42ページ ------------------------------------------------------------ 地域スポーツクラブ ------------------------------------------------------------ とり1スポーツ地域スポーツクラブ  子どもから高齢者まで、また、初心者から競技志向の人まで、誰でも参加でき、気軽にスポーツを楽しめる地域スポーツクラブを紹介します。  スポーツを通して爽やかな汗を流してみませんか。  お問い合わせ スポーツ振興課 電話 632-2737 第6回 横川スポーツクラブ クラブの概要 設立 平成21年8月。 種目数 11種目。 会員数 391人。 お問い合わせ 横川スポーツクラブ 電話 666-6817(横川中学校体育館内) グラウンドゴルフ ゴルフから派生し、昭和57年(1982年)に高齢者向けに誕生した比較的新しいスポーツ。ホールポストを立てればどこでもできる手軽さが魅力です。 篠原捷子(かつこ)さん、篠原國吉(くにきち)さん、海老沼トシさん(上横田町) 最大の魅力は、誰にでも優勝のチャンスがあることだと思います。やるからには勝ちたいですもんね。 リフレッシュ(3B)体操 Ball(ボール)、Bell(ベル)、Belter(ベルター)の3つの、頭文字がBの道具を使う健康体操。どんな年代も楽しく参加できます。 中桐喜久子さん(平松本町)、川島サキさん(さるやま町)、本多洋子さん(平松本町) 他市から引っ越してきて、仲間づくりのために参加しました。 みんなの笑顔に会えるのを楽しみに通っています。 滝田哲人(あきひと)さん、寧人(やすひと)くん(大田原市) 親が先に興味を持って始めましたが、今は親子で参加して楽しんでいます。 内容(一部抜粋) 種目 グラウンド・ゴルフ 会場 城南グラウンドなど 曜日 月?金曜日 時間 午前10時?正午 種目 リフレッシュ(3B)体操 会場 さるやま自治会集会場など 曜日 第2・4月曜日など 時間 午前10時~など 種目 卓球 会場 横川中学校 曜日 火曜日 時間 午後7時30分~ 曜日 隔週日曜日 時間 午後6時30分~ 会場 横川中央小学校 曜日 土曜日 時間 午後1時30分~ 種目 フラダンス 会場 横川地区市民センター 曜日 隔週金曜日 時間 午後1時30分~3時30分 種目 インライン・スケート 会場 横川地区市民センター 曜日 第2・4土曜日 時間 午後1時30分~3時 種目 輪投げ 会場 各地区公民館・集会場 曜日 月・金曜日 時間 午前10時?正午 種目 社交ダンス(ソシアルダンス) 会場 横川中学校体育館 曜日 第1・3日曜日 時間 午後7時~ 種目 ハイキング 会場 県内景勝地 年4回(5・7・10・12月) 種目 スキー教室 会場 エーデルワイススキー場 2月上旬 種目 少年サッカー 会場 城南グラウンドなど 曜日 金曜日 時間 午後3時30分~ 種目 バドミントン 会場 横川中学校 曜日 第1・3・4日曜日 時間 午後6時30分~ 費用 会員区分 大人 年間会費 3,600円 月割り会費(1カ月当たり) 300円 会員区分 子ども 年間会費 3,000円 月割り会費(1カ月当たり) 250円 会員区分 シニア 年間会費 3,000円 月割り会費(1カ月当たり) 250円 会員区分 ファミリー 年間会費 9,000円 月割り会費(1カ月当たり) 750円  スポーツをすることで、体力づくり、生きがいづくり、そして、健康づくりからコミュニティーづくりなどさまざまな効果が期待できます。本市では、「活動に参加してみたい」「自分の地区でも地域スポーツクラブを設立したい」という人を募集しています。詳しくは、スポーツ振興課 電話 632-2737へお問い合わせください。 「横川スポーツクラブ」について、動画で紹介しています。ご視聴ください(欄外参照)。 コラム ひとり1スポーツ 心機一転今年はスポーツの年  新年を迎え、何か新しいことにチャレンジしてみようかなと考えている人には、ぜひスポーツをお勧めします。スポーツには健康づくりや生きがいづくりなど、さまざまな効果があります。今年はウオーキングなどの継続しやすい軽めの運動から始め、スポーツを通して健康な1年にしましょう。 映写機マークのある写真に、アプリをダウンロードしたスマートフォンまたはカメラ付きタブレットをかざすと、1月上旬から、AR(拡張現実)で動画をご覧いただけます。設定方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 また、市ホームページ「宮愉快(ゆかい)動画館」では、これらの動画をはじめ、さまざまな市の動画をご覧いただけます。 43ページ ------------------------------------------------------------ はつらつ宮っこ ------------------------------------------------------------ 今、輝いている市民 登る楽しさを忘れない強いクライマーに 第一学院高等学校宇都宮キャンパス 楢ア 明智(ならさき めいち)さん  「競技中は、いつも応援してくれる人のことが頭に浮かび、落ち着いて臨めた」と話す楢アさん。