------------------------------------------------------------ 表紙 ------------------------------------------------------------ 宇都宮の生活情報満載の行政情報誌 広報うつのみや 10月号 平成28年(2016年) ナンバー1686 今月の表紙 ジャパンカップサイクルロードレース(福岡町) 特集 ジャパンカップサイクルロードレース 秋のイベント 財政状況 宇都宮市ホームページ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp 代表電話(市政情報コールセンター) 電話 028-632-2222 表2 ------------------------------------------------------------ 目次 ------------------------------------------------------------ 1 120年の軌跡/はつらつ宮っこ 2 特集1 ジャパンカップサイクルロードレース 4 特集2 秋のイベント 8 特集3 財政状況 10 健康・福祉・国保・年金 16 子ども 22 住まい・環境・安全・交通 25 3R(スリーアール) 26   市政情報コールセンター 27   人事行政 28   暮らし 32 税・産業・雇用 34 文化・教養・スポーツ 38 相談窓口 42 お気軽ウオーキング 43 教えてイイトコ宇都宮/公共交通 44 施設のイベント 48 日程情報・カレンダー 人のうごき 平成28年8月1日現在(前月比) 人口総数 519,633人(+(プラス)164人) 男  259,447人 (+(プラス)101人) 女  260,186人 (+(プラス)63人) 転入 2,528人 転出 2,410人 出生 406人 死亡 360人 世帯 219,814世帯(+(プラス)125世帯) 上記の人口・世帯数は、平成27年国勢調査人口(速報値)を基礎とし、住民基本台帳による異動数(出生・死亡・転入・転出者数)を加減したものです。  お問い合わせ 政策審議室 電話 632-2124 今月の表紙 ------------------------------------------------------------ ジャパンカップサイクルロードレース(福岡町) -----------------------------------------------------------  森林公園(福岡町)の周回コースを舞台に行われる、アジア最高位の自転車ロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース」。このレースは、平成2年に開催された世界選手権自転車競技大会のメモリアルレースとして平成4年から始まり、「ジャパンカップクリテリウム(平成22年~)」、「シクロクロス(平成26年~)」と共に、毎年開催されています。地域密着型プロサイクルロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」や、世界のトップ選手の走りを間近で体感できる絶好の機会です。ぜひ会場へお越しください。 イベント情報 「ジャパンカップサイクルロードレース」については、2・3ページをご覧ください。 ミヤリーのわくわく発見スタンプラリー  市制120周年・市町合併10周年を記念して、市内12カ所のポイントを巡るスタンプラリーをやっているよ。スタンプを全部集めると、抽選でロードバイクや限定ミヤリーグッズなどをプレゼント。スタンプ台紙は各チェックポイントに置いてあるよ。 専用ホームページmiyary-stamp.comを見てね。 お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2129 10月のチェックポイント サイクリングターミナル 休館日 毎週火曜日、年末年始。 その他 10月22・23日はジャパンカップサイクルロードレース開催のため入れません(3ページ参照)。 