42ページ ------------------------------------------------------------ 地元を歩こう お気軽ウオーキング ------------------------------------------------------------ 忍者食丸くんが、皆さんが楽しく元気に暮らせるように、地域の健康づくり推進員、食生活改善推進員(注 運動、栄養、休養のバランスのとれた生活習慣を自ら実践するとともに、健康づくりを身近な地域の中に広めていく活動を行うボランティア。食生活改善推進員は、全国組織。)が中心となって作成した「ウオーキングマップ」(注 誰でも気軽に楽しくウオーキングを楽しむことができるよう、市民の皆さんの身近な場所の見所ポイントを掲載したマップ(一部加工あり)。市ホームページから閲覧可。)を紹介します。 今泉地区健康づくり推進員会 今泉地区 ウオーキングマップ 並木道活き(いき)生き(いき)コース コース距離 3.51キロメートル 所要時間 45分 四季折々の並木道や遊歩道を楽しみながら、安全で、気軽に歩けるコースです。 今泉地域コミュニティセンター 400メートル 5分 駅東1号児童公園 400メートル 5分 駅東公園 300メートル 4分 宇都宮白楊高校南西部付近交差点 700メートル 9分 東図書館 610メートル 8分 元今泉3丁目公園付近交差点 1,100メートル 14分 今泉地域コミュニティセンター 体重60キログラムの場合、このコースの消費カロリーは156キロカロリーで、生ビール(中)または食パン(六つ切り)相当です。 今泉地域コミュニティセンター 平成19年4月に設立。 JR宇都宮駅 県庁所在地である50万都市、宇都宮の玄関口です。 水路には、真鯉、錦鯉が泳いでいます。 JR宇都宮駅までまわると、950メートル 12分 プラスされます。 駅東1号児童公園 駅東公園(防災備蓄庫あり) 市民プールも併設し、1年を通じて子どもから大人まで楽しめる公園です。夏には、親子を対象とした「ほしぞら映画会」も開催され好評です。 いちょう並木 宇都宮白楊高校南西部付近交差点 ポプラ並木 県内でもめずらしいポプラ並木は、うつのみや百景にも選ばれています。毎年5月ごろに、綿毛付きの種が雪のように舞い散る情景は見事です。 東図書館 東市民活動センター、視聴覚ライブラリー、駅東出張所も併設しています。 元今泉3丁目公園付近交差点 元今泉3丁目公園 子ども遊具だけではなく、大人向けの健康遊具も充実しており、健康づくりの場としても活用できる公園です。 富士山神社 降雨祈願のために建立された神社です。秋の収穫祭などでは、地域の人々が集まり、昔から「どんぐり神社」として親しまれています。 今泉地区健康づくり推進員会 会長 芋川(いもかわ) 純子(じゅんこ)さん 並木道や遊歩道を楽しめます  今泉地区のウオーキングマップは、うつのみや百景に選ばれているいちょう並木や、県内でもめずらしいポプラ並木を通るコースで、四季折々の美しい景色を楽しみながら気軽に安全に歩くことができます。特にポプラ並木では、毎年5月ごろ、綿毛付きの種が雪のように舞い散り、素敵な情景を見ることができます。  また、コース内には大小3つの公園があり、子ども用の遊具の他、大人向けの健康遊具も設置されているので、家族で公園を楽しみながらウオーキングするのもお勧めです。 歩く前には必ずチェック 体調チェック 体調の悪い人は無理をしない 治療中の病気がある人は、かかりつけ医に必ず相談をする 水分摂取はこまめに(ウオーキング中も忘れずに) カロリー消費量 体重60キログラムの人が3キロメートルを速足で歩くと、約125キロカロリー消費できる(例 りんご中1個相当) 「地元を歩こう お気軽ウオーキング」は、動画でもご覧いただけます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 43ページ ------------------------------------------------------------ 教えてイイトコ 宇都宮 夢や目標を持って宇都宮にやってきた人たちに宇都宮のイイトコを聞きました。 ------------------------------------------------------------ 宮染めに取り組む久間(きゅうま)綾佳(あやか)さん(中川染工場(せんこうじょう))  元々、手のかかったものづくりに興味があって東京の大学で染め物を学び、昨年春から宇都宮の中川染工場で働いています。ここでしか出せない色合いや風合いを求めて日本各地だけでなく外国からも依頼が来ているのを目の当たりにして、この工場でものづくりに携われることを誇りに思っています。  宮染めの手ぬぐいは、とても使い勝手が良いのが特長です。全ての工程に人の手が入り、丁寧に作り上げる「注染(ちゅうせん)」という伝統的な技法は、機械での大量印刷と違って使い込むほどに手触りや色合いが柔らかくなっていきます。折ればハンカチほど、広げればタオルほどのサイズになって、かさばらず、おしゃれなデザインも増えています。宇都宮の皆さんにもこの文化をもっと知っていただき、ぜひ、一度手に取ってほしいと思います。 宮染めの始まりは、江戸末期の頃。昭和戦前の最盛期には、市内の田川沿いに30から40軒の染物屋が軒を並べていましたが、今では3軒になっています。田川沿いに定着した宇都宮の染めの伝統を総称して「宮染め」と呼ぶようになりました。 「決められたマニュアルがあるわけではなく、自分の感覚や経験が頼りの仕事なのが、大変なところです。でも、街中で自分の関わった手ぬぐいなどが販売しているのを見るとうれしくて、また頑張ろうと思います」という久間さん。  久間さんは、10月9日(金曜日)正午から午後0時49分エフエム栃木「宇都宮プライド 愉快なラジオ」、10月11日(日曜日)午前10時30分から10時40分とちぎテレビ「井上マーの教えてイイトコ宇都宮」(再放送)に出演します(48ページ参照)。併せてご視聴ください。 ------------------------------------------------------------ 乗ってみよう地域内交通 ------------------------------------------------------------ 今回は、地域組織が運営主体となり運行している地域内交通のうち、国本地区のデマンド型乗り合いタクシー「くにもとふれあい号」について紹介します。 「くにもとふれあい号」の導入に至るまで 国本地区は市の北西部に位置していて、南北方向にバス路線があるものの、山間部も含め地区面積が広く、公共交通空白、不便地域があり、交通手段の確保が大きな課題でした。このため、平成21年から地域での検討を始め、住民アンケート調査も実施しながら、デマンド方式の乗り合いタクシーの採用を決定し、平成23年10月から「くにもとふれあい号」の運行を開始しました。 地域の生活に合わせた運行 運行に当たっては、国本地区全域に加え、富屋地区や環状線周辺の一部などに目的施設を設定し、通院や買い物などの日常の移動手段を確保する他、細谷車庫バス停や駒生営業所バス停に接続することで中心市街地などへの移動にも対応しています。  「くにもとふれあい号」は、最新のお知らせや地域内交通の活用方法などについて、自治会回覧だけでなく、利用登録者への個別郵送や地区市民センターなどでの壁新聞掲示といった幅広い手法による普及、啓発活動や、地域ニーズに応じた目的施設の追加などの運行内容の見直しを行っています。  このような地域の積極的な活動により、運行開始以後、利用者は増加し、毎月500人に利用され、身近で不可欠な公共交通として親しまれています。 くにもとふれあい号 運営主体 国本地域内交通推進協議会。 運行日 月から土曜日(祝休日、年末年始除く)。 運行エリア 国本地区全域、環状線周辺および富屋地区の一部など。 運行便数 1日11便(午前8時台から午後6時台)。 利用料金 1回300円(小学生半額、未就学児無料)。一部の目的地は実証実験により料金が異なります。 利用対象者 国本地区エリアの住民。 その他 利用方法など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、国本地区市民センター 電話 665-2942へ。 利用者の声 運行当初から利用しています。自宅からバス停までの距離が遠く、車の運転をしない自分にとっては、直接自宅に来てもらえるのでとても助かっています。また、予約受け付けの人や運転手さんも、とても丁寧で親切です。これから、地域内にない診療科目のある病院などの停留所が増えていくともっと良いと思います。 国本地域内交通推進協議会会長 池田 裕文さん 「くにもとふれあい号」は、皆さんのご理解、ご協力のもと、順調に利用者が増えており、地域住民の足として、なくてはならない事業となってきました。また、10月から、これまで地域の要望が高かった栃木医療センターに、身体的な理由などによりバスを利用することが困難な人に限り、乗り入れができるようになりました。これからも、より多くの人に利用いただけるよう努力していきたいと思います。 問い合わせ 交通政策課 電話 632-2133 産業廃棄物の適正処理に関する講習会 日時 10月7日(水曜日)午後2時から4時。会場 とちぎ福祉プラザ(若草1丁目)。内容 「知らなきゃ怖い 廃棄物処理法」と題した講座、行政情報についての説明。対象 産業廃棄物の排出事業者や処理業者。申込 電話またはファクス、Eメール(住所、氏名、電話番号を明記)で、県環境保全公社 電話 622-7654、ファックス 627-3287、メールアドレス tkhk1@hozenkousha.jp へ。問い合わせ 廃棄物対策課 電話 632-2942 44ページ ------------------------------------------------------------ 行ってみよう 見てみよう 施設のイベント 本文中に申込などの記載のないものは、原則として申し込み不要です。 ------------------------------------------------------------ 宇都宮には、子育て中のパパやママも安心して楽しく過ごせる施設やイベントがたくさんあります。 ここでは、原則、申し込みが必要ない施設のイベントをご紹介します。 私たちのおすすめ 今月は青少年活動センター(今泉町)  「産後セルフケア体験」に参加しました。子どもを抱っこしながら、バランスボールに座って上下に弾んでいると、ぐずっていた子どもが、いつの間にか気持ちよさそうに寝ていました。  その後、先生から動きの意味を教えてもらいながら、バランスボールを使って、産後の体のケアや子育てに必要な筋力をつける運動に取り組みました。  産後にこれだけ体を動かしたことはなかったので、たくさん汗をかきましたが、体と心がすっきりして、気持ちがよかったです。  また、同じ月齢の子どもを持つママ友と情報交換することができて、楽しかったです。  皆さんも、参加してみませんか。 宇井(うい)茂子さん、詞音(しおん)ちゃん(一の沢2丁目) 注 産後セルフケア体験について、 詳しくは、21ページへ。 道の駅うつのみや ろまんちっく村 新里町丙254 電話 665-8800 ホームページ http://www.romanticmura.com/ 休園日 10月13日 ふれあい自然塾「まなびお」 日時 10月3日午前10時から午後2時 内容 森の散策体験 対象 小学2から6年生 定員、費用など 先着10人。1,500円。申し込みは電話で。 ふれあい自然塾「のらびお」 日時 10月4日午前10時から正午 内容 秋の生き物を探す 対象 3歳から小学2年生。保護者同伴 定員、費用など 先着20人。1人1,000円。申し込みは電話で。 ぐーっトラック2015 トラックの日感謝デーイベント 日時 午前10時から午後3時 内容 各種ステージイベント、緊急車両、働く車の車両展示など。 マロニエ、オートストリー秋Meeting(ミーティング) 日時 10月11日午前8時から午後3時 内容 クラシックカーの走行会や自動車ディーラーによる車の展示など。 