昨年7月に行われたスポーツクライミングのアジアユース選手権男子ジュニア部門のリードとボルダリングで、2冠に輝くとともに、9月に行われた世界ユースのコンバインドでも、見事、優勝を成し遂げました。  小学生の時に始めたクライミングは、「最初は兄や友人に付いて、遊びに行く感覚だった」と、楢アさん。しかし、初出場の大会で勝負に負ける悔しさを経験すると、自ら積極的に練習に取り組み、国内大会だけでなく世界大会でも上位に入るなど実力が開花しました。  目指す姿は「大会だけでなく、自然の岩場でも難易度の高い課題を安定してクリアできる強いクライマー」と話す楢アさん。「自己分析をしっかりして、自分の活躍を望んでくれる人たちのためにも、もっとがんばりたい」と意気込む視線の先には、同じくクライミングに励み、世界チャンピオンとなった兄、智亜さんの姿があります。「ワールドカップの決勝戦で兄と競えれば」と、ほほ笑む楢アさんの今後の活躍に注目です。 ------------------------------------------------------------ 教えてイイトコUTSUNOMIYA(ウツノミヤ) ------------------------------------------------------------ 外国人の皆さんに宇都宮のイイトコを訪れてもらいました 今回のゲスト ドゥ・シャザール・マイエル・ギヨムさん(フランス) フランスオルレアン出身。24歳で留学のため、宇都宮へ。現在は、市内でフランス語教室「シャザール」を営む。好きなものは、歴史、映画、ギョーザ餃子、チョコレートなど。好きな日本語は「がんばります」。 今回のテーマは「紅茶」  宇都宮は総務省の家計調査で紅茶の消費量が上位。今回は、そんな宇都宮で紅茶を楽しめるお店「Y’s tea(ワイズティー)(曲師町)」に訪れました。こちらのお店は、100種類もの紅茶の種類があり、今回、私は2種類の紅茶を味わいました。  1つ目がAntoinette(アントワネット)。バラのエレガントな味と気品がある香りのする紅茶です。200年以上も前、あのマリー・アントワネットが味わっていたかもしれない紅茶を再現し、味わえるなんて思ってもみなかったです。次はBREX(ブレックス)Blend(ブレンド)。プロバスケットボールチーム「リンク栃木BREX」をイメージしてイチゴとトロピカルフルーツなどをブレンドした紅茶です。香りの印象より甘くてしっかりした味がする紅茶です。  宇都宮でこんなに本格的で、しかもさまざま種類の紅茶を味わえるお店があるなんてとても驚きました。お店はオリオン通り沿いにあります。寒い季節、街中で買い物をした後は、紅茶を飲んで温まりませんか。 根本泰昌さん(Y’s tea代表取締役社長)から説明を受けるマイエルさん 店内には100種類もの紅茶があります。 「紅茶」について、1月14日(日曜日)午前10時30分~10時40分とちぎテレビ「教えてイイトコUTSUNOMIYA」(再放送)で放送します(48ページ参照)。併せてご視聴ください。 五士会無料相談会  日時 2月4日(日曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 会場 県弁護士会(明保野町) 内容 弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、税理士、司法書士の業務に関する相談会。 お問い合わせ 県弁護士会 電話 689-9000 44ページ ------------------------------------------------------------ 施設のイベント ------------------------------------------------------------ 子どもと出掛けよう ゆうあいひろば(馬場通り4丁目・表参道スクエア6階) 電話 616-1570 よみきかせ会  日時 1月6日午前10時30分~11時。9・15・23日、午前11時~11時30分 内容 歌・手遊び・絵本・紙芝居の読み聞かせ 対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 おもちゃクリニック  日時 1月13日午後1時~3時。受け付けは午後2時まで 内容 子ども立ち会いで、おもちゃの修理 対象 乳幼児・小学生とその保護者 定員 先着10組。1組に付き1個。 子育て相談  日時 1月20日午後1時30分?3時30分 内容 心理カウンセラーたんぽぽ隊による子育て相談 対象 乳幼児・小学生の保護者。 工作つくってあそぼう「ぐにゃぐにゃ凧」  日時 1月25日午前10時~正午。26・27日、午後2時~4時 内容 ビニール袋を使ったぐにゃぐにゃ凧作り 対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴 定員 各先着30人。 休館日 1月3日まで 岡本児童館(下岡本町) 電話 673-2006 かるたであそぼう  日時 1月16~19日、午前10時30分~午後4時30分 内容 百人一首、下野かるた、坊主めくりなど。 ぴょんぴょん雪うさぎ  日時 1月23~31日、午前10時30分~午後4時30分 内容 折り紙とモールで作る。     白沢児童館(白沢町) 電話 671-0404 ステンシルあそび  日時 1月23~28日、午前10時30分~午後4時30分 対象 幼児以上。 