42ページ ------------------------------------------------------------ 食丸くん指南書 ------------------------------------------------------------  忍者食丸くんが、みんなが楽しく元気に暮らせるための「食」や「運動」を紹介します。 しもつかれロール メニューを考えた陽西中学校3年関戸奈々子さん(左)小暮彩乃さん(右) 材料(2人分) すり身 モロ 40グラムはんぺん 20グラム塩 少々 卵白 6グラムかたくり粉 4グラム即席しもつかれ ダイコン 30グラムニンジン 20グラム 酒かす 4グラムしょうゆ 4ミリリットル枝豆 12粒(10グラム) 焼きのり 3分の1枚サケの切り身 60グラム 卵黄 4グラム黒こしょう 少々 レモン 少々 作り方 1 ダイコン、ニンジンを鬼おろしで下ろし(みじん切りでも可)、酒かすとしょうゆを混ぜる。2 耐熱容器の中に1を入れ、レンジで加熱する(500ワットで2分程度)。3 すり身の材料をフードプロセッサーで混ぜ、すり身を作る。4 2と枝豆を3に混ぜる。5 クッキングシートにサケの切り身を置き、その上に焼きのりを乗せる。6 5に4を均一に乗せ、サケの切り身が上にくるように巻いて包み、電子レンジで加熱する(500ワットで3分30秒程度)。7 巻いて上にきたサケの切り身の部分に卵黄を塗り、グリルなどで表面に焦げ目を付け、2個に切り、黒こしょうを振りかけ、レモンを乗せる。 元気いっぱいの祖母に、これからも健康でいて欲しいという願いを込めて作りました。しもつかれロールは、平成26年度あなたのためのお弁当コンクール(注)で、「うつのみや食育フェア大賞」を受賞した「葉酸de健活美人弁当」のおかずの1つです。 栃木県で昔から食べられている郷土料理のしもつかれにモロを加え、不足しがちな葉酸を意識して焼きのりや枝豆なども使いました。また、祖母の助言を取り入れ、味のアクセントに黒こしょうとレモンを添えました。 みなさんも大切な人のために、ぜひ作ってみてください。注 中学生が、自分の食生活に関心を持ち、健康な食生活を送れるよう、技術・家庭科(家庭分野)の授業で学んだ献立の作り方や調理の仕方を生かし、家族や友達など食べてくれる人のことを考えて作るお弁当のコンクール。 ------------------------------------------------------------ ギョーザダンス 今回は、このダンスの中でも特徴のある動きの一部をご紹介します。 1 曲の始めと終わりは「餃子の像」をイメージ。 2「ギョ!ギョ!ギョ!ギョーザ!ギョ!ギョーザ ギョ!ギョーザ 宇都宮餃子」では、右腕を高く上げ、右ももを上げる。 3「カリカリ焼き餃子」では、両肩を交互に前後に動かしながら、前後に歩く。 4「もちもち水餃子」では、人差し指を頬に付け、首を左右に動かしながら、前後に歩く。 5「パリパリ揚げ餃子」では、肘を開いたり閉じたりしながら、前後に歩く。 BREXY(ブレクシー) ディレクター野澤 佑佳さん  「ギョ!ギョ!ギョ!ギョーザ!」の曲に合わせ、楽しくリズムに乗り全身運動ができるダンスです。ギョーザダンスを通じて、たくさんの人にギョーザのまち宇都宮を広げたいという思いから作りました。 ぜひ、歌いながら踊ってみてください。 「食丸くん指南書」は、動画でもご覧いただけます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。映写機マークのある写真に、アプリをダウンロードしたスマートフォンまたはカメラ付きタブレットをかざすと、1月上旬から、AR(拡張現実)で動画をご覧いただけます。設定方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 43ページ ------------------------------------------------------------ 昭和の記憶 〜あんトキの記事から〜 ------------------------------------------------------------  「広報うつのみや」(昭和25年4月1日発刊)の中から、昭和を感じさせる懐かしい記事をご紹介します。 婚礼用うちかけを貸出し (広報うつのみや昭和38年1月10日号)  市では今まで婚礼式服として花嫁衣裳を2組用意し、市民の方に貸し出していましたが、さらに写真のような「うちかけ」を一式そなえ、貸し出しすることになりました。 このため使用条例の一部改正が行われたものです。【参考】うちかけ使用料金  1日の場合    3千円  2日にわたる場合 4千円  3日  〃    5千円 うちかけ一式の内容は、にしき織うちかけ1、紅紋きんしゃ長じゅばん1、白羽二重下着1、金ぱく帯1、末広1、絞り帯揚1、はこせこ1、抱帯1、懐剣1、角かくし1、ぞうり1、となっています。 貸し出しはすでに始めていますから、どうぞご利用ください。 (一口メモ) 市では、結婚式の簡素化と生活改善のため、昭和29年12月から、婚礼衣装1組を有料で市民に貸し出しました。昭和32年からは式服が2組に増え、記事の昭和38年には、新たに「うちかけ一式」が加わりました。婚礼衣装の貸し出しは、昭和45年ごろまで続きました。 ------------------------------------------------------------ 暮らしと交通のいい関係 LRT ------------------------------------------------------------  今回は、LRTの車両について紹介します。QLRTの車両は、どのような特長があるの?一度にどれくらい運ぶことができるの?ALRTの車両は、従来の路面電車の車両に比べて床がとても低く、車いすの人でもスムーズに乗り降りができます。車両の長さは国内最大級の全長約30メートルで一度に155人(最大輸送力232人)を運ぶことができます。 LRV(低床式車両、Light(ライト) Rail(レール) Vehicle(ビークル)) LRTの車両は、LRVと呼ばれ、従来の路面電車の車両と比べて乗降口が低く車内も平らに設計され、停留場と車両の間に段差や隙間がほとんどないため、スムーズに乗り降りができます。また、騒音や振動が少なく、乗り心地に優れ、二酸化炭素の排出量が少ない、人と環境に優しい乗り物です。検討状況 定員80人から155人へ輸送力を増強過年度の検討では、全長約20メートル・定員80人(最大輸送力120人)のLRVを10編成(1編成は2車体連接)必要と試算していました。しかし、今年度実施した従業者アンケート調査の結果から、ピーク時需要の見込みが従来を上回り、1時間あたり2,089人となったことから、現在、全長約30メートル・定員155人(最大輸送力232人)のLRVを18編成(1編成は3車体連接)導入することを検討しています。 全長30メートル級のLRVは、国内最大級のものであり、広島電鉄のグリーンムーバーマックス、福井鉄道のFUKURAM(フクラム)などの導入事例があります。注 最大輸送力とは、実際に乗車できる最大人数の見込みで、定員数の150パーセント(新聞を広げて楽に読める程度の混雑具合)で算出したもの 新たな「まちのシンボル」として LRVはその高いデザイン性から「まちのシンボル」としての役割も期待されており、全国の軌道事業者で特色のあるデザインが採用されています。 本市においても、今後、車両の外観や車体カラーの選定に向けては「宇都宮らしさ」が発揮されるよう、検討を進めていきます。問い合わせ LRT整備推進室 電話 632-2304 夜間飛行訓練(予定) 期日 1月13〜15・20〜22・27〜29日。訓練時刻は午後9時ごろまでを予定していますが、天候などにより実施日・終了時刻を変更することがあります 内容 観測ヘリ・多用途ヘリ・連絡偵察機・練習ヘリコプターの訓練。問い合わせ 北宇都宮駐屯地 電話 658-2151ありがとうございました(敬称略) 都市緑化基金へ 花と緑のまちづくり推進協議会 宇都宮カンツリークラブ アズ マロニエ洋らんパーク。問い合わせ 緑のまちづくり課 電話 632-2597 44ページ ------------------------------------------------------------ 子どもと出掛けよう 私たちのおすすめ 今月は岡本児童館で千歳(ちとせ)あめの袋作り ------------------------------------------------------------ 廣幡加寿美(ひろはたかずみ)さん、晃平(こうへい)くん(下岡本町)  週に1回くらい遊びに来ていますが、工作教室はいつも楽しみにしています。今回は、子どもが好きなキャラクターのシールを、作った千歳あめの袋に子ども自身が楽しんで貼りました。また、先生に鶴と亀の説明をしてもらったので、新しい言葉を覚えてうれしそうでした。そして、先生の見本をまねして作ることもいい勉強になりました。「お土産にもらったあめをお姉ちゃんと分けて食べるんだ」と張り切っています。  児童館は、市内に3カ所あり、市内に在住か通学している0歳児〜高校生(未就園児は保護者同伴)ならどなたでも利用できます。 岡本児童館は岡本コミュニティプラザ内にあり、子どもたちが楽しく安全に遊べる遊具やおもちゃもそろっています。工作や折り紙など遊びの指導、読み聞かせ、子育て支援活動も行っています。注 岡本児童館の行事は、下のインフォメーションをご覧ください インフォメーション ゆうあいひろば 電話 616-15701工作 つくってあそぼう「でんでんだいこ」 日時 1月22日午前10時〜正午、23・24日、午後2時〜4時 定員 各先着30人2よみきかせ会 日時 1月10日午前10時30分〜11時、1月13・20・27日、午前11時〜11時30分3おもちゃクリニック 日時 1月10日午後1時〜3時(受け付けは午後2時まで)定員 先着10組(1組1個)4P−Rainbow(レインボー) LIVE(ライブ) 日時 1月18日午後1時30分〜5子育て相談 日時 1月17日午後1時30分〜3時30分 対象 保護者同伴の乳幼児・小学生。