課 電話 626-1104 栃木いのちの電話 もしも、心の中が苦しみ・悩み・心配でいっぱいになってしまったら、 電話 643-7830へ。  毎日、24時間受け付けています。つながりにくいことがありますので、ご了承ください。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 市政情報コールセンターおしえて宮  電話 632-2222(24時間・年中無休)  市の業務に関するよくあるお問い合わせに、電話交換手(閉庁時は警備員)がお答えします。なお、専門的な内容や個人情報の確認が必要なものは、担当部署への転送などの対応となる場合があります。 テレビ・ラジオで市の新鮮情報を  お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 テレビ  ようこそ宇都宮市のデータ放送へ 随時放映中(とちぎテレビ)  注 リモコンの「d」ボタンで市の情報がいつでもご覧になれます。  教えてイイトコUTSUNOMIYA(ウツノミヤ)(とちぎテレビ)   本放送 毎月第4金曜日 午後7時〜7時10分   再放送 毎月第2日曜日 午前10時30分〜10時40分  もっと見て宮(宇都宮ケーブルテレビ)   毎月第4月曜日から1週間 午前9時45分、11時45分、午後2時45分、4時45分、6時45分、8時45分、10時45分 ラジオ  うつのみやインフォメーション(栃木放送)   毎週月曜日 午前10時15分〜10時20分  注 11月27日は市長出演 午前10時15分〜10時25分  ウィークエンドうつのみや(栃木放送)   毎週金曜日 午後0時35分〜0時40分  宇都宮プライド「愉快なラジオ」(エフエム栃木)   毎週金曜日 正午〜午後0時49分  注 11月24日は市長出演 午後0時5分〜0時15分  未来はじまる宇都宮(コミュニティFM「ミヤラジ」)   毎週水曜日 午前11時〜11時15分  注 11月29日は市長出演 市政へのご意見などをお寄せください 宮だより 次の1〜3の方法で、市政への提言・意見をお寄せください。 1 市長へのメール 市ホームページから送れます。  ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 2 ふれあい通信 宛先 郵便番号 320-8540 宇都宮市長宛て。専用の封筒および投稿用紙を市役所・各地区市民センターなどに設置しています。 3 市長へのファクス ファクス 634-3555  お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2022 夜間休日救急診療所  電話 625-2211(竹林町968) [診療科目・時間] 夜間(毎日)  内科・小児科/午後7時30分〜翌日午前7時  歯科/午後7時30分〜午前0時 昼間(日曜日・祝休日)  内科・小児科・歯科/午前9時〜午後5時 注 診療終了時間の30分前までの受け付けとなりますので、ご協力をお願いします。 注 昼間(日曜日・祝休日)の正午〜午後1時は休憩時間となりますので、30分前までの受け付けにご協力をお願いします。 注 症状が重い場合は、診療時間内であれば対応しますので、窓口スタッフにお申し出ください。また、診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。 注 健康保険証・こども医療費受給資格者証(中学3年生以下)をお持ちください。 携帯電話から、診療待ち人数を確認できます。 とちぎ救急医療電話相談 [電話番号] 局番なしの#7111 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 623-3344 [相談時間] 毎日 午後6時〜10時 [相談内容] 急な病気やけがに関する救急車要請や医療機関受診の要否、家庭での対処方法などについて看護師がアドバイスします。 [対象] おおむね15歳以上の人およびその家族など。 とちぎ子ども救急電話相談 [電話番号] 局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 600-0099 [相談時間] 月曜日〜土曜日 午後6時〜翌日午前8時 日曜日・祝休日 24時間(午前8時〜翌日午前8時) [相談内容] 子どもの急な病気やけがに関する家庭での対処方法などを看護師がアドバイスします。 慢性疾患や育児相談には応じられません。 市の情報をウェブからも 広報うつのみやは市ホームページでも見られます。 ホームページアドレス http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 携帯サイト 右のQRコード ツイッターアカウント @city_utsunomiya ユーチューブアカウント utsunomiyacity2 新聞をお取りになっていない市内の世帯には、広報うつのみやを無料で送付します。詳しくは、広報広聴課 電話 632-2028へ。 表3-表4 ------------------------------------------------------------ 情報カレンダー ------------------------------------------------------------ 当日参加できるイベントなどをまとめています。 