バレンタインクッキング  日時 2月10日午前10時30分~正午 会場 河内地区市民センター(中岡本町) 対象 小学生定員 先着16人 費用 100円(材料費) 申込 1月13日午前10時から、電話で。   田原児童館(上田原町) 電話 672-4001 親子で竹馬を作ろう  日時 1月28日午前10時~11時30分 対象 小学生親子定員 先着10組 費用 600円(材料費) 申込 1月9日午前10時から、直接または電話で。 にこにこクッキング バレンタインのカップケーキ作り  日時 2月10日午前10時~11時30分 対象 小学生 定員 先着16人 費用 100円(材料費) 申込 1月23日午前10時から、直接または電話で。 休館日 1月4日まで、6・8・15・20?22・29日 あそぼの家(今泉町) 電話 663-3245   牛乳パックでコマ作り  日時 1月10日午後3時30分~4時30分 対象 幼児親子・小学生 定員 先着25人。 読み聞かせ  日時 1月19・30日、午前11時30分~正午 対象 未就園児親子。 ペットボトルでけん玉作り  日時 1月24日午前10時30分~正午 対象 未就園児親子 定員 先着20組。 休館日 1月3日まで、7・8・14・21・28日。 冒険活動センター(篠井町) 電話 669-2441 休館日 1月3日まで、8・15・22・29日。 子育て関連情報はこちらもチェック 子育てサロン 1月の行事は市ホームページや携帯サイトをご覧ください。 宮っこ子育て応援なび 子育て情報満載の「宮っこ子育て応援なび」もご覧ください。 中心市街地 市民プラザ(馬場通り4丁目・表参道スクエア5・6階) 電話 616-1540 ウイークエンドシネマ洋画編「百万長者と結婚する方法」  日時 1月13日午後2時~ 定員 先着80人。 妖精ミュージアム(表参道スクエア5階) 電話 616-1573 市民ギャラリー(1月)  24日~2月4日 県版画協会「版画による宇都宮展」。 井村君江名誉館長によるギャラリートーク  日時 1月6日午後1時~2時 内容 「帰朝者の日本について」のお話。 読み聞かせ会  日時 1月27日午後2時~2時30分 内容 おはなしぽけっと泉(ボランティア団体)による絵本の読み聞かせ。 休館日(館内整備のため)  期日 1月3日まで、9日。 宇都宮アンテナショップ「宮カフェ」(江野町) 1 福袋・甘酒の販売  期日 1月3日。 2 企画展示  日時 1月4~18日 内容 横川地区の魅力紹介。 3 1階@miya(アット ミヤ)新成人限定企画  期日 3月31日まで 内容 カフェメニューが100円(一部対象外あり)。 4 2階ヒルズカフェ新成人限定企画  期日 1月31日まで 内容 2時間飲み放題1,000円プラン。 5 毎週水曜日は学校給食の日 給食メニューを販売(10食限定)  期日 1月3・10・17・24・31日 内容 学校給食(サラダ、デザート、ドリンクバー付き) 費用 1,080円(飲食代) その他 献立は月替わりです。 6 広報うつのみや特別価格「新里ネギを使用した宇都宮餃子鍋コース」  内容 料理8品2時間飲み放題付き 費用 4,000円(広報うつのみやをご覧の人限定。通常4,500円) その他 事前に、電話で、「広報うつのみやを見た」とお伝えください。 お問い合わせ 1~3 1階@miya 電話 666-89384~6 2階ヒルズカフェ 電話 666-8785 オリスクマーケット  日時 1月9日午前10時~午後3時 内容 農産物などの販売。 お問い合わせ オリオンスクエア管理事務所(午前9時~午後7時) 電話 634-1722 富士見やぐら櫓(南側の櫓)2階を特別開放  日時 1月21日午前8時~11時。荒天中止 その他 晴天の時は、富士山が見えます。 お問い合わせ 公園管理課 電話 632-2989 清明館で市最新文化財情報「新資料速報展2017」 平成28年度に市が行った発掘調査の出土品や、文化財関係事業の写真パネルなどを展示します。 日時 1月13日~3月4日、午前9時~午後7時。 お問い合わせ 宇都宮城址公園清明館 電話 638-9390、文化課 電話 632-2768 図書館 中央図書館 おはなし玉手箱 世界や日本の昔話など、素話によるおはなし会。 日時 1月27日午後2時30分~3時 内容「二ひきのへび」(日本の昔話)、「ホレおばさん」(グリムの昔話)など 対象 小学生以上 定員 先着25人。 1 おはなし玉手箱スペシャル「冬の巻」 世界や日本の昔話など素話によるおはなし会。スタンプを集めるとプレゼントがもらえるスタンプカードを配布します。 日時 1月13日午後2時~3時 内容 「びんぼうこびと(ウクライナの昔話)」「まぬけのハンス(アンデルセンのお話)」など 対象 小学生以上 定員 先着60人。 2 日本映画劇場「戸田家の兄妹」  日時 1月19・20日、午前10時~ 定員 先着100人。 3 20世紀名画座「真昼の決闘」  日時 1月19・20日、午後2時~ 定員 先着100人。 4 親子映画会「青い目の人形」「路傍の石」  日時 1月28日午前10時30分~ 定員 先着100人。 お問い合わせ 1中央図書館2~4視聴覚ライブラリー。 南図書館 1 犯罪被害者等支援パネル展「あなたに知ってほしいこと 犯罪被害者の声」  日時 1月5~30日、午前9時~午後9時30分 内容 事故や犯罪の被害者遺族が作成したメッセージパネルなどの展示。 