休館日 1月3日まで児童館岡本児童館 電話 673-20061ジャンボすごろく 日時 1月7〜16日、午後1時30分〜4時30分 対象 幼児以上2おにのお面づくり 日時 1月25〜30日、午後1時30分〜4時30分 対象 幼児以上 対象 先着30人。白沢児童館 電話 671-04041段ボールクラフト 日時 1月7日午前10時〜正午 対象 小学生以上 定員 先着50人2紙とんぼ作り 日時 1月25日午前10時30分〜正午 対象 幼児以上。ただし、未就学児は保護者同伴 定員 先着50人 申込 直接または電話で。田原児童館 電話 672-40011冬休みこども映画会「ミッキーマウスの楽しい冬、キャプテン」など 日時 1月7日午後1時30分〜3時30分 対象 幼児以上 定員 先着100人2毛糸のインディアンクロスつくり 日時 1月13〜16日、午前10時〜午後4時 対象 幼児以上 定員 先着30人。休館日 1月5日まで、12・17〜19・26・31日あそぼの家 電話 663-32451木の実を使った制作 日時 1月29日午前10時30分〜正午 対象 未就園児親子 定員 先着20組2たこ作り 日時 1月7日午後3時〜4時30分 対象 幼児親子〜小学生 定員 先着25人3手遊び・紙芝居 日時 1月16・21日、午前11時30分〜正午 対象 未就園児親子。休館日 1月4・11・12・18・25日冒険活動センター 電話 669-2441エンジョイサタデー クライミングウォール&ニュースポーツ 日時 1月10日午前9時〜正午。受け付けは午前11時まで 持ち物 体育館用シューズ その他 10人以上で参加する場合は事前連絡。レストランで昼食をとることもできます。休館日 1月3日まで、5・12・19・26日八幡山公園ペットの飼い方相談 (1)ペットの飼い方など(イヌ・ネコ中心)子ども向け体験教室 日時 1月20日、午前11時〜正午と午後2時〜3時の2回(2)ウサギガイド(ウサギの抱っこのしかた) 日時 毎週土・日曜日、祝休日、午後1時30分〜2時(3)乗馬(ポニーに乗れます) 日時 毎週日曜日、午前11時〜正午 対象 子ども。問い合わせ 公園管理課 電話 632-2529、宇都宮動物園 電話 665-4255休園日 宇都宮タワー・交通公園 1月3日まで、5・13・19・26日子育てサロン 1月の行事は市ホームページや携帯サイトをご覧ください。 子育て情報満載の「宮っこ子育て応援なび」もご覧ください。 各施設の休館日(1月) 市保健センター 電話 627-6666=毎週水曜日、1月3日まで、12日 上河内保健センター 電話 674-8787、河内保健センター 電話 673-6337=毎週土・日曜日、1月3日まで、12日 茂原健康交流センター 電話 654-2815=1月3日まで、5・13・19・22日?2月16日 環境学習センター 電話 655-6030=毎週月曜日、25日 梵天の湯 電話 674-8963=毎月第1・第3木曜日、1月5日 45ページ 行ってみたい 見てみたい施設のイベント 本文中に申込などの記載のないものは、原則として申込不要です。 ----------------------------------------------------------- 文化と歴史があふれる中心市街地 ------------------------------------------------------------ 市民プラザ 電話 616-1540ウィークエンドシネマ 日時 (1)1月10日(2)1月24日、午後2時〜 内容 (1)洋画編「嵐が丘」(2)邦画編「丹下左膳餘話(たんげさぜんよわ) 百萬両(ひゃくまんりょう)の壷(つぼ)」会場 6階多目的ホール。うつのみや妖精ミュージアム 電話 616-1573市民ギャラリー展示 期間・内容 1月6〜12日=棟方成人「正月まつり」(油絵)、1月13〜19日=錦厚「陶芸展・写真展」。井村君江さん(うつのみや妖精ミュージアム名誉館長)によるギャラリートーク 日時 1月10日午後1時〜2時 内容 チャールズ・ウィルヘルム(挿絵画家)についてのお話。プラザコンサート 日時 1月11日午後2時〜2時40分 会場 5階交流スペース 内容 アンサンブルCOZY(コージー)による演奏。学芸員による妖精と作品のお話 日時 1月17日午後2時〜2時30分 内容 「プークが丘のパック」についての解説。妖精ミュージアム読み語り会 日時 1月24日午後2時〜2時30分 内容 おしゃべり妖精の会(ボランティア団体)による絵本の読み語り。オリオンスクエア農産物などの販売 オリスクマーケット 日時 1月13・20日、午前10時〜午後3時。問い合わせ オリオンスクエア管理事務所(午前9時〜午後6時) 電話 634-1722宇都宮城址公園富士見櫓(南側櫓(やぐら))2階を特別開放 日時 1月18日午前8時〜11時。