そば打ち体験 日時 10月20日午前9時30分からと11時からの2回 定員、費用など 各先着8人。2,000円。申し込みは電話で。 米粉パン焼き体験 日時 10月11日午前11時からと午後1時からの2回 定員、費用など 1組1,000円(3人まで)。申し込みは電話で。 ろまんちっく寄席 日時 10月18日午後2時から3時30分 内容 「宇都宮落語研究会」の皆さんによる楽しい落語 費用 湯処あぐり入浴料(大人510円、市内在住の60歳以上の人460円、中学生250円、3歳から小学生200円)。 うた声仲間 日時 10月21日午前11時から午後0時30分 内容 みんなで懐かしい歌を生バンドの伴奏付きで歌う。 BonMarche(ボンマルシェ)100人展Vol.11 日時 10月25日午前10時から午後5時 内容 手作り作家による、小物、雑貨などの展示販売。 そば処くにもと感謝Day(デー) 日時 10月31日、11月1日。午前10時から午後6時(オーダーストップ午後5時30分) 内容 そば、うどんを注文した人に、2日間限定で天ぷらの盛り合わせや地元野菜などをプレゼント。また、この2日間は「新そば」を提供。 おがわオカリーナフェスティバルin(イン)宇都宮2015 日時 10月31日午後1時から4時 内容 オカリーナアンサンブルやソロ演奏。 盆栽展示会、講習会  1、展示会  日時 11月1から3日、午前9時から午後4時(3日は午後3時まで) 内容 日本盆栽協会宇都宮支部の皆さんが育てた盆栽の展示とチャリティー即売会。 2、講習会  日時 11月1日午後1時から3時 内容 大橋和廣さん(日本盆栽協会公認講師)による、小品盆栽の作り方についての講習会 定員 先着60人。問い合わせ 緑のまちづくり課 電話 632-2597 各施設の休館日(10月) 市保健センター 電話 627-6666=(イコール)毎週水曜日、12日 上河内保健センター 電話 674-8787、河内保健センター 電話 673-6337=(イコール)毎週土、日曜日、12日 茂原健康交流センター 電話 654-2815=(イコール)5、13、19、26日 環境学習センター 電話 655-6030=(イコール)毎週月曜日 梵天の湯 電話 674-8963=(イコール)毎月第1、第3木曜日 とびやま歴史体験館 電話 667-9400、旧篠原家住宅 電話 624-2200、うつのみや遺跡の広場 電話 659-0193、上河内民俗資料館 電話 674-3480=(イコール)5、13、19、26日。 45ページ ----------------------------------------------------------- 子どもと出掛けよう ------------------------------------------------------------ ゆうあいひろば(馬場通り4丁目、うつのみや表参道スクエア6階) よみきかせ会  日時 10月3日午前10時30分から11時。19、27日、午前11時から11時30分 内容 歌、手遊び、絵本、紙芝居の読み聞かせ 対象 乳幼児から小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 工作つくってあそぼう「ほっこりUFO(ユーフォー)」  日時 10月22日午前10時から正午。23、24日、午後2時から4時 内容 UFOみたいなフリスビーを作る 対象 乳幼児から小学生。なお乳幼児は保護者同伴 定員 各先着30人。 児童館 岡本児童館(下岡本町) 電話 673-2006 おしゃれな鉛筆立て作り  日時 10月9日まで、午前10時30分から午後4時30分 対象 幼児から 定員 先着30人。 モールでハロウィーン飾り作り  日時 10月21から25日、午前10時30分から午後4時30分 対象 幼児から 定員 先着40人。 白沢児童館(白沢町) 電話 671-0404 ハロウィーンバッグ作り(牛乳パックでカボチャ型)  日時 10月22から30日、午前10時30分から午後4時30分 対象 幼児から 定員 先着30人。 親子芋掘り  日時 10月24日午前10時から正午 対象 幼児から小学生の親子 定員 先着20組 費用 1組500円(参加費) 申込 10月4日午前10時から、電話で。 田原児童館(上田原町) 電話 672-4001 にょきにょきおばけ  日時 10月20から23日、午前10時から午後4時 対象 幼児から 定員 先着30人。 ハロウィーンの魔法のぼうし作り  日時 10月27から30日、午前10時から午後4時 対象 幼児から 定員 先着30人。 休館日 10月3、5、12、17から19、26、31日 あそぼの家(今泉町) 電話 663-3245 やきいも大会  日時 10月14日午後1時30分から3時 対象 幼児から小学生 定員 先着25人。 ハロウィーンモビール作り  日時 10月23日午前10時30分から正午 対象 未就園児親子 定員 先着20組。 読み聞かせ  日時 10月9、28日午前11時30分から正午 対象 未就園児親子。 休館日 10月4、11、12、18、25日 冒険活動センター(篠井町) 電話 669-2441 子どものもりフェスティバル  日時 10月25日午前10時から午後4時 内容 アドベンチャーゲーム、クライミングウオール、ニュースポーツ、火おこし、かまど料理、クラフトなどの体験コーナー、森のおはなし会、大浴場、アリーナ、工作室などの開放 費用 食事代(実費)。 その他 10月24日は、イベント準備のため、施設利用ができません。 休館日 10月5、12、19、26日 図書館 中央(明保野町7-57)電話 636-0231 東(中今泉3丁目5-1)電話 638-5614 南(雀宮町56-1)電話 653-7609 上河内(中里町182-1)電話 674-1123 河内(中岡本町3397)電話 673-6782 ホームページ http://www.lib-utsunomiya.jp/ 休館日 中央=(イコール)10月2、9、16、20、23、30日、東、南、上河内、河内=(イコール)10月5、13、15、19、26日 視聴覚ライブラリー 電話 638-5704 ホームページ http://www.ucatv.ne.jp/~u_avl/ 休館日 10月5、13、15、19、26日 中央図書館会場 おはなし玉手箱 世界や日本の昔話など素話によるおはなし会。 