2 落語会  日時 1月20日午後2時~4時 内容 宇都宮落語研究会の協力による、視覚障がい者の皆さんに楽しんでいただくテープ図書作製のための落語会。 3 八名信夫さん初監督作品上映会アンド&トークショー  日時 1月27日午後1時30分~3時40分 内容 八名信夫さん(悪役俳優グループ「悪役商会」主宰者)が脚本・監督・主演を務めた映画「おやじの釜めしと編みかけのセーター」の上映会とトークショー 定員 先着400人。 お問い合わせ 1 生活安心課 電話 632-21372中央図書館。 1上河内図書館・河内図書館合同有償リサイクル市  日時 1月12・13日、午前9時30分~午後3時 内容 図書館で不要になった本や雑誌(子ども向けの本は除く)を販売 価格 大型本1冊200円、単行本1冊100円、雑誌・文庫1冊50円(書籍代) 持ち物 持ち帰り用の袋。 2新春音楽コンサート「津軽三味線」  日時 1月17日午後4時~5時 内容 津軽三味線クラブによる、伝統芸能の津軽三味線のコンサート。 お問い合わせ 1上河内図書館 休館日 中央=(イコール)1月3日まで、5・12・16・19・26日、東・南・上河内・河内・視聴覚ライブラリー=(イコール)1月3日まで、9・15・18・22・29日。 スポーツを楽しもう ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)会場 電話 663-1611 1エアロビクス  日時 1月9・16・23・30日、午前10時~11時、午後7時30分~8時30分 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 2エンジョイトレーニング  日時 1月11・18・25日、2月1日。午後1時30分~3時内容 トレーナーと一緒に楽しく分かりやすく有酸素運動や筋力アップ運動。 3ズンバ  日時 1月12・19・26日、2月2日。午後1時30分~2時30分 内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 4いきいきスポーツ倶楽部  日時 1月9・16・23・30日、午後1時30分~3時 内容 中高年のための手軽にできるやさしいスポーツで無理なく健康づくり。 明保野体育館(明保野町)会場 電話 632-6381 5明保野エアロビクス  日時 1月11・18・25日、午前9時45分~10時45分 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 清原体育館(清原工業団地)会場 電話 667-1227 6清原エアロビクス  日時 1月11・18・25日、2月1日。午前11時~正午 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 雀宮体育館(南町)会場 電話 655-0058 7雀宮エアロビクス  日時 1月12・19・26日、2月2日。午前11時~正午 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 定員 5先着40人。 費用 500円。 持ち物 運動に適した服装・室内専用の運動靴。1、5、6、7はヨガマットか大判のバスタオル。 申込 開始時間の20分前から、直接、各会場へ。 その他 子ども連れの参加不可。 1月のプロスポーツ試合日程 リンク栃木ブレックス(ホームゲーム・ブレックスアリーナ宇都宮)日時・対戦相手・会場 18・19日、午後7時5分、滋賀レイクスターズ。 27日午後5時5分、28日午後3時5分、レバンガ北海道。 お問い合わせ リンク栃木ブレックス 電話 637-8132 お問い合わせ 都市魅力創造課 電話 632-2460 応急手当講習会  日時・会場 2月11日(日・祝)=(イコール)南消防署(宮の内1丁目)、3月11日(日曜日)=(イコール)東消防署(中今泉5丁目)、4月8日(日曜日)=(イコール)中央消防署(大曽2丁目)。午前9時~正午 内容 心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)使用法などの普通救命講習。再講習可。テキストは市ホームページで確認可 定員 各先着30人 申込 開催日3カ月前から、電話で、各会場へ。 お問い合わせ 南消防署 電話 653-0119、東消防署 電話 663-0119、中央消防署 電話 625-3453 毎月1日は「もったいないの日」日々の行動を振り返ろう 市では、地球上にあるすべてのものに、尊敬と感謝の気持ちを持ち、人やものを大切にする「もったいない運動」を進めています。日々、実践している行動をさらなる行動・実践につなげるために、月の初めに先月までの行動を振り返り、今月の行動・実践につなげましょう。お問い合わせ 環境政策課 電話 632-2409 市文化会館 明保野町7-66  電話 636-2121 ホームページ http://www.bunkakaikan.com 休館日 1月3日(水曜日)まで、15日(月曜日) 会館プレイガイドの営業時間は午前9時?午後7時。ただし16日(火曜日)・17日(水曜日)は午後5時まで。 注 駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。 注 文化会館西側の道路は、土・日曜日、祝休日を除いて駐車禁止。 