1日(水曜日) 広報うつのみや11月号発行日 毎月1日は「もったいないの日」 糖尿病パネル展(〜30日)・25ページ・10 DV防止啓発パネル展(〜10日)・46ページ・市役所 錦厚「奥日光の生きものたち 動物・鳥・昆虫・花」(〜5日)・47ページ・うつのみや表参道スクエア 企画展示「地区の魅力紹介」(〜30日)・47ページ・宮カフェ 2日(木曜日) 陳式太極拳教室(・9・16・30日)・12ページ 3日(金曜日) 文化の日 篠井ニュータウン現地販売会・22ページ 4日(土曜日) MIYA(ミヤ) JAZZ(ジャズ) INN(イン)2017(・5日)・4ページ・オリオンスクエア他 宇都宮餃子(ギョーザ)祭り2017(・5日)・4ページ・宇都宮城址公園 宮の市(商業祭)(・5日)・4ページ 県央浄化センター施設公開Day(デー)・5ページ 天文台で星を観察しよう(・18日)・24ページ よみきかせ会(・7・14・20・28日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア 井村君江名誉館長によるギャラリートーク・ 47ページ・うつのみや表参道スクエア 生産者によるりんごの直売・47ページ・宮カフェ 5日(日曜日) 出前映画会(・12・23日)・36ページ 6日(月曜日) 税に関する啓発作品展示(〜10日)・46ページ・市役所 7日(火曜日) 世界糖尿病デー「ブルーサークル」宇都宮タワーライトアップ(〜14日)・25ページ・八幡山公園 少年消防クラブ入選防火作品展示(〜13日)・46ページ・市役所 オリスクマーケット・47ページ・オリオンスクエア 8日(水曜日) 9日(木曜日) 豊郷生涯学習センター秋の文化祭(〜12日)・36ページ 10日(金曜日) 毎月10日は「もったいない残しま10(てん)の日」 認知機能向上体操教室(・24日)・12ページ ワンポイントアドバイス水泳教室(・17・24日)・12ページ ワンポイントアドバイス水泳教室(小・中学生向け)(・17・24日)・17ページ わく・わくアートコンクール(イン)うつのみや2017 入賞作品巡回展(〜12・17〜19・23〜26、12月1〜3・8〜10・15〜17日)・35ページ・市役所他 11日(土曜日) うんめ〜べ朝市・5ページ 河内地域文化祭(・12日)・8ページ 国本生涯学習センター秋の文化祭(・12日)・36ページ おもちゃクリニック・44ページ・うつのみや表参道スクエア 落語会・45ページ ウイークエンドシネマ洋画編・47ページ・うつのみや表参道スクエア 12日(日曜日) かわちふるさとまつり2017・8ページ かわち福祉まつり・8ページ 清原スポーツの祭典・8ページ 南としょかん祭・45ページ 清明館和室でお茶会・47ページ・宇都宮城址公園 13日(月曜日) アルコール関連問題啓発週間におけるパネル展示(〜16日)・46ページ・市役所 篠井絵画コンクール入賞作品の展示(〜17日)・46ページ・市役所 14日(火曜日) 15日(水曜日) コンセ会「コンセ展(油彩画)」(〜20日)・47ページ・うつのみや表参道スクエア 16日(木曜日) うつのみやイルミネーション2017(〜平成30年1月15日)・4ページ・オリオンスクエア他 うつのみやイルミネーション2017点灯式など・4ページ・オリオンスクエア 工作つくってあそぼう(〜18日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア 一晩だけのワイン村・47ページ・オリオンスクエア 17日(金曜日) 笑いヨガ教室・12ページ 日本映画劇場(・18日)・45ページ・東図書館 20世紀名画座(・18日)・45ページ・東図書館 宇都宮の神楽パネル展(〜22日)・46ページ・市役所 18日(土曜日) 毎月第3土曜日は「青少年を非行からまもる日」 白楊祭・4ページ 全国アビリンピック・6ページ 農林業祭(・19日)・8ページ 防災フェア・8ページ 西生涯学習センター秋の文化祭(・19日)・36ページ 瑞穂野生涯学習センター秋の文化祭(・19日)・36ページ 雀宮生涯学習センター秋の文化祭(・19日)・36ページ 森のコンサート・46ページ 19日(日曜日) 毎月19日は「食育の日」 毎月第3日曜日は「家庭の日」・「地産地消の日」 宇都宮マラソン大会・7ページ 親子映画会・45ページ 小児アレルギー疾患の正しい知識を知ろう・45ページ 清明台(北側やぐら櫓)2階を特別開放・47ページ・宇都宮城址公園 20日(月曜日) 福祉のまちづくりポスターコンクール入賞作品展(〜24日)・46ページ・市役所 ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験・47ページ・八幡山公園 21日(火曜日) まちづくり懇談会城東地区・27ページ 22日(水曜日) 23日(木曜日) 勤労感謝の日 宇都宮市民福祉の祭典・4ページ・オリオンスクエア他 羽黒山梵天祭り(・24日)・7ページ とびやま歴史体験館ミニ企画展(〜12月24日)・35ページ 勤労感謝の日・八幡山公園無料開放・47ページ・八幡山公園 24日(金曜日) 世界エイズデーにおけるパネル展示(〜12月1日)・46ページ・市役所 アトリエまるしおん「アトリエまるしおん造形教室展」(〜26日)・47ページ・うつのみや表参道スクエア 歌声喫茶・47ページ・宮カフェ 25日(土曜日) 毎月25日は「愉快の日」 KEIRIN(ケイリン)フェスティバル・5ページ 技能五輪全国大会(・26日)・6ページ 県の臓器移植医療を考える・13ページ 子育て相談・44ページ・うつのみや表参道スクエア おはなし玉手箱・45ページ 読み語り会・47ページ・うつのみや表参道スクエア 八幡山公園まつり・47ページ・八幡山公園 落ち葉まつり・47ページ 26日(日曜日) うつのみや人づくりフォーラム・6ページ 名画鑑賞会・36ページ 世界の絵本を楽しもう・45ページ・東図書館 コスプレin(イン)八幡山公園・47ページ・八幡山公園 27日(月曜日) 「宇都宮市民福祉の祭典」書道展・絵画展(〜12月1日)・46ページ・市役所 28日(火曜日) まちづくり懇談会桜地区・27ページ しゅるしゅる「しゅるしゅる版画展」(〜12月4日)・47ページ・うつのみや表参道スクエア 29日(水曜日) 30日(木曜日) げきと音楽のつどい・5ページ ------------------------------------------------------------ 第1699号(平成29年11月1日発行)編集・発行 宇都宮市総合政策部 広報広聴課 郵便番号 320-8540 栃水県宇都宮市旭1丁目1番5号 電話 028-632-2028 11月号の印刷費4,326千円(消費税を含む) 2017.11 ------------------------------------------------------------