日時 10月24日午後2時30分から3時 内容 「三人の糸つむぎ女(グリムの昔話)」「三枚のお札(日本の昔話)」など 対象 小学生以上 定員 先着25人。 東図書館会場 1、日本映画劇場「Mayu(まゆ)まゆ ココロの星」  日時 10月16日午前10時からと午後2時からの2回。 2、20世紀名画座「我が道を往く」  日時 10月17日午前10時からと午後2時からの2回。 3、親子映画会  期日 10月18日 時間、内容 午前10時30分から=(イコール)「山ねずみロッキーチャック」他3作品、午後1時30分から=(イコール)「リボンの騎士」 定員 各先着100人。 問い合わせ 視聴覚ライブラリー 南図書館会場 名作映画会「或(あ)る夜の出来事」  日時 10月18日午後1時30分から3時15分 定員 先着400人。 上河内図書館会場 親子映画会「おじゃる丸 ちっちゃいものの大きな力」他3作品  日時 10月11日午後1時30分から 定員 先着60人。 公園 八幡山公園(塙田5丁目)電話 624-0642 ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験  日時 10月20日午前11時から正午と午後2時から3時の2回。 クジャクの紙芝居  日時 毎週土、日曜日、祝休日、正午から午後0時30分。 馬のえさやり  日時 月、火、土、日曜日=(イコール)午前10時から午後3時、水から金曜日=(イコール)午後1時から2時 費用 100円(餌代)。 ワオキツネザルのお話  日時 毎週日曜日、午前11時30分から正午。 休園日 宇都宮タワー、ゴーカート 10月5、13、19、26日 北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場)  夜間飛行訓練  期日 10月1、6から8、13から15、20から22、27から29日。時刻は午後9時ごろまでを予定しています。内容 ヘリコプターの飛行訓練。 週末操縦教育  期日 10月3、4、10、11、17、18、24、25、31日。時刻は午前8時から午後5時ごろまでを予定しています。内容 ヘリコプターの操縦教育。 その他 天候などにより実施日、時刻を変更することがあります。問い合わせ 陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 電話 658-2151 46ページ 本文中に申込などの記載のないものは、原則として申し込み不要です。 ------------------------------------------------------------ 市文化会館 ------------------------------------------------------------ 明保野町7-66 電話 636-2121 ホームページ http://www.bunkakaikan.com 休館日 10月5、19日 注 文化会館大規模改修工事に伴い、11月1日から平成29年3月31日は全館休館します。なお、会館プレイガイドについては通常営業します。ただし、11月1から30日は事務所改修工事のため休止します。 注 駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。 注 文化会館西側の道路は、土、日曜日、休日を除いて駐車禁止。 注 車椅子席をご希望の人は、お問い合わせください。 好評発売中 大ホール THE ALFEE Best Hit Alfee Autumn 2015 10月10日(土曜日) 午後6時 (入場料)全席指定 7,560円 注 6歳以上有料(6歳未満のお子さまのご入場に関しましては、周囲のお客様への最大限のご配慮をお願いいたします。) 入場無料 小ホール 「国際音楽の日」記念事業 第11回 学生邦楽フェスティバル から日本の音を継承する学生たちから 10月4日(日曜日)午後1時 好評発売中 小ホール 瞳みのるエンタテインメント2015 からLet’s Go “カキツバタ”から 10月10日(土曜日)午後5時 (入場料) 全席指定 6,000円(未就学児入場不可) 入場無料、市役所1階市民ホール シティホールふれあいコンサート 宇都宮にゆかりのある、宇都宮で活動を続ける演奏家たちのコンサートです。 各公演、午後0時15分開演。 第284回 10月15日(木曜日) ensemble Soleil クラシックの名曲から映画音楽などおなじみの、メロディーを楽しいトークとともにお届けします。 (フルート、クラリネット、ピアノ) 第285回 12月17日(木曜日) ウィンビー ハンドベルリンガーズ 4オクターブのイングリッシュハンドベルによる少人数アンサンブルグループ。幅広いジャンルのレパートリーを全国各地で演奏しています。 (イングリッシュハンドベル) 第286回 平成28年1月21日(木曜日) ミニカル トランペットアンサンブル 東京藝術大学を卒業したトランペット奏者。華やかなファンファーレ、ルロイ、アンダーソンなど、トランペットならではの輝く音色をお楽しみください。 (トランペット、ピアノ) 第287回 平成28年3月17日(木曜日) Tiramisu 国立音楽大学在学中に結成し、現在は栃木と東京を拠点とし、病院施設、ホテル、レストランやカフェなどで幅広く活動中。 (フルート、ピアノ) ------------------------------------------------------------ 宇都宮美術館 ------------------------------------------------------------ 長岡町1077 電話 643-0100 ファクス 643-0895 ホームページ http://u-moa.jp/ 休館日 10月5、13、19、26日 10月18日は「家庭の日」です。