注 車いす席をご希望の人は、お問い合わせください。 小ホール Promenade concert 2018 プロムナードコンサート2018 ナンバー125 舘野 泉(ピアノ)&草笛光子(語り) 音楽と物語の世界 5月27日(日曜日) ナンバー126 安藤赴美子 ソプラノ・リサイタル ピアノ:河原忠之 7月15日(日曜日) ナンバー127 トリオ・サンクァンシュ コンサート 池田昭子(オーボエ) 松本健司(クラリネット) 菅原恵子(ファゴット) 9月30日(日曜日) ナンバー128 山根一仁(バイオリン)&北村朋幹(ピアノ) デュオ・リサイタル 12月9日(日曜日) 各公演 午後3時開演 年間通し券(4公演分) 全席指定 1万円 〔4月17日(火曜日)午後5時まで販売〕 単券(1公演ごと) 全席指定 各3,000円 〔4月21日(土曜日)午前9時より販売〕 注 チケットは市文化会館プレイガイドのみの取り扱いとなります。 注 年間通し券が完売した場合、単券の販売はなし。 注 未就学児入場不可 好評発売中 大ホール リニューアルオープン記念 うつのみやバレエ祭 ドン・キホーテ(全幕) 演出・再振付:熊川哲也 主演:遅沢佑介、中村祥子 2月18日(日曜日)午後2時開演 全席指定 S席12,000円 A席8,000円 学生席3,000円 注 5歳以上チケット必要。5歳未満入場不可。 注 ぴあ・ローソン・e+ 注 学生席は市文化会館プレイガイドのみの取り扱い。 1月12日(金曜日)募集開始 大ホール オーケストラ鑑賞講座 ファミリーコンサート 日時 3月4日(日曜日)午後2時開演。 内容 県交響楽団の協力により、親しみやすい曲の演奏や、楽器の紹介、楽団に交じっての舞台上試聴体験など。親子で楽しみながら、楽器やオーケストラに興味をもってもらう企画。 定員 抽選2,000人。 申込 1月12日~2月9日(消印有効)に、はがき(郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・希望人数を明記)で、郵便番号 320-8570市文化会館オーケストラ鑑賞講座「ファミリーコンサート」係へ。 その他 全席自由、要整理券。 宇都宮美術館 長岡町1077 電話 643-0100 ファクス 643-0895 ホームページ http://u-moa.jp/ 企画展「灰野文一郎展」 期間 1月28日~4月15日。 費用 一般600円、高校・大学生400円、小・中学生200円(観覧料)。 第3回コレクション展 期間 1月10日~3月29日。 作品解説倶楽部ギャラリートーク 日時 1月16日から、金・土曜日を除く毎日、午後2時~。 コレクションテーマ展示「みんなのいろいろめがね」・特別展示「佐藤悠饒舌(じょうぜつ)な常設」 期間 1月10日~4月15日。 公開鑑賞プログラム「大家族面談」 日時 2月18日午後0時30分?、1時5分~、1時50分?、2時20分?。各回100分程度。 内容 佐藤悠さん(アーティスト)によるマグリットの「大家族」をみんなで語りつくすワークショップ。 定員 各抽選2人。 申込 1月31日までに、はがきまたはファクス(郵便番号・住所・氏名・電話番号・人数・希望する回を明記)で、宇都宮美術館「大家族面談係」へ。 観覧料 市内に在住か通学している高校生以下の人は無料。一般・大学生は20人以上の団体で2割引き。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている人、および障がい者を介護する人1人の観覧料は無料。 休館日 1月9日まで(施設メンテナンス・年末年始のため)、15・22・29日。 公園 八幡山公園(塙田5丁目) 電話 624-0642 ホームページ http://hatimanyama.jp/ ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験  日時 1月20日午前11時~正午と午後2時~3時の2回。 ウサギと触れ合い  日時 毎週土・日曜日、祝休日。午後1時30分~2時。 馬の餌やり  日時 月曜日=(イコール)午前10時~正午と午後1時~3時の2回、火~金曜日=(イコール)午後1時~2時、土・日曜日・祝休日=(イコール)乗馬体験場所で当日表示 費用 100円(餌代)。 乗馬体験  日時 毎週土・日曜日・祝休日。午前11時~正午と午後1時~2時の2回 対象 3歳以上の未就学児。 お正月ライトアップ 日時 1月3日まで、午後4時30分~6時30分 内容 宇都宮タワーをオレンジにライトアップ。 休園日 1月3日まで、9・15・22・29日 道の駅うつのみや ろまんちっく村 新里町丙254 電話 665-8800 ホームページ http://www.romanticmura.com/ 休園日 1月9日 洋蘭展 日時 1月4日まで、午前9時~午後5時。4日は正午まで 内容 宇都宮蘭友会の会員が丹精込めて作った洋蘭の展示販売会。 宇都宮シルバーアンサンブル 新春コンサート 日時 1月7日午後1時~2時30分 内容 演奏会とコーラス花による合唱。 うた声仲間 日時 1月10日午前11時~午後0時30分 内容 みんなで懐かしい歌を生バンドの伴奏付きで歌う。 温水プールアグリスパ施設見学会 日時 1月24日、午前11時~と午後2時~ 内容 温水プールアグリスパの施設見学と年間会員の案内。