連絡先 電話 652-4497 ------------------------------------------------------------ イベント日記 ------------------------------------------------------------ (1)8月26日 作新学院高等学校硬式野球部夏の甲子園優勝報告会。 (2)8月27日 上河内ふれあいまつり。 (3)8月20日 総合防災訓練。 (4)9月3・4日 フェスタin大谷。 01ページ ------------------------------------------------------------ 120年の軌跡 ------------------------------------------------------------ このコーナーでは、宇都宮の120年の歩みを年表と写真で紹介します。 昭和29~34年 宇都宮市役所庁舎の落成  市庁舎は昭和20年(1945年)7月の戦災で焼失。その後、昭和29年10月、本町の県庁前(現在の県総合文化センター)に移されました。鉄筋コンクリート3階、一部地下1階、総工費1億9600万円でした。 宇都宮市年表 西暦1954年 昭和29年 「大谷磨崖仏」が特別史跡に指定される 平石村、清原村、横川村、瑞穂野村、城山村、豊郷村、国本村、富屋村の全村と篠井村の一部が市に編入、それぞれに支所、公民館を置く 市庁舎完成、市役所を本町に移す 市庁舎落成および町村合併記念祝賀式を挙行 西暦1955年 昭和30年 雀宮町と姿川村が市に編入、それぞれに支所、公民館を置く 西暦1956年 昭和31年 市制施行60周年記念祭を開催 大谷平和観音開眼式を行う 西暦1957年 昭和32年 宇都宮~東京間即時通話が開通 市下水道工事が開始 西暦1958年 昭和33年 救急車を初めて配置 大通り拡張工事完成(期間8年、工費1億7200万円) 宇都宮~上野間の鉄道電力化が完成開通 西暦1959年 昭和34年 市水道庁舎完工 市制60周年記念祭  昭和31年11月17日、記念式典の後、宇都宮市歌、宇都宮音頭など、歌と踊りの発表が行われました。 ------------------------------------------------------------ はつらつ宮っこ 今、輝いている市民 ------------------------------------------------------------ 自分たちの野球でつかんだ54年ぶりの快挙 作新学院高等学校硬式野球部  8月に、甲子園球場で開催された第98回全国高校野球選手権大会で、作新学院高等学校硬式野球部が優勝を成し遂げました。  30年以上、夏の甲子園出場から遠ざかっていた時期もありましたが、2006年に小針監督が就任し、選手の力を最大限に引き出すことを信条に厳しい練習を重ねた結果、2009年に31年ぶりに甲子園に出場。さらに、2011年からは6年連続の甲子園出場を果たしてきました。  そして、ついに今回、県勢としても54年ぶり2度目の優勝を手にした作新学院。技術だけでなく精神面も鍛えた選手たちは、自分たちの「攻めの野球」を甲子園の大舞台でも発揮しました。小針監督は「ここまで成長してくれてうれしい。良いゲームをしてくれてありがとうと言いたい」と、選手たちを称えます。 02-03ページ ------------------------------------------------------------ 特集1 ジャパンカップサイクルロードレース ------------------------------------------------------------  昨年、大会史上最多12万5,000人のファンが詰めかけたジャパンカップサイクルロードレースは、今年で記念すべき25回目の開催となります。アジア最高位の自転車ロードレースである本大会は、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアなどの世界のトップレースで活躍する選手が熱く激しいレースを繰り広げ、これまで多くの感動を生んできました。今年も、サイクルロードレースの聖地・宇都宮に国内外から強豪チームが集結します。  