高校生以下の家族と同伴した大学生、一般の企画展観覧料は半額、高校生以下は無料になります。 企画展「夢見るフランス絵画 印象派からエコール、ド、パリへ」 期間 11月23日まで 観覧料 一般900円、高校、大学生700円、小、中学生500円。 1、学芸員によるギャラリートーク  日時 10月3、10日、午後2時から その他 企画展チケットが必要です。 館外プロジェクト「地域産業とデザイン 宮の注染(ちゅうせん)を拓(ひら)く」 1、公開審査会「このまちに宮モダンを見つけて」  日時 10月4日午後2時から5時。内容 木村雅彦さん(デザイナー)他による、公募で集まったパターン、デザインのうち、予備選考に残ったものについて、「宮モダンの新柄」として制作する数点の最終選考。定員 先着170人。 2、子どものためのワークショップ「うつのみやのもようを見つけ、かたちにしてみよう」  日時 10月25日午後2時から4時。会場 宇都宮大学UUプラザ2階コミュニティ フロア(峰町、峰キャンパス)。内容 梶原良成さん(宇都宮大学教授)や学生と、宇都宮の自然、歴史、産業や風景から、このまちを表す「もよう」を見付け、形にする。定員 抽選30人。費用 50円(保険代)。申込 はがきまたはファクス(郵便番号、住所、氏名、年齢、参加人数、電話番号を明記)で、10月9日(必着)までに、宇都宮美術館学芸課「館外プロジェクト子どもワークショップ」係へ。 森のコンサート「ハープの黄金時代を築いたフランスの音楽家たち」  日時 10月10日午前11時から正午。内容 迎菜保美さんによるグランドハープの独奏。曲目は「泉」、「アラベスク」他。定員 先着170人。 第2回、コレクション展  期間 11月12日まで。 作品解説倶楽部ギャラリートーク  日時 金、土曜日を除く毎日、午後2時から。 観覧料 市内在住または通学している高校生以下は無料。一般、大学生は20人以上の団体で2割引き。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている人、障がい者を介護する人1人の観覧料は無料。 市役所1階市民ホールの催し 期間、内容  10月5から9日=(イコール)平成27年度いじめゼロポスターコンクール入選作品展。問い合わせ 学校教育課 電話 632-2797。 10月5から9日=(イコール)「浄化槽の日」普及啓発パネルなどの展示。問い合わせ 生活排水課 電話 633-2001。 10月5から16日=(イコール)宇都宮城址まつりPR 問い合わせ 公園管理課 電話 632-2989。 10月13から16日=(イコール)ジャパンカップサイクルロードレース展 問い合わせ 観光交流課 電話 632-2736。 10月13から16日=(イコール)花と緑のフェスティバルうつのみや2015寄せ植えコンテスト作品展示 問い合わせ 緑のまちづくり課 電話 632-2597 47ページ ------------------------------------------------------------ 中心市街地 ------------------------------------------------------------ 市民プラザ(表参道スクエア5、6階) 電話 616-1540 ウイークエンドシネマ(6階多目的ホール) 洋画編「ジェーンエア」 10月3日午後2時から。 邦画編「父と暮らせば」 10月24日午後2時から。 うつのみや妖精ミュージアム(表参道スクエア5階) 電話 616-1573 市民ギャラリー展示 4日まで、9から11日=(イコール)アトリエ リュミエール「子ども造形教室作品展」、15から18日=(イコール)グリーントラストうつのみや「第18回自然に親しむ絵画コンクール作品展」、21から26日=(イコール)シンガイ写真館「裸の赤ちゃん写真展」。 井村君江名誉館長によるギャラリートーク  日時 10月3日午後1時から2時。内容 日本の幻想文学と妖精について解説。 学芸員による妖精と作品のお話  日時 10月17日午後2時から2時30分。内容 古代ケルト人の祭り、ハロウィーンについて。 妖精ミュージアム読み語り会  日時 10月24日午後2時から2時30分。内容 おしゃべり妖精の会(ボランティア団体)による絵本の読み語りなど。 オリオンスクエア オリスクマーケット  日時 10月6日午前10時から午後3時。内容 農産物などの販売。 熟年バンドジャム2015  日時 10月11日午前11時から午後6時10分。12日午前11時から午後5時30分。内容 ジャズの生演奏、ステージイベント、飲食販売など。 問い合わせ 文化課 電話 632-2763。 オリスクバル  日時、内容 10月21、22日、午後5時から8時。内容 飲食販売。問い合わせ オリオンスクエア管理事務所(午前9時から午後7時) 電話 634-1722 ------------------------------------------------------------ 宇都宮競輪 ------------------------------------------------------------ 東戸祭1丁目2-7  電話 625-0100 ホームページ http://www.utsunomiya-keirin.jp 宇都宮競輪(10月) 本場 14から16日=(イコール)ジャパンカップサイクルロードレース記念杯、第37回スポーツニッポン杯(F1)、グランドチャンピオン500、24から26日=(イコール)第37回スポーツニッポン杯(F2) 場外 4日まで=(イコール)京都日向町記念、5から7日=(イコール)青森F1、10から13日=(イコール)熊本記念、17から20日=(イコール)千葉記念、21から23日=(イコール)弥彦F1、24から27日=(イコール)大垣記念、28から30日=(イコール)大宮F1、31から11月3日=(イコール)函館記念。 