雨天中止。問い合わせ 公園管理課 電話 632-2989 ------------------------------------------------------------ 図書館 ------------------------------------------------------------ 中央(明保野町7-57) 電話 636‐0231 東(中今泉3丁目5-1) 電話 638‐5614 南(雀宮町56-1) 電話 653‐7609 上河内(中里町182-1) 電話 674‐1123 河内(中岡本町3397) 電話 673‐6782 ホームページ http://www.lib-utsunomiya.jp/ 東図書館 おはなし玉手箱スペシャル 冬の巻 世界や日本の昔話などの素話によるおはなしの世界を楽しもう 日時 1月10日午後2時〜3時 内容「干支のはじまり」(日本の昔話)、「おどっておどってぼろぼろになったくつ」(グリムの昔話)など 対象 小学生以上 定員 各先着60人 その他 参加者にスタンプカードを配布。スタンプを集めると、プレゼントがもらえます。問い合わせ 中央図書館中央図書館 おはなし玉手箱 日時 1月24日午後2時30分〜3時 内容「ねずみのもちつき」(日本の昔話)、「3びきの子ブタ」(イギリスの昔話)など 対象 小学生以上 定員 先着25人。南図書館 宇都宮落語研究会による落語会 日時 1月17日午後2時〜 定員 先着100人。今村幸治郎絵画展 日時 1月21〜25日、午前10時〜午後6時。 内容 今村幸治郎さん(画家)の色鉛筆画を中心とする絵画の展示。子ども映画会「だるまちゃんとてんぐちゃん」「タマ&フレンズ」 日時 2月7日午後2時〜2時50分 定員 先着400人。休館日 中央=1月3日まで、9・16・20・23・30日、東・南・上河内・河内=1月3日まで、5・13・15・19・26日 ------------------------------------------------------------ 視聴覚ライブラリー ------------------------------------------------------------ 電話 638‐5704 ホームページ http://www.ucatv.ne.jp/~u_avl/ 1 名作映画会 高倉健さん追悼上映会(1)「鉄道員」(2)「ホタル」日時 1月7日(1)午後2時?(2)午後4時30分?。午後1時15分開場。 2 日本映画劇場「風雲児信長」 日時 1月16日午前10時〜と午後2時〜の2回。320世紀名画座「山河遥かなり」 日時 1月17日午前10時〜と午後2時〜の2回。4名画鑑賞会「そして父になる」 日時 1月24日午後2時〜。午後1時15分開場。会場 1南図書館23東図書館4東市民活動センター。定員 1先着400人23各先着100人4先着320人。休館日 1月3日まで、5・13・15・19・26日 ------------------------------------------------------------ 宇都宮競輪 ------------------------------------------------------------ 東戸祭1丁目2‐7  電話 625‐0100 ホームページ http://www.utsunomiya-keirin.jp 宇都宮競輪(1月) 3日まで=前橋FT、4〜7日=立川記念、10〜13日=和歌山記念、12〜14日=第17回とちぎテレビ杯(FT)、15〜18日=大宮記念、19〜21日=取手FT、22〜25日=いわき平記念。  各施設の休館日(1月) とびやま歴史体験館 電話 667-9400、旧篠原家住宅 電話 624-2200、うつのみや遺跡の広場電話 659-0193、上河内民俗資料館 電話 674-3480=1月3日まで、5・13・19・26日 46ページ ------------------------------------------------------------ 市文化会館 ------------------------------------------------------------ 明保野町7‐66  電話 636‐2121 ホームページ http://www.bunkakaikan.com 休館日 1月1・3・5・19日 注  駐車台数に制限がありますので、公共交通機関をご利用ください。 注  文化会館西側の道路は、土・日曜日、祝休日を除いて駐車禁止です。ご注意ください。 注  車いす席を希望する人は、お問い合わせください。 