自転車ファンはもちろん、初めて観戦する人も楽しめるイベントも開催されますので、熱気にあふれた会場を訪れてみませんか。 ジャパンカップサイクルロードレースに向けて 宇都宮ブリッツェン 増田成幸(なりゆき)選手  ジャパンカップは、数あるレースの中でも最も「大切」なレースです。長いシーズン中、私たちは40を超えるレースを走るのですが、レースごとにさまざまなモチベーションを持っています。  「優勝」を目指して走るレースもありますが、内容にこだわりたいレースもあります。ホームタウン宇都宮で開催される世界最高レベルのレースなので、自分自身への課題はつい盛りだくさんになってしまうのですが、チームとして目標は大きく2つ。表彰台に上る事と、応援してくれる皆さんにワクワクしてもらえるようなレースをする事です。  Jプロツアーで数々の優勝を挙げたり、9月のツール・ド・北海道で総合優勝を成し遂げたりした今年のチームの集大成として、ジャパンカップに挑みたいと思います。  皆さん、ぜひ応援に来てください。 チームプレゼンテーション 日時 10月21日(金曜日)午後7時~9時。 会場 オリオンスクエア ジャパンカップアマチュアレース 期日 10月22日(土曜日)。 時間・内容 午前9時~=(イコール)オープニングフリーラン、午前9時50分~=(イコール)チャレンジレース、午前11時~=(イコール)オープンレース男子、午前11時5分~=(イコール)オープンレース女子。 会場 森林公園(福岡町)。 ジャパンカップクリテリウム 日時 10月22日(土曜日)午後3時40分~。 会場 大通り。 内容 UCIワールドチームを含む17チームが参加。 見どころ 25回大会を記念して、コースを西側に350メートル延伸し、従来以上にハイスピードでエキサイティングなレースが観戦できる。 その他 オリオンスクエアでパブリックビューイングや表彰セレモニーを開催。 ジャパンカップサイクルロードレース(国際自転車競技連合公認レース) 日時 10月23日(日曜日)午前10時~。 会場 森林公園周回コース(1周10.3キロメートル)。 内容 UCIプロチームを含む16チームが参加。 見どころ 古賀志林道登り坂はジャパンカップ名物のつづら折りの上り坂。その先の山頂では3周ごとにトップで通過した選手に山岳賞が与えられる。毎年激しい上位争いが繰り広げられる。  また、城山地区の皆さんが栽培したコスモスが会場を彩る。 ジャパンカップ関連イベント ジャパンカップミュージアム 期間 10月1~22日。 会場 下野新聞News Café(ニュースカフェ)(江野町)。 内容 大会オフィシャルグッズの販売、大会に出場するチームの紹介、過去の大会の歴史を振り返るパネルなどの展示。 他にもさまざまなイベントを開催します 詳しくは、ジャパンカップ公式ホームページhttp://www.japancup.gr.jp/をご覧ください。  お問い合わせ ジャパンカップサイクルロードレース実行委員会事務局(観光交流課内) 電話 632-2736 10月 ジャパンカップ関連日程 1~22日 ジャパンカップミュージアム(下野新聞NEWS CAFE) 8日(土曜日)・9日(日曜日) ジャパンカップ25回記念試乗会(森林公園) 21日(金曜日) チームプレゼンテーション(オリオンスクエア) 22日(土曜日) ジャパンカップクリテリウム(大通り)、ジャパンカップアマチュアレース(森林公園) 23日(日曜日) ジャパンカップサイクルロードレース(森林公園) 交通規制にご協力を クリテリウム 交通規制日時 10月22日(土曜日)午後2時~5時。 サイクルロードレース 交通規制日時 10月22日(土曜日)午前8時50分~午後1時30分と10月23日(日曜日)午前9時50分~午後2時30分。 その他 詳しくは、ジャパンカップ公式ホームページhttp://www.japancup.gr.jp/をご覧ください。 ひかり輝く未来に向けて「げきと音楽のつどい」  日時 10月28日(金曜日)午前9時30分~ 会場 県教育会館(駒生1丁目) 内容 小学校特別支援学級児童による劇やダンス、合奏などの発表。  