モーニング競輪、ミッドナイト競輪を初開催 宇都宮競輪場では、新規顧客の確保や収益改善を目的として、モーニング競輪、ミッドナイト競輪を新たに開催します。 1、モーニング競輪  期日 10月24から26日、午前8時30分開門 内容 毎日、先着300人に場内で利用できるサービス券をプレゼント。未確定車券抽選会を実施。 2、ミッドナイト競輪  期日 10月9から11日、11月5から7日 内容 青森競輪場での開催 車券 インターネットでのみ発売。競輪場および場外車券売場では、車券発売を行いません。詳しくは、JKA ホームページ http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/campaign/midnight_keirin/ をご覧になるか、公営事業所 電話 625-0100へ。 ------------------------------------------------------------ スポーツを楽しもう ------------------------------------------------------------ スポーツ施設で各種スポーツ教室 ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目、市体育館)会場 電話 663-1611 1、エアロビクス  日時 10月6、13、20、27日、午前10時から11時、午後7時30分から8時30分。内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 2、エンジョイトレーニング  日時 10月1、15、22、29日、午後1時30分から3時。内容 トレーナーと一緒に楽しく分かりやすく有酸素運動や筋力アップ運動。 3、ズンバ  日時 10月2、9、16、23、30日、午後1時30分から2時30分。内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 4、いきいきスポーツ倶楽部  日時 10月6、13、20、27日、午後1時30分から3時。内容 手軽にできるやさしいスポーツで無理なく健康づくり。 清原体育館(清原工業団地)会場 電話 667-1227 5、清原エアロビクス  日時 10月1、8、15、22、29日、午前11時から正午。内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 明保野体育館(明保野町)会場 電話 632-6381 6、明保野エアロビクス  日時 10月1、8、15、22、29日、午前9時45分から10時45分。内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 雀宮体育館(南町)会場 電話 655-0058 7、雀宮エアロビクス  日時 10月2、9、16、23、30日、午前11時から正午。内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 対象 一般。ただし、4は中高年。 定員 6は先着40人。 費用 500円。 持ち物 運動に適した服装、室内専用の運動靴。1、5、6、7はヨガマットか大判のバスタオル。 申込 開始時間の20分前から、直接、各会場へ。 その他 子ども連れの参加不可。 10月のプロスポーツ試合日程 栃木SC(ホームゲーム、県グリーンスタジアム)日時、対戦相手  10日午後1時、大分トリニータ。25日午後1時、東京ヴェルディ。 問い合わせ 栃木SC 電話 600-5555 リンク栃木ブレックス(ホームゲーム、ブレックスアリーナ宇都宮)日時、対戦相手  17日午後6時、18日午後2時、サイバーダインつくばロボッツ。 問い合わせ リンク栃木ブレックス 電話 637-8132 宇都宮ブリッツェン期日、大会名  3、4日、いわきクリテリウム(福島県)。11日、輪島ロード(石川県)。17日、ジャパンカップクリテリウム(栃木県)。18日、ジャパンカップサイクルロードレース(栃木県)。25日、知多半島美浜クリテリウム(愛知県)。31日、おおいたロードレース(大分県)。 問い合わせ 宇都宮ブリッツェン 電話 643-6626  問い合わせ 都市魅力創造室 電話 632-2460 市役所1階市民ホールの催し 期間、内容  10月19から23日=(イコール)「ふれあいのある家庭づくり」作品コンクール入賞作品展示。問い合わせ 子ども未来課 電話 632-2944 10月19から23日=(イコール)もったいないポスター(絵画)、4コマまんがコンクール入賞作品展示。問い合わせ 環境政策課 電話 632-2409 10月19から23日=(イコール)男女共同参画社会づくり標語、4コマまんがコンクール入賞作品展示。問い合わせ 男女共同参画推進センター 電話 636-4075 10月26から30日=(イコール)鳶木遣(とびきや)り衣裳、道具などの展示。問い合わせ 文化課 電話 632-2766 48ページ ------------------------------------------------------------ 日程情報 ------------------------------------------------------------ 祝休日もごみ収集を行います 10月12日(月曜日、体育の日)も、通常通り該当地区の収集を行います。また、清掃センターへの持ち込みも可能です(持ち込み量、品目に制限あり)。 問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2423 10月18日(日曜日)は全市一斉清掃 問い合わせ 市民憲章推進協議会  電話 632-2886 納期 市民税、県民税(第3期) 国民健康保険税(第4期) 納期限 11月2日(月曜日) 納税は便利な口座振替をご利用ください。 問い合わせ 納税課 電話 632-2189、保険年金課 電話 632-2309 献血にご協力ください 毎日受け付け 県赤十字血液センター(今宮4丁目) 電話 (659)0111。