建設常任委員会委員長報告(12月21日)
建設常任委員会に付託されました議案につきまして、審査の経過と結果を報告いたします。
最初に、議案第117号「平成29年度宇都宮市一般会計補正予算(第5号)」のうち、本委員会に関係する部分についてでありますが、この議案は、歳出第40款土木費におきまして、台風21号等の大雨による被害への対応に伴う公園維持修繕費その他を追加計上しようとするものであります。債務負担行為につきましては、八幡山公園管理業務について新たに設定しようとするものであります。
次に、議案第123号「宇都宮市道路占用料条例等の一部改正」についてでありますが、この議案は、道路法施行令の一部改正による国道の占用料の額の改定等に準じ、道路占用料、準用河川占用料並びに法定外公共物及び下水道施設に係る占用料の額の改定等をしようとするものであります。
この議案につきましては、「今回の条例改正で、本市の収入額はどう変わるのか」との質疑に対し、「宇都宮市道路占用料条例、準用河川占用料条例、法定外公共物管理条例及び下水道条例の4つの条例改正に伴い、平成29年度の予算規模で試算して、約400万円の増収を見込んでいる」との説明がありました。
次に、議案第124号「宇都宮市手数料条例の一部改正」についてでありますが、この議案は、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部改正により、住宅確保要配慮者の入居を拒まないこととして住宅を賃貸する事業の登録制度が新たに創設されたことに伴い、当該登録申請等に係る手数料を規定しようとするものであります。
次に、議案第129号「指定管理者の指定について」でありますが、この議案は、八幡山公園の指定管理者を指定しようとするものであります。
次に、議案第134号「市道路線の認定について」でありますが、この議案は、民間の開発団地内の道路の受け入れに伴い、新たに7路線を市道として認定しようとするものであります。
以上の議案5件は、全会一致で原案のとおり可決いたしました。
これをもちまして、建設常任委員会委員長報告を終わります。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。