お問い合わせ 陽東小学校 電話 664-3845 天文台で星を観察しよう  日時 10月1・22日(土曜日)、午後7~9時 会場 田原中学校天文台(下田原町) 内容 秋の星座、M15(球状星団)、M31(アンドロメダ銀河) その他 詳しくは、河内星の子会 電話 090-4954-6261へお問い合わせください。  お問い合わせ 田原中学校 電話 672-0008 04-07ページ ------------------------------------------------------------ 特集2 秋のイベント ------------------------------------------------------------ 愉快な宇都宮にお出掛けしよう ぐるり街さんぽ うつのみや食育フェア 日時 10月2日(日曜日)午前10時~午後3時。荒天中止。 会場 宇都宮城址公園、オリオンスクエア。 内容 中学生によるお弁当コンクール・櫻井正人さん(ホテル東日本宇都宮西洋料理長)による調理披露、大学生による簡単朝食メニューの実演・試食など。 その他 詳しくは、広報うつのみや9月号をご覧ください。  お問い合わせ うつのみや食育フェア実行委員会事務局(健康増進課内) 電話 626-1126 宮っこフェスタ2016 日時 10月8日(土曜日)午前10時~午後3時。 会場・内容 オリオンスクエア=(イコール)青少年によるダンスや演奏などのステージパフォーマンス。市民プラザ・バンバひろば=(イコール)親子の遊び体験ブースや子育て情報コーナー。東武馬車道通り=(イコール)子どもを対象とした仮装コンテスト。オリオン通りなど街なか商店街=(イコール)実際の店舗などで子どもの職業体験「キッザみや」。 その他 交通規制があります(5ページ地図参照)。  お問い合わせ 宮っこフェスタ実行委員会事務局(子ども未来課内) 電話 632-2344 花と緑のフェスティバルうつのみや2016 日時 10月8日(土曜日)午前10時~午後3時。 会場 宇都宮城址公園。 内容 緑化に関する展示、寄せ植えコンテスト、特設ステージでのパフォーマンスやフラワーアレンジ教室、物販コーナー、フードコーナー、苗木・花苗の無料配布。  お問い合わせ 花と緑のまちづくり推進協議会(緑のまちづくり課内) 電話 632-2597 宇都宮城址まつり&宇都宮伝統文化フェスティバル 期日 10月23日(日曜日)。荒天中止。 社参行列 時間 午前10時30分~正午。 コース 市役所~中心商店街(二荒山神社経由)~宇都宮城址公園。 城内イベント 時間 午前10時~午後3時。 会場 宇都宮城址公園。 内容 ステージ=(イコール)登城セレモニー、鳶木遣り、民舞、和太鼓、民話語り、おはやし、獅子舞、民謡、伝統食の紹介など。ブース=(イコール)飲食物の販売、伝統食の紹介と試食、伝統工芸体験、民俗芸能体験、昔遊び体験、ぼうじぼ作りなど。清明館=(イコール)民話語り。まちあるき情報館=(イコール)伝統工芸作品展。清明台櫓2階の開放。火焔太鼓の展示。  お問い合わせ 「よみがえれ!宇都宮城」市民の会事務局(公園管理課内) 電話 632-2989、伝統文化フェスティバル実行委員会事務局(文化課内) 電話 632-2768 とちぎ「食と農」ふれあいフェア2016 日時 10月29日(土曜日)・30日(日曜日)、午前10時~午後4時。 会場 県庁(塙田1丁目)。 内容 県内の自慢の農産物や特産品の紹介・試食販売、とちぎ食の味力コンテスト、「とちぎ・きらり丼」フェスタ、「栃木のイケ麺」販売など、食と農に関する展示・販売。  お問い合わせ とちぎ「食と農」ふれあいフェア実行委員会(県農村振興課内) 電話 623-2333、農業企画課 電話 632-2475 旧篠原家住宅で展示会 1 櫻井敬朔書展 生活の中での書 期日 10月4~16日。 内容 櫻井敬朔さんによる書の展示。 2 着物リフォームとファッションの展示 期日 10月19~23日。 内容 服装フォーラム宇都宮による、着物をリフォームした洋服の展示。 3 草月流いけばな教室の展示 期日 11月2~6日。 内容 竹内双芽さんと仲間たちによる、部屋の雰囲気や空間に合わせた、住宅に溶け込むいけばな装飾の展示。 時間 午前9時~午後5時。ただし、10月19日、11月2日は正午から。10月16・23日、11月6日は午後3時まで。 費用 大人100円・小中学生50円(入館料)。  