腎臓病について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004472  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

腎臓病

腎臓のはたらき

腎臓イラスト

 「肝腎要(かなめ)」の言葉の通り、腎臓は重要な臓器です。

 腎臓は腰のやや上の背中側、おへその後ろのあたりに左右1つずつあります。大きさは大人のこぶしくらいで、そら豆のような形をしており、表面は硬い皮膜と厚い脂肪で覆われ、大切に守られています。

 腎臓が老廃物や水分などを排泄し、尿をつくるための臓器であることはよく知られていますが、これ以外にも生命と健康を維持するために、重要な働きをしています。

 腎臓の主なはたらきは、3つあります。

1 血液の浄化・老廃物や毒素の排泄

 全身をめぐる血液から老廃物や毒素を取り除き、血液をきれいにします。老廃物や毒素は尿中に排泄され、からだの外へ送り出されます。

2 体内の水分量や電解質の調整

 からだの水分や電解質(ナトリウム、カリウム、リン、カルシウムなど)は不可欠なものですが、多すぎても少なすぎても悪影響がでます。腎臓はそれらの量を調整することで、体内環境のバランスを保っています

3 ホルモンの分泌と調整

 赤血球をつくるホルモン(エリスロポリチン)や血圧を調整するホルモン(レニン、プロスタグランジンなど)を分泌するほか、ビタミンDを活性化させて、骨を作るカルシウムの吸収を助けています。

腎臓病とは

 腎臓病とは、その名のとおり、腎臓の働きが悪くなる病気です。 腎臓は大変頑張り屋の臓器で、徐々に進行した腎不全では、臓器の機能が約20%程度になるまで、からだに異変や不調がみられることはほとんどありません。検査以外で発見されることがなく、自覚症状のないまま放置されがちです。

 近年、気が付かないうちに心臓病、脳卒中、腎不全などを引き起こす慢性腎臓病(CKD)が増加傾向にあります。 日本腎臓学会の健診データによると、推定される慢性腎臓病の患者数は約1,330万人に達し、成人の8人に1人慢性腎臓病とされています。 糖尿病や高血圧、肥満、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の人は、慢性腎臓病になりやすく、特に家族に慢性腎臓病患者がいる場合や喫煙している場合はリスクが高まります。

腎臓病のイメージ

慢性腎臓病(CKD)とは

 慢性腎臓病(CKD)とは、慢性に経過するさまざまな腎臓病の総称です。

 慢性腎臓病(CKD)と診断されるのは、

  1. 尿蛋白など、腎臓の異常がある。
  2. 糸球体濾過値(GFR)が60未満に低下している。

 上記1.2.のいずれか、または両方が3か月以上持続する場合です。

 慢性腎臓病(CKD)のステージが進んで、末期腎不全になると、腎移植か透析療法を行わない限り、生命の維持も難しくなります。それだけではなく、慢性腎臓病(CKD)になると心筋梗塞、心不全、脳卒中といった心血管疾患の発症率と、それによる死亡率を高めることもわかっています。

 多くの患者は自覚症状がなく、自分が病気であることに気が付かず、病状が悪化してから発見されるというケースが多いのが現状です。ただし、適切な治療を受ければ、透析が必要な末期腎不全への進行を抑えられます。

 早期発見のため、年に1度は健診を受け、自分のからだを見直しましょう!

腎臓病を予防するには

・栄養バランスのよい食生活をこころがける                                   主食・主菜・副菜を揃えて食べる!野菜たっぷり、塩分控えめ!腹八分目!

・適度な運動を定期的に行いましょう(ウォーキングやストレッチ)                      まずは今より10分多くからだを動かそう!気軽にエンジョイMiya(ミヤ)運動がおすすめです。

・定期的に体重をチェックする

・禁煙する                                              「うつのみや禁煙応援薬局」や「宇都宮市内で禁煙治療に保険が使える医療機関」を活用しながら、禁煙にチャレンジ!

忍者食丸くん CKD啓発ダンス動画公開

忍者食丸くん

 CKDについて、忍者食丸くんがダンスをしながら、楽しくご紹介します。歌詞のなかには、CKDに関する情報がたくさんかくれています。ぜひ、動画をご覧ください。

CKD啓発動画研究会

 これまでの広報活動では声が届かなかった方々へのアピールを目指し、県内医科大学等の医師が中心となり、啓発動画を制作し、無料動画閲覧サイトに公開しています。

 面白くて、まじめで、大切な健康情報です。ショートムービーをぜひご覧ください。

毎年3月の第2木曜日は「世界腎臓デー」

 「世界腎臓デー(World Kidney Day・ワールド キドニー デー)」は腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する国際的な取り組みとして、国際腎臓学会と腎臓財団国際協会によって共同で提案され、毎年3月の第2木曜日に実施することが定められました。

 世界腎臓デーは世界6大陸100カ国以上の国々でさまざまな啓発キャンペーンが開催され、各国の医師やコメディカル、患者や患者家族が主体となって啓発活動を盛り上げます。

このページに関するお問い合わせ

宇都宮市保健所 健康増進課 健康づくりグループ
電話番号:028-626-1126 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。