1月31日(土曜日)発売開始 Promenade Concert 2015 〜プロムナード・コンサート2015 小ホール No.113前橋汀子ヴァイオリン・リサイタル6月19日(金曜日) No.114緑川まりソプラノ・リサイタル7月17日(金曜日) No.115小林愛実ピアノ・リサイタル8月21日(金曜日) No.116工藤重典&吉野直子デュオ・リサイタル フルートと共に50年9月25日(金曜日) 各公演 午後7時開演【入場料】全席指定 年間通し券1万2,000円(4公演分)、単券 各3,500円【発売期間】通し券 1月31日(土曜日)午前9時〜5月19日(火曜日)午後7時     単 券 5月23日(土曜日)午前9時〜 注 電話での受け付けは発売日の午後2時。 注 文化会館プレイガイドでのみ取り扱い。注 年間通し券が完売した場合、単券の販売はありません(未就学児入場不可)。 好評発売中 プロムナードコンサートPromenade Concert 2014 小ホール No.112滝千春&中野翔太 デュオ・リサイタル 2月6日(金曜日)午後7時開演【入場料】全席指定 3,500円 注 文化会館プレイガイドでのみ取り扱い(未就学児入場不可)。 好評発売中 新春市民寄席三人会 三遊亭円楽 三遊亭好楽 柳家花緑 大ホール 1月25日(日曜日)午後2時 (入場料)全席指定 特等席 4,000円     1等席 3,000円 2等席 2,000円     当日 各500円増 (未就学児入場不可)チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・CN 好評発売中 宇都宮ユース邦楽合奏団 《邦楽ゾリスデン》演奏会 チャレンジワークショップ参加者も出演します 小ホール (邦楽ゾリスデン) 箏/十七絃・・・・・吉澤延隆 尺八・・・・・・・・福田智久山 三味線・・・・・・・鮎沢京吾 箏/三絃・・・・・・前川智世 箏/三絃・・・・・・津野田智代 3月22日(日曜日)午後2時 (入場料)全席自由 一般1,000円 高校生以下500円 好評発売中 新作公演しまじろうコンサートぼうけん!はっけん!たからじま 大ホール 1月17日(土曜日) 1回目 午後0時30分 2回目 午後3時30分 2回公演 (入場料)全席指定 各1,960円 注 3歳以上有料(3歳未満の保護者ひざ上鑑賞の幼児無料。保護者1名に付きお子様1名まで) 好評発売中 因幡 晃 コンサートツアー2015〜60ページ目のしおり〜 小ホール 1月31日(土曜日)午後3時 (入場料)全席指定 6,000円(当日500円増) チケットぴあ・ローソンチケット・CN・イープラス(未就学の入場不可)。 1月19日(月曜日)応募開始 オーケストラ鑑賞講座 ファミリーコンサート 大ホール 日時 3月1日(日曜日)午後2時〜 内容 県交響楽団の協力により、親しみやすい曲の演奏や楽器の紹介、楽団に交じっての舞台上試聴体験などを通して、楽器やオーケストラに興味を持ってもらう、親子で楽しめる企画 定員 抽選2,000人。全席自由(整理券が必要) 申込 はがきに、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・参加希望人数を書き、1月19日〜2月20日(必着)に、郵便 320-8570市文化会館(住所不用)オーケストラ鑑賞講座「ファミリーコンサート」係へ。 ------------------------------------------------------------ 宇都宮美術館 ------------------------------------------------------------ 長岡町1077 電話 643‐0100 ファクス 643‐0895 ホームページ http://u-moa.jp/  1月24日まで、施設メンテナンスのため休館します。第3回コレクション展 期間 1月25日〜4月9日。(1)作品解説倶楽部ギャラリートーク 2月1日日から、土曜日を除く毎日、午後2時〜。観覧料 市内在学または在住の高校生以下は無料。一般・大学生は20人以上の団体で2割引き。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている人、障がい者を介護する人1人の観覧料は無料。休館日 1月24日まで、26日 市役所1階市民ホールの催し(1月) メインホール ドコデモギャラリー美術作品展 (5〜9日)問い合わせ 文化課 電話632-2763 障がい者福祉センター作品展 (19〜23日)問い合わせ 障がい福祉課 電話 632-2228 学校給食に関する資料などの展示 (26〜30日)問い合わせ 学校健康課 電話 632-2718 税の百人一首展(26〜30日)問い合わせ 税制課 電話 632-2204 47ページ ------------------------------------------------------------ 道の駅うつのみや ろまんちっく村 46ヘクタールの滞在体験型ファームパーク ------------------------------------------------------------ 新里町丙254  電話 665‐8800 ホームページ http://www.romanticmura.com 宇都宮シルバーアンサンブル NewYear(ニューイヤー)コンサート 日時 1月11日(日曜日)午後1時〜2時 会場 ローズハット 内容 「シルバーアンサンブル」による、昔懐かしい名曲、歌謡曲などの演奏。