お問い合わせ 1~3旧篠原家住宅 電話 624-2200、2服装フォーラム宇都宮 電話 635-8733、3草月流いけばな教室(竹内双芽) 電話 678-8248 秋の夜長民話の世界へ 日時 10月7日(金曜日)午後6時~。午後5時30分開場。 会場 旧篠原家住宅(今泉1丁目)。 内容 野州かたりの会による、「歌うしゃれこうべ」「げんざんぼう」「松山鏡」「牛女」などの民話の語り。 定員 先着60人。 費用 大人100円、小中学生50円(入館料)。 申込 10月1~5日に、電話またはファクス(講座名・住所・氏名・電話番号を明記)で、野州かたりの会事務局 電話・ファックス 636-5943へ。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2768 宮ふれあいステーションジャズ 日時 10月16日(日曜日)午後2時~2時30分と午後3時~3時30分の2回。 会場 JR宇都宮駅2階改札前。 出演者 From(フロム)-CJ。  お問い合わせ うつのみやジャズのまち委員会事務局(市文化課内) 電話 632-2763 中心市街地のイベントに出掛けよう 県庁、二荒山神社、バンバひろば、うつのみや表参道スクエア、市民プラザ、旧篠原家住居、オリオンスクエア、宇都宮城址公園 宮サイクルステーション 市内の観光情報、ロードバイクのレンタルなどがあります。 利用時間:午前7時~午後8時 お願い イベント当日は混雑が予想されます。ご来場の際は公共交通や自転車などの利用にご協力ください。 バス=(イコール)きぶな運行ルート、市役所・卸団地循環線運行ルート レンタサイクル(午前8時~午後9時) 市営駐輪場(4時間まで無料) 交通規制 10月8日午前9時~午後4時 きぶな運行ルート東武宇都宮駅前 ミヤリーのイベントメモ 「栃ナビ!」ホームページにも、秋のイベント情報を掲載中。 栃ナビ!「宇都宮秋のイベント情報」ホームページhttp://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=6732 オリオン通りで、オープンカフェの社会実験を行うよ。普段とはちょっと違った雰囲気でオリオン通りを楽しんでみてね(22ページ参照)。 「宇都宮餃子祭り2016」「MIYA JAZZ INN(ミヤジャズイン)2016」は、11月5日(土曜日)・6日(日曜日)に開催。お楽しみにね。 家族と仲間と出掛けよう まちぴあまつり2016 日時 10月16日(日曜日)午前10時~午後3時。 会場 まちぴあ(元今泉5丁目)。 内容 まちづくり活動の拠点「まちぴあ」の登録団体による演奏などのステージや日ごろの活動PR、飲食物・物品販売など。  お問い合わせ みんなでまちづくり課 電話 632-2886、まちぴあ 電話 661-2778 かわちふるさとまつり2016 日時 11月6日(日曜日)午前9時~午後3時。雨天実施。 会場 河内地域自治センター(中岡本町)周辺。 内容 地域の芸能や小中学生による吹奏楽、団体の活動PR、模擬店、大抽選会、模擬上棟式、地場農産物の直売など。 その他 駐車場は古里中学校校庭他。会場付近は通行止めなどの交通規制がありますので、誘導員の指示に従ってください。  お問い合わせ かわちふるさとまつり実行委員会(河内地域自治センター地域づくり課内) 電話 671-3202 七五三のお祝い記念 お館様・お姫様に変身 日時 10月29・30日、11月1~3・5・6・8~13日。午前9時~午後4時。土・日曜日、祝日開催分は、事前申し込みが必要です。 会場 とびやま歴史体験館(竹下町)。 内容 中世の着物(小袖・打ち掛け・直垂・鎧兜)を着る。 対象 七五三を迎える子どもとその保護者。 費用 1回300円(体験料)。同伴者1人は衣装体験無料。 申込 10月8日から、直接または電話で、とびやま歴史体験館 電話 667-9400へ。 宇都宮ゆかりの電気機関車EF57-7内部公開 日時 10月16日(日曜日)午前10時~午後2時30分。 会場 駅東公園(元今泉5丁目)。 内容 電気機関車EF57-7の内部公開。運転席や車内の見学、写真パネルの展示など。 その他 小学生には先着で下敷きをプレゼントします。