1回お試し券をプレゼント 定員 各先着20人 申込 電話で、ヴィラ・デ・アグリ 電話 665-8181へ。 ふれあい自然塾「のらびお」 日時 1月14日午前10時~正午 内容 新里ねぎ肉まん作り対象 3歳以上。保護者同伴 定員・費用など 先着15人。1,000円。申し込みは電話で。 うつのみや民話の集い 日時 1月20日午後1時30分~2時30分 内容 下野民話の会、栃木の民話かたりかまどの会、野州かたりの会、民話語りべ絆の会の4団体による、民話語り。 お問い合わせ 伝統文化連絡協議会(文化課内) 電話 632-2768 米粉パン焼き体験 日時 1月21日午前11時~と午後1時~の2回 内容 生地から作る本格的なパン教室 定員・費用など 1組1,000円(3人まで)。申し込みは電話で。 そば打ち体験 日時 1月30日 1 ゆっくりコース=(イコール)午前9時30分~と午後1時~の2回 2 チャレンジコース=(イコール)午前11時~定員・費用など 1 各先着8人 2 先着10人。2,000円。申し込みは電話で。 村の収穫体験 日時 毎日、午前10時30分~と午後1時30分~の2回 定員・費用など 各先着20人。500円 その他 雨天・生育状況により、中止の場合あり。 季節の地ビール バレンタインビール チョコレートモルトというカカオのような風味の麦芽を使用し、チョコ感を演出したバレンタイン限定醸造ビール。1月上旬から販売 宇都宮産麦芽で仕込む、濃厚なハイアルコールビール「F UNKNOWN(アンノウン)」(アルコール分 16パーセント)販売中。ビールやイベントの詳しい内容は、「ろまんちっく村クラフトブルワリー」フェイスブックページをご覧ください。 一部施設臨時休館のお知らせ 施設・期間 農産物直売所あおぞら館=(イコール)1月15・16日、湯処あぐり=(イコール)1月15~22日、アグリスパ・ゆず庵=(イコール)1月15~22日、宿泊施設=(イコール)1月14~22日、そば処くにもと、パン工房=(イコール)1月15~19日。 その他 飲食施設の一部に施設点検に伴う営業時間短縮の場合があります。 市役所1階市民ホール 市役所1階市民ホール(1月) 15~19日 市障がい者福祉センター作品展。 お問い合わせ 障がい福祉課 電話 632-2228 22~30日 学校の食育に関するパネル展。 お問い合わせ 学校健康課 電話 632-2757 31日~2月2日 地域教育パネル展。 お問い合わせ 生涯学習課 電話 632-2677 宇都宮競輪 東戸祭1丁目2-7  電話 625-0100 ホームページ http://www.utsunomiya-keirin.jp 本場 8~10日 とちぎテレビ杯。 25~27日 日本写真判定杯。 場外 3日まで 取手FI。 4~7日 立川記念。 8~10日 静岡FT。 11~14日 和歌山記念。 18~21日 大宮記念。 22~24日 名古屋FI、高松FT。 25~28日 松阪記念。 29~31日 西武園FT。 各施設の休館日(1月) 市保健センター 電話 627-6666 毎週水曜日、3日まで、8日。 茂原健康交流センター 電話 654-2815 3日まで、9・15・22・26?31日。 環境学習センター 電話 655-6030 毎週月曜日、3日まで。 梵天の湯 電話 674-8963 毎月第1・第3木曜日。 とびやま歴史体験館 電話 667-9400、 旧篠原家住宅 電話 624-2200、 うつのみや遺跡の広場 電話 659-0193、 上河内民俗資料館 電話 674-3480 3日まで、9・15・22・29日。 北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場)  夜間飛行訓練  期日 1月9~11・15~18・22~25・29~31日、2月1日。時刻は午後9時ごろまでを予定しています。なお、天候などにより実施日・時刻を変更することがあります 内容 ヘリコプターの飛行訓練。 その他 飛行場周辺(宇都宮市内)でのドローン、ラジコン飛行機などを飛行させることは、航空法により禁止されています。 お問い合わせ 陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 電話 658-2151 ------------------------------------------------------------ 日程・情報 ------------------------------------------------------------ 祝休日もごみ収集を行います 1月8日(月・成人の日)も、通常通り該当地区の収集を行います。また、清掃センターへの持ち込みも可能です(持ち込み量・品目に制限あり)。 お問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2423 納 期 市民税・県民税(第4期) 国民健康保険税(第7期)  納期限 1月31日(水曜日)  納税は便利な口座振替をご利用ください。 お問い合わせ 納税課 電話 632-2189、保険年金課 電話 632-2309 献血にご協力ください 毎日受け付け うつのみや大通り献血ルーム(大通り2丁目) 電話 632-1131、県赤十字血液センター(今宮4丁目) 電話 659-0111。 