ランニングバイク SEEDERS(シーダーズ) CUP(カップ) 日時 1月17日(土曜日)・18日(日曜日)、午前8時〜午後5時 会場 ローズハット 内容 ランニングバイクによるレース 対象 2〜6歳の未就学児 費用 2,000円(参加費) その他 詳しくは、Seedersホームページhttp://www.bonmarche100.jp/seederscup/index.htmlをご覧ください。問い合わせ Seeders 電話 660-5166 一部施設臨時休館のお知らせ 期間・施設 1月19〜24日=ヴィラ・デ・アグリ(露天風呂、スパ施設、ゆず庵、宿泊施設)、1月19〜23日=そば処くにもと、1月19〜21日=パン工房。 1月の催し物 タイトル 東京デザイナーコレクション 日時 1月14・15・24・25日、午前10時〜 会場 ローズハット 内容 婦人衣料品・バック・小物雑貨など、日本橋の問屋直送展示即売会 タイトル うた声仲間 日時 1月14日(水曜日)午前11時〜 会場 ローズハット 内容 みんなで懐かしい歌を生バンドの伴奏付きで歌う タイトル そば打ち体験 日時 1月16日(金曜日)午前10時〜正午 会場 ビジターセンター 内容 「そば処くにもと」の協力によるそば打ち体験。定員 先着8人。費用 2,000円。申し込みは、電話で タイトル イチゴ摘み取り体験 日時 1月24・25・31日、2月1日 会場 いちごハウス 内容 定員 各先着30組(1組2名まで)。費用 100グラム150円。申し込みは、電話で タイトル 古布で作るお雛様 日時 1月27日(火曜日)午前10時〜 会場 ヴィラ・デ・アグリ 内容 定員 先着10人。費用 3,000円。申し込みは、電話で 注 生育状態により収穫体験の日程が変更になる場合があります。詳しい日時はお問い合わせください。また、天候により開催できない場合がありますのであらかじめご了承ください。 休園日 1月13日 ------------------------------------------------------------ スポーツを楽しもう ------------------------------------------------------------ スポーツ施設で各種スポーツ教室 清原体育館会場 電話 667-1227 スポーツ施設で各種スポーツ教室 ブレックスアリーナ宇都宮(市体育館)会場 電話 663-1611(1)エアロビクス教室 日時 1月13・27日、午前10時〜11時、午後7時30分〜8時30分 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。(2)エンジョイトレーニング 日時 1月15・22・29日、午後1時30分〜3時 内容 トレーナーと一緒に楽しく分かりやすく有酸素運動や筋力アップ運動。(3)ズンバ 日時 1月9・16・23・30日、午後1時30分〜2時30分 内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。(4)いきいきスポーツ倶楽部 日時 1月13・27日、午後1時30分〜午後3時 内容 手軽にできるやさしいスポーツで無理なく健康づくり。清原体育館会場 電話 667-1227(5)清原エアロビクス 日時 1月8・15・22・29日、午前11時〜正午 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。明保野体育館会場 電話 632-6381(6)明保野体育館エアロビクスクラブ 日時 1月8・15・22・29日、午前9時45分〜10時45分 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。雀宮体育館会場 電話 655-0058(7)雀宮リフレッシュエアロビクス 日時 1月9・16・23・30日、午前11時〜正午 内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。対象 一般。ただし、(4)は中高年。定員 (6)先着40人。費用 500円。持ち物 運動に適した服装・室内専用の運動靴。(1)(5)(6)(7)はヨガマットか大判のバスタオルも。申込 開始時間の20分前から、直接、各会場へ。その他 子ども連れの参加は不可。