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2766 子育てサロンまつり2016 日時 10月27日(木曜日)午前10時30分~午後0時30分。雨天の場合は、10月28日(金曜日)。 会場 ろまんちっく村(新里町)。 内容 ミニ運動会やみなみちゃん(バルーンパフォーマー)によるバルーンショー、ワンワンショーなど。  お問い合わせ 子育てサロン中央 電話 627-0204、子育てサロン西部 電話 647-4740 自然を満喫しよう 鶴田沼緑地 秋の収穫祭 日時 11月6日(日曜日)午前10時~正午。 会場 鶴田沼緑地(鶴田町)。 内容 鶴田沼での自然観察、綿あめ、ポップコーン、旬の野菜販売など。 その他 雨天の場合は現地で開催の可否を決定。  お問い合わせ グリーントラストうつのみや事務局(緑のまちづくり課内) 電話 632-2559 秋の山野草展 日時 10月14~16日、午前9時~午後4時。16日は午後3時まで。 会場 市緑の相談所(平出工業団地)。 内容 宇都宮山野草愛好会の皆さんによる、秋の山野草の寄せ植えなどを展示。  お問い合わせ 市緑の相談所(平出工業団地) 電話 662-5813 コスモスまつり 1 田川フラワーロードクラブ 日時 10月16日(日曜日)午前10時~。 会場 田川平元橋付近(屋板町川田水再生センター西側)。 内容 風船飛ばしなど。 2 横川地区江川こどもとふれあう会 日時 10月23日(日曜日)午前10時~。 会場 江川古館橋下流(下栗町)。 内容 模擬店など。  お問い合わせ 河川愛護会事務局(河川課内) 電話 632-2689 スポーツを愉しもう ブレックスアリーナ宇都宮スポーツフェス 日時 10月10日(月曜日・祝)午前10時~午後4時。 会場 ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)。 内容 主競技場=(イコール)ストラックアウト・キックターゲット・輪投げのチャレンジコーナー。副競技場=(イコール)午前10時30分~ズンバ・午後1時30分~エアロビクスの体験コーナー。武道場=(イコール)スポーツマッサージ・ストレッチの体験コーナー(午前11時45分~午後0時30分と午後2時45分~3時30分の2回)。玄関フロア=(イコール)血圧・体脂肪測定コーナー。 持ち物 室内シューズ、ウエア。 その他 トレーニング室やフロアを無料で貸し出します。  お問い合わせ ブレックスアリーナ宇都宮 電話 663-1611 清原スポーツフェス 日時 10月10日(月曜日・祝)午前10時~午後4時。 会場 清原体育館・清原テニスコート(清原工業団地)。 内容 主競技場=(イコール)キックターゲット・フリースローチャレンジ・卓球ビンゴ・ストラックアウト・輪投げのチャレンジコーナー。副競技場=(イコール)午前10時~ピラティス・午前11時~エアロビクスの体験コーナー。柔道場=(イコール)ストレッチポールの体験コーナー。清原テニスコート=(イコール)小学生以上の初心者対象ワンポイントレッスン。 持ち物 室内シューズ、ウエア。 その他 トレーニング室やフロア、テニスコートを無料で貸し出します。  お問い合わせ 清原管理事務所 電話 667-1227 宮の道を歩こう 宇都宮ウオーキングフェスタ2016 期日 10月30日(日曜日)。 会場 宇都宮城址公園スタート・ゴール。 内容・受付時間 健脚コース(20キロメートル)=(イコール)午前7時30分~、ふれあいコース(12キロメートル)=(イコール)午前8時30分~、ファミリーコース(5キロメートル)=(イコール)午前9時30分~。 費用 事前申し込み800円、当日申し込み1000円(参加費)。中学生以下は無料。 その他 ゼッケン・完歩証を進呈。  お問い合わせ 宇都宮歩け歩け大会実行委員会(みんなでまちづくり課内) 電話 632-2288 豊郷まほろばの道歩け歩け大会 日時 10月9日(日曜日)午前8時30分~。受け付けは午前8時~。小雨決行。 集合 豊郷台中央公園(豊郷台2丁目)。 内容 田川サイクリングロードや宇都宮美術館のある文化の森周辺、長岡百穴などを歩く2.5、5、8、10キロメートルの4コース。 持ち物 飲み物、タオル、ごみ袋。 