その他 移動採血車(献血バス)が、県内各地を移動し、皆さんに献血をお願いしています。   詳しくは、県赤十字血液センターホームページhttp://www.jrcbc.jp/へ。  持ち物 運転免許証などの身分証明書。  対象 16~69歳の健康な人。ただし、65歳以上の人は、60~64歳の間に献血の経験がある人のみ。 お問い合わせ 保健所総務課 電話 626-1104 よりそいホットライン  生活・仕事・家庭・教育・人間関係・法律・心の悩みなどを、毎日、24時間受け付けています。 社会的包摂サポートセンター 電話 0120-279-338  つながりにくいことがありますので、ご了承ください。 お問い合わせ 保健福祉総務課 電話 632-2930 市政情報コールセンターおしえて宮   電話 632-2222(24時間・年中無休)  市の業務に関するよくあるお問い合わせに、電話交換手(閉庁時は警備員)がお答えします。なお、専門的な内容や個人情報の確認が必要なものは、担当部署への転送などの対応となる場合があります。 テレビ・ラジオで市の新鮮情報を お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 テレビ ようこそ宇都宮市のデータ放送へ 随時放映中 (とちぎテレビ) 注 リモコンの「d」ボタンで市の情報がいつでもご覧になれます。 教えてイイトコ UTSUNOMIYA (とちぎテレビ) 本放送 毎月第4金曜日 午後7時?7時10分 再放送 毎月第2日曜日 午前10時30分?10時40分 もっと見て宮 (宇都宮ケーブルテレビ) 毎月第4月曜日から1週間 午前9時45分、11時45分、午後2時45分、4時45分、6時45分、8時45分、10時45分 ラジオ うつのみやインフォメーション(栃木放送) 注 1月29日は市長出演 毎週月曜日 午前10時15分?10時20分 注 午前10時15分?10時25分 ウィークエンドうつのみや (栃木放送) 毎週金曜日 午後0時35分?0時40分 宇都宮プライド「愉快なラジオ」(エフエム栃木) 注 1月26日は市長出演 毎週金曜日 正午?午後0時49分 注 午後0時5分?0時15分 未来はじまる宇都宮 (コミュニティFM「ミヤラジ」) 注 1月31日は市長出演 毎週水曜日 午前11時?11時15分 市政へのご意見などをお寄せください 宮だより 次の1?3の方法で、市政への提言・意見をお寄せください。 1 市長へのメール 市ホームページから送れます。 ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 2 ふれあい通信 宛先 郵便番号 320-8540 宇都宮市長宛て。専用の封筒および投稿用紙を市役所・各地区市民センターなどに設置しています。 3 市長へのファクス634-3555 お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2022 夜間休日救急診療所 電話 625-2211(竹林町968) 1月3日(水曜日)は昼間も診療します。 [診療科目・時間] 夜間(毎日)   内科・小児科 午後7時30分~翌日午前7時   歯科 午後7時30分~午前0時 昼間(日曜日・祝休日)   内科・小児科・歯科 午前9時~午後5時 携帯電話から、診療待ち人数を確認できます。 注 診療終了時間の30分前までの受け付けとなりますので、ご協力をお願いします。 注 昼間(日曜日・祝休日)の正午?午後1時は休憩時間となりますので、30分前までの受け付けにご協力をお願いします。 注 症状が重い場合は、診療時間内であれば対応しますので、窓口スタッフにお申し出ください。また、診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。 注 健康保険証・こども医療費受給資格者証(中学3年生以下)をお持ちください。 とちぎ救急医療電話相談 電話番号 局番なしの#7111 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 623-3344 相談時間 毎日 午後6時~10時 相談内容 急な病気やけがに関する救急車要請や医療機関受診の要否、家庭での対処方法などについて看護師がアドバイスします。 対象 おおむね15歳以上の人およびその家族など。 とちぎ子ども救急電話相談 電話番号 局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 600-0099 相談時間 月?土曜日 午後6時?翌日午前8時、日曜日・祝休日 24時間(午前8時?翌日午前8時) 相談内容 子どもの急な病気やけがに関する家庭での対処方法などを看護師がアドバイスします。慢性疾患や育児相談には応じられません。 市の情報をウェブからも 広報うつのみやは市ホームページでも見られます。 ホームページアドレス http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 携帯サイト 右のQRコード ツイッターアカウント @city_utsunomiya ユーチューブアカウント utsunomiyacity2 新聞をお取りになっていない市内の世帯には、広報うつのみやを無料で送付します。詳しくは、広報広聴課 電話 632-2028へ。 