1月のプロスポーツ試合日程リンク栃木ブレックス(ホームゲーム)日時・対戦相手・会場 21日午後7時15分、日立サンロッカーズ東京(ブレックスアリーナ宇都宮) 問い合わせ リンク栃木ブレックス 電話 637-8132問い合わせ 都市魅力創造室 電話 632-2460市役所1階市民ホールの催し(1月) サブホール 河川事業PR展示(5〜9日)問い合わせ 河川課 電話 632-2690 学校給食に関する資料などの展示(26〜30日)問い合わせ 学校健康課 電話 632-2718 税の百人一首展(26〜30日)問い合わせ 税制課 電話 632-2204 48ページ ------------------------------------------------------------ 日程情報 ------------------------------------------------------------ 祝休日もごみ収集を行います 1月12日(月曜日・成人の日)も、通常通り該当地区の収集を行います。また、清掃センターへの持ち込みも可能です(持ち込み量・品目に制限あり)。問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2423 納期 市民税・県民税(第4期)国民健康保険税(第7期) 納期限 2月2日(月曜日) 納税は便利な口座振替をご利用ください。問い合わせ 納税課 電話 632-2189 保険年金課 電話 632-2309 献血にご協力ください 毎日受け付け うつのみや大通り献血ルーム(大通り2丁目) 電話 632-1131、県赤十字献血センター(今宮4丁目) 電話 659-0111。その他 移動採血車(献血バス)が、県内各地を移動し、皆さんに献血をお願いしています。年始の開所日・受け付け時間など、詳しくは、県赤十字血液センターホームページhttp://www.jrcbc.jp/へ。持ち物 運転免許証などの身分証明書。対象 16〜69歳の健康な人。ただし、65歳以上の人は、60〜64歳の間に献血の経験がある人のみ。問い合わせ 保健所総務課 電話 626-1104 よりそいホットライン  生活・仕事・家庭・教育・人間関係・法律・心の悩みなどを、毎日、24時間受け付けています。この事業は、厚生労働省からの委託により、社会的包摂サポートセンターが行っています。 電話 0120-279-338(つなぐ ささえる)問い合わせ 保健福祉総務課 電話 632-2930 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金 申請期限が迫っています申請期限は1月5日(月曜日) 郵送申請 当日消印有効窓口申請 市役所16階実施本部へ 申請がないと、給付金は受け取れません。申請がお済みでない人は申請期限までに申請してください。申請期限を過ぎると受け付けができなくなり、給付金の受け取りができませんのでご注意ください。 支払い方法は、原則、口座振り込み、支給は1回限りです。 詳しくは、臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金実施本部 電話 632-5172へ。 市政へのご意見などをお寄せください 宮だより「市長へのメール」「ふれあい通信」「市長へのファクス」など、宮だより(市政への提言・意見)をお寄せください。市長が直接拝見します。市長へのメール 市ホームページから送れます。ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ふれあい通信 宛先 郵便番号 320-8540 宇都宮市長宛て市長へのファクス 634-3555 テレビ・ラジオで市の新鮮情報を 問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 テレビ ようこそ宇都宮市のデータ放送へ(とちぎテレビ)注 リモコンの「d」ボタンで市の情報がいつでもご覧になれます。 随時放映中 あんずの宇都宮リポート(とちぎテレビ) 毎月第2・4水曜日 午後6時48分〜6時53分 もっと見て宮(宇都宮ケーブルテレビ) 毎月第4月曜日から1週間 午前9時40分、11時40分、午後2時40分、4時40分、6時40分、8時40分、10時40分 ラジオ うつのみやインフォメーション(栃木放送) 毎週月曜日 午前10時15分?10月20分 注 1月26日は市長出演 注 午前10時15分〜10時25分 ウィークエンドうつのみや(栃木放送) 毎週金曜日 午後0時30分〜0時35分 アグリクラブ38(みや)(栃木放送) 毎週土曜日 午前9時30分〜10時 宇都宮プライド「愉快なラジオ」(エフエム栃木) 毎週金曜日 正午〜午後0時49分 注 1月30日は市長出演 注 午後0時30分〜0時40分 夜間休日救急診療所  電話 625-2211(竹林町968) 診療科目・時間 1月3日(土曜日)は昼間も診療します。夜間(毎日)内科・小児科/午後7時30分〜翌日午前7時歯科/午後7時30分〜午前0時昼間(日曜日・祝休日)内科・小児科・歯科/午前9時〜午後5時 携帯電話から、診療待ち人数を確認できます。 注 健康保険証・こども医療費受給資格者証(小学生以下)をお持ちください。 注 診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。 