注 うつのみや大通り献血ルーム(大通り2丁目)は工事につき閉鎖中。 その他 移動採血車(献血バス)が、県内各地を移動し、皆さんに献血をお願いしています。 詳しくは、県赤十字血液センターホームページhttp://www.jrcbc.jp/へ。 持ち物 運転免許証などの身分証明書。 対象 16から69歳の健康な人。ただし、65歳以上の人は、60から64歳の間に献血の経験がある人のみ。 問い合わせ 保健所総務課 電話 626-1104 よりそいホットライン 生活、仕事、家庭、教育、人間関係、法律、心の悩みなどを、毎日、24時間受け付けています。この事業は、厚生労働省からの委託により、社会的包摂サポートセンターが行っています。 電話 0120-279-338(つなぐ ささえる) 問い合わせ 保健福祉総務課 電話 632-2930 テレビ、ラジオで市の新鮮情報を 問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 テレビ ようこそ宇都宮市のデータ放送へ 随時放映中(とちぎテレビ) 注 リモコンの「d」ボタンで市の情報がいつでもご覧になれます。 井上マーの教えてイイトコ宇都宮(とちぎテレビ) 本放送 毎月第4金曜日 午後7時から7時10分 再放送 毎月第2日曜日 午前10時30分から10時40分 もっと見て宮(宇都宮ケーブルテレビ) 毎月第4月曜日から1週間 午前9時40分、11時40分、午後2時40分、4時40分、6時40分、8時40分、10時40分 ラジオ うつのみやインフォメーション(栃木放送) 毎週月曜日 午前10時15分から10時20分 注 10月26日は市長出演 午前10時15分から10時25分 ウィークエンドうつのみや(栃木放送) 毎週金曜日 午後0時30分から0時35分 宇都宮プライド「愉快なラジオ」(エフエム栃木) 毎週金曜日 正午から午後0時49分 注 10月30日は市長出演 午後0時30分から0時40分 市政情報コールセンター おしえて宮 電話 632-2222 (24時間対応、年中無休) 市の業務に関する簡単なお問い合わせに電話交換手などがお答えします。 市政へのご意見などをお寄せください 宮だより「市長へのメール」「ふれあい通信」「市長へのファクス」など、宮だより(市政への提言、意見)をお寄せください。市長が直接拝見します。 市長へのメール 市ホームページから送れます。 ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ ふれあい通信 宛先 郵便番号 320-8540 宇都宮市長宛て 市長へのファクス 634-3555 夜間休日救急診療所 電話 625-2211(竹林町968) 診療科目、時間 夜間(毎日) 内科、小児科 午後7時30分から翌日午前7時 歯科 午後7時30分から午前0時 昼間(日曜日、祝休日) 内科、小児科、歯科 午前9時から午後5時 携帯電話から、診療待ち人数を確認できます。 注 健康保険証、こども医療費受給資格者証(小学生以下)をお持ちください。 注 診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。 注 診療終了間際は混雑します。受け付けは早めにお願いします。 とちぎ子ども救急電話相談 電話番号 局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 600-0099 相談時間 月曜日から土曜日 午後6時から翌日午前8時 日曜日、祝休日 24時間(午前8時から翌日午前8時) 相談内容 子どもの急な病気やけがに関する家庭での対処方法などを看護師がアドバイスします。慢性疾患や育児相談には応じられません。 市の情報をウェブからも 広報うつのみやは市ホームページでも見られます。 ホームページアドレス http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ ツイッターアカウント @city_utsunomiya ユーチューブアカウント utsunomiyacity2 表3 ------------------------------------------------------------ 10月 情報カレンダー ------------------------------------------------------------ 当日参加できるイベントなどをまとめています。 1日(木曜日) 広報うつのみや10月号発行日 毎月1日は「もったいないの日」 ジャパンカップミュージアム(から18日)、9ページ、ララスクエア宇都宮 やさしいヨガ教室(8、15、22、29日)、16ページ ときめく未来へ参画会議パネル展示(から31日)、28ページ アトリエ、リュミエール「子ども造形教室作品展」(から4日、9から11日)、47ページ、うつのみや表参道スクエア 2日(金曜日) 笑いヨガ教室(、16日)、16ページ。小、中学校の特別支援学級児童生徒による作品や活動成果の展示、41ページ 3日(土曜日) よみきかせ会(19、27日)、45ページ、うつのみや表参道スクエア ギャラリートーク(10日)、46ページ ウイークエンドシネマ洋画編、47ページ、うつのみや表参道スクエア ギャラリートーク、47ページ、うつのみや表参道スクエア 4日(日曜日) うつのみや食育フェア、2ページ、宇都宮城址公園オリオンスクエア他 公開審査会、46ページ 5日(月曜日) 平成27年度いじめゼロポスターコンクール入選作品展(から9日)、46ページ、市役所 「浄化槽の日」普及啓発パネルなどの展示(から9日)、46ページ、市役所 宇都宮城址まつりPR(から16日)、46ページ、市役所 6日(火曜日) 市戦没者追悼式、31ページ 宇都宮エスペール賞受賞者展示会(から18日)、35ページ、旧篠原家住宅 オリスクマーケット、47ページ、オリオンスクエア 7日(水曜日) 8日(木曜日) 9日(金曜日) 10日(土曜日) 宮っこフェスタ2015、2ページ、うつのみや表参道スクエアバンバひろばオリオンスクエア他 