表3 表4 ------------------------------------------------------------ 情報カレンダー ------------------------------------------------------------ 当日参加できるイベントなどをまとめています。 1月 1日(月曜日) 元日 毎月1日は「もったいないの日」 ごみ収集をお休みします お正月ライトアップ(?3日)・46ページ・八幡山公園 2日(火曜日) ごみ収集をお休みします 新成人限定企画(?3月31日)・44ページ・宮カフェ 3日(水曜日) 広報うつのみや1月号発行日 ごみ収集をお休みします 福袋・甘酒の販売・44ページ・宮カフェ 給食メニューを販売(・10・17・24・31日)・44ページ・宮カフェ 4日(木曜日) 陳式太極拳教室(・11・18・25日)・12ページ 平塚家文書にみる 宇都宮藩士の幕末と近代 企画展(~28日)・35ページ 企画展示(?18日)・44ページ・宮カフェ 5日(金曜日) 笑いヨガ教室(・19日)・12ページ ワンポイントアドバイス水泳教室(・12・19日)・12ページ ワンポイントアドバイス水泳教室(小・中学生向け)(・12・19日)・18ページ 犯罪被害者等支援パネル展(~30日)・45ページ 6日(土曜日) 消防出初式・22ページ・宇都宮城址公園他 天文台で星を観察しよう(・20日)・23ページ よみきかせ会(・9・15・23日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア 井村君江名誉館長によるギャラリートーク・44ページ・うつのみや表参道スクエア 7日(日曜日) 成人式・35ページ 8日(月曜日) 成人の日 9日(火曜日) オリスクマーケット・44ページ・オリオンスクエア 10日(水曜日) 毎月10日は「もったいない残しま10(てん)の日」 ベリーダンス教室(・17・24日)・12ページ 第3回コレクション展(~3月29日)・46ページ コレクションテーマ展示(?4月15日)・46ページ 11日(木曜日) おしるこ販売と夜間特別公開・34ページ・旧篠原家住宅 12日(金曜日) 認知機能向上体操教室・12ページ 上河内図書館・河内図書館合同有償リサイクル市(・13日)・45ページ 13日(土曜日) うんめ~べ朝市・27ページ 新春まちぴああそび初め・34ページ 平塚家文書にみる宇都宮藩士の幕末と近代展示解説・35ページ おもちゃクリニック・44ページ・うつのみや表参道スクエア ウイークエンドシネマ洋画編・44ページ・うつのみや表参道スクエア 清明館で市最新文化財情報「新資料速報展2017」(~3月4日)・44ページ・宇都宮城址公園 おはなし玉手箱スペシャル「冬の巻」・45ページ・東図書館 14日(日曜日) 15日(月曜日) 市障がい者福祉センター作品展(~19日)・47ページ・市役所 16日(火曜日) 作品解説倶楽部ギャラリートーク(?2月18日、2月27日?3月29日)・46ページ 17日(水曜日) 新春音楽コンサート・45ページ 18日(木曜日) 19日(金曜日) 毎月19日は「食育の日」 日本映画劇場(・20日)・45ページ・東図書館 20世紀名画座(・20日)・45ページ・東図書館 20日(土曜日) 毎月第3土曜日は「青少年を非行からまもる日」 篠井ニュータウン現地販売会(・21日)・23ページ 子育て相談・44ページ・うつのみや表参道スクエア 落語会・45ページ ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験・46ページ・八幡山公園 21日(日曜日) 毎月第3日曜日は「家庭の日」・「地産地消の日」 富士見やぐら櫓(南側の櫓)2階を特別開放・44ページ・宇都宮城址公園 22日(月曜日) 学校の食育に関するパネル展(~30日)・47ページ・市役所 23日(火曜日) 24日(水曜日) 県版画協会「版画による宇都宮展」(~2月4日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア 25日(木曜日) 毎月25日は「愉快の日」 文化財火災消防訓練・34ページ 工作つくってあそぼう(?27日)・44ページ・うつのみや表参道スクエア 26日(金曜日) 27日(土曜日) 読み聞かせ会・44ページ・うつのみや表参道スクエア おはなし玉手箱・45ページ 八名信夫さん初監督作品上映会アンド&トークショー・45ページ 28日(日曜日) 名画鑑賞会・34ページ 親子映画会・45ページ・東図書館 企画展「灰野文一郎展」(~4月15日)・46ページ 29日(月曜日) 30日(火曜日) 31日(水曜日) 地域教育パネル展(~2月2日)・47ページ・市役所 ------------------------------------------------------------ 第1701号(平成30年1月3日発行)編集・発行 宇都宮市総合政策部 広報広聴課 郵便番号 320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号 電話 028-632-2028 1月号の印刷費4,328千円(消費税を含む) ------------------------------------------------------------