注 診療終了間際は混雑します。受け付けは早めにお願いします。 とちぎ子ども救急電話相談 電話番号 局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 600-0099 相談時間 月曜日〜土曜日 午後6時?翌日午前8時日曜日・祝休日 24時間(午前8時?翌日午前8時) 相談内容 子どもの急な病気やけがに関する家庭での対処方法などを看護師がアドバイスします。慢性疾患や育児相談には応じられません。 市の情報をウェブからも 広報うつのみやは市ホームページでも見られます。 ホームページアドレス http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ ツイッターアカウント @city_utsunomiya ユーチューブアカウント utsunomiyacity2 表3 ------------------------------------------------------------ 11月 情報カレンダー ------------------------------------------------------------ 当日参加できるイベントなどをまとめています。 1日 木曜日 元日毎月1日は「もったいないの日」ごみ収集をお休みします 2日 金曜日 ごみ収集をお休みします 3日 土曜日 広報うつのみや1月号発行日 4日 日曜日 新年祝 餅つき大会・12ページ出初式・23ページ 5日 月曜日 ドコデモギャラリー美術作品展(〜9日)・46ページ河川事業PR展示(〜9日)・47ページ臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金申請期限日・48ページ 6日 火曜日 棟方成人「正月まつり」(〜12日)・45ページ 7日 水曜日 名作映画会・45ページ 9日 金曜日 市文化協会書展(〜13日)・35ページ 10日 土曜日 うんめ〜べ朝市・24ページよみきかせ会(・13・20・27日)・44ページおもちゃクリニック・44ページエンジョイサタデー・44ページウィークエンドシネマ(・24日)・45ページギャラリートーク・45ページおはなし玉手箱スペシャル・45ページ 11日 日曜日 新年 歌い始め・12ページ篠井ニュータウン現地販売会・20ページ成人式・35ページ旧篠原家住宅を夜間特別公開・36ページプラザコンサート・45ページ 12日 月曜日 成人の日 13日 火曜日 錦厚「陶芸展・写真展」(〜19日)・45ページオリスクマーケット(・20日)・45ページ 14日 水曜日 市文化協会日本画・洋画・版画・写真展(〜18日)・35ページ 15日 木曜日 シティホールふれあいコンサート・35ページ 16日 金曜日 日本映画劇場・45ページ 17日 土曜日 毎月第3土曜日は「青少年を非行からまもる日」環境学習センター主催講座の先生たちの作品展(〜2月1日)・20ページ防災フェア(・25日)・23ページまちぴあ あそび初め・24ページ子育て相談・44ページ学芸員による妖精と作品のお話・45ページ宇都宮落語研究会による落語会・45ページ20世紀名画座・45ページ 18日 日曜日 毎月第3日曜日は「家庭の日」・「地産地消の日」古城の音楽会和太鼓演奏・35ページP-Rainbow(レインボー) LIVE(ライブ)・44ページ富士見櫓(南側櫓)2階を特別開放・45ページ 19日 月曜日 毎月19日は「食育の日」障がい者福祉センター作品展(〜23日)・46ページ 20日 火曜日 ペットの飼い方相談・44ページ 21日 水曜日 今村幸治郎絵画展(〜25日)・45ページ 22日 木曜日 文化財火災消防訓練・36ページ工作 つくってあそぼう「でんでんだいこ」(〜24日)・44ページ 24日 土曜日 ノーマライゼーションフェスティバル・10ページうつのみや民話の集い・34ページ妖精ミュージアム読み語り会・45ページおはなし玉手箱・45ページ名画鑑賞会・45ページ 25日 日曜日 毎月25日は「愉快の日」第3回コレクション展(〜4月9日)・46ページ 26日 月曜日 学校給食に関する資料などの展示(〜30日)・46ページ税の百人一首展(〜30日)・46ページ 27日 火曜日 まちづくり懇談会 中央地区・25ページ 30日 金曜日 広報うつのみや2月号発行日 ------------------------------------------------------------ 裏表紙 ------------------------------------------------------------ 広報うつのみや 2015. 1 第1665号(平成27年1月30日発行)編集・発行 宇都宮市総合政策部 広報広聴課 郵便番号 320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号 電話 028-632-2028 1月号の印刷費4,030千円(消費税を含む)