花と緑のフェスティバルうつのみや2015、2ページ、宇都宮城址公園 うんめからべ朝市、7ページ 宇都宮シクロクロスシリーズ第1戦(、11日)、8ページ、宇都宮城址公園 森のコンサート、46ページ 11日(日曜日) 豊郷まほろばの道歩け歩け大会、4ページ EF57-7内部公開、6ページ 宇都宮エスペール賞受賞者コンサート、35ページ、旧篠原家住宅 親子映画会、45ページ 熟年バンドジャム2015(12日)、47ページ、オリオンスクエア 12日(月曜日) 体育の日 ブレックスアリーナ宇都宮スポーツフェス、4ページ 13日(火曜日) ジャパンカップサイクルロードレース展(から16日)、46ページ、市役所 花と緑のフェスティバルうつのみや2015寄せ植えコンテスト作品展示(から16日)、46ページ、市役所 14日(水曜日) 15日(木曜日) 各老人福祉センターでお祭り(から18、25、26、11月13、14日)、4ページ、5ページ 移動動物園とミニ運動会、6ページ かがやく わたしの写真展(から19日)、20ページ シティホールふれあいコンサート、46ページ、市役所 グリーントラストうつのみや「第18回自然に親しむ絵画コンクール作品展」(から18日)、47ページ、うつのみや表参道スクエア 16日(金曜日) 秋の山野草展(から18日)、3ページ チームプレゼンテーション、8ページ、オリオンスクエア もっとよく知ろう 糖尿病、14ページ、オリオンスクエア 日本映画劇場、45ページ、東図書館 17日(土曜日) 毎月第3土曜日は「青少年を非行からまもる日」 ジャパンカップアマチュアレース、8ページ ジャパンカップクリテリウム、8ページ 薬と健康の週間のイベント(18日)、14ページ ぜんそく教室2015記念講演会、19ページ、ララスクエア宇都宮 篠井ニュータウン現地販売会(18日)、26ページ 20世紀名画座、45ページ、東図書館 妖精と作品のお話、47ページ、うつのみや表参道スクエア 18日(日曜日) 毎月第3日曜日は「家庭の日」、「地産地消の日」 宇都宮城址まつり 伝統文化と歴史の祭典、2ページ、宇都宮城址公園他 宮ふれあいステーションジャズ、3ページ、JR宇都宮駅 まちぴあまつり2015、7ページ コスモスまつり(24、25日)、7ページ ジャパンカップサイクルロードレース、9ページ 親子映画会、45ページ、東図書館 名作映画会、45ページ 19日(月曜日) 毎月19日は「食育の日」 「ふれあいのある家庭づくり」作品コンクール入賞作品展示(から23日)、47ページ、市役所 もったいないポスター(絵画)、4コマまんがコンクール入賞作品展示(から23日)、47ページ、市役所 男女共同参画社会づくり標語、4コマまんがコンクール入賞作品展示(から23日)、47ページ、市役所 20日(火曜日) うつのみやの耳飾展(から11月29日)、36ページ ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験 45ページ、八幡山公園 21日(水曜日) シンガイ写真館「裸の赤ちゃん写真展」(から26日)、47ページ、うつのみや表参道スクエア オリスクバル(22日)、47ページ、オリオンスクエア 22日(木曜日) 工作つくってあそぼう(から24日)、45ページ、うつのみや表参道スクエア 23日(金曜日) 結い花こちょうの花の教室の展示(から25日)、13ページ、旧篠原家住宅 ときめく未来へ参画会議開式セレモニー、28ページ 伝統工芸展(から25日)、35ページ 中央生涯学習センター文化祭(から25日)、36ページ 24日(土曜日) とちぎ「食と農」ふれあいフェア2015(25日)、2ページ 楽しい英語の絵本読み聞かせ、5ページ ときめく未来へ参画会議表彰式、28ページ 伝統工芸体験教室(25日)、35ページ 東生涯学習センター文化祭(25日)、36ページ 南生涯学習センター文化祭(25、30から11月1、7、8、15日)、36ページ 清原生涯学習センター文化祭(、25日)、36ページ おはなし玉手箱、45ページ ウイークエンドシネマ邦画編、47ページ、うつのみや表参道スクエア 読み語り会、47ページ、うつのみや表参道スクエア 25日(日曜日) 毎月25日は「愉快の日」 清原スポーツフェス、4ページ 宇都宮ウオーキングフェスタ2015、4ページ、宇都宮城址公園他 防災フェア2015、7ページ 子どものもりフェスティバル、45ページ 26日(月曜日) 鳶木(とびき)遣(や)り衣裳、道具などの展示(から30日)、47ページ、市役所 27日(火曜日) まちづくり懇談会 横川地区、30ページ ひかり輝く未来に向けて「げきと音楽のつどい」、39ページ 28日(水曜日) 29日(木曜日) 30日(金曜日) 広報うつのみや11月号発行日 31日(土曜日) 宇都宮餃子(ギョーザ)祭り2015(11月1日)、3ページ、宇都宮城址公園 宮の市(商業祭)(11月1日)、3ページ MIYA(ミヤ)、JAZZ(ジャズ) INN(イン)2015(11月1日)、3ページ、宇都宮城址公園、オリオンスクエア、他 県央浄化センター施設公開Day、6ページ 市民公開講座、16ページ うつのみやふれあいスポーツ大会、35ページ 河内生涯学習センター文化祭(11月1日)、36ページ 城山生涯学習センター文化祭(11月1日)、36ページ 富屋生涯学習センター文化祭(11月1日)、36ページ ------------------------------------------------------------ 裏表紙 ------------------------------------------------------------ 広報うつのみや 2015. 10 第1674号(平成27年10月1日発行)編集、発行 宇都宮市総合政策部 広報広聴課 郵便番号 320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号 電話 028-632-2028 10月号の印刷費3,949千円(消費税を含む)