その他 参加者に完歩証の交付と、うどんのサービスがあります。  お問い合わせ 豊郷まほろばの道歩け歩け大会実行委員会(豊郷地区市民センター内) 電話 660-2340 ハロウィーンを楽しもう トライホーンテッドマンション 日時 10月29日(土曜日)午後5時~7時。 会場 青少年活動センター(今泉町)。  内容 お化け屋敷。 対象 市内在住か通勤通学している人。 定員 先着50人。 費用 500円(参加費)。 申込 10月7日午後2時から、電話で、青少年活動センター 電話 663-3155へ。 トリック・オア・トリートに行こう 日時 10月31日(月曜日)午後5時~6時30分。 会場 青少年活動センター。 内容 トリック・オア・トリートのバッグを作って、仮装して近隣にお菓子をもらいに行く。 対象 (1)幼稚園児とその親(2)小学生。 定員 (1)先着12組(2)先着12人。 費用 1000円(材料費)。 申込 10月11日午後2時から、電話で、青少年活動センター 電話 663-3155へ。 ハロウィーンを楽しもう ハロ婚パーティー 日時 10月29日(土曜日)午後6時~8時。 会場 青少年活動センター。 内容 仮装をして参加し、簡単な食事をしながら交流を深め、くじ引きでペアになりお化け屋敷を楽しむ。 対象 市内在住の18~40歳の人。 定員 先着男女各10人。 費用 1000円(参加費)。 申込 10月8日から、電話で、青少年活動センター 電話 663-3155へ。 老人福祉センターでお祭り  内容 講座生の作品展示・発表会、各種イベント、模擬店など。 1 ことぶき会館(屋板町) 会場 日時 10月15日(土曜日)・16日(日曜日)、午前10時~午後3時。  お問い合わせ ことぶき会館 電話 656-8792 2 ふれあい荘(陽東2丁目) 会場 日時 10月20日(木曜日)・21日(金曜日)、午前10時~午後3時。  お問い合わせ ふれあい荘 電話 663-3156 3 上河内老人福祉センター(松田新田町) 会場 日時 10月22日(土曜日)午前10時~午後2時。  お問い合わせ 上河内老人福祉センター 電話 674-4003 4 やすらぎ荘(宝木本町) 会場 日時 10月23日(日曜日)・24日(月曜日)、午前10時~午後3時。  お問い合わせ やすらぎ荘 電話 665-5284 5 すこやか荘(下砥上町) 会場 日時 11月11日(金曜日)・12日(土曜日)、午前10時~午後3時。  お問い合わせ すこやか荘 電話 648-7750 ジャック・オー・ランタンの絵コンテスト ハロウィーンのカボチャ「ジャック・オー・ランタン」のオリジナルの絵を描いてみよう。 対象 市内在住の人 申込 青少年活動センター(今泉町)に置いてある申し込み用紙に絵を描き、10月21日までに、直接、青少年活動センター 電話 663-3155へ その他 11月1日以降に、入賞作品を展示します。 毎月第2土曜日はうんめ~べ朝市  日時 10月8日(土曜日)午前9時~正午 会場 中央卸売市場(簗瀬町) 内容 水産物や水産加工品、菓子・乾物などの関連商品、野菜や果物の販売。お楽しみ抽選会 その他 青果棟は解放しません。駐車場に限りがあるため、来場の際は相乗りなどご協力ください。また、休市日(10月2・5・9・10・16・19・23・26・30日)を除く午前10時~午後3時(営業は午前中心)に関連棟を開放しています。  お問い合わせ 中央卸売市場 電話 637-6041、関連卸商協同組合 電話 637-6811 08-09ページ ------------------------------------------------------------ 特集3 財政状況 ------------------------------------------------------------ 宇都宮市の財政状況  平成27年度の市の決算がまとまりましたので、お知らせします。  普通建設事業費は増加し、公債費(市債の返済)は減少しました。また、市債残高の減少、基金(貯金)残高の増加により、本市の財政は引き続き健全性を維持しています。 一般会計は過去最大の決算額  一般会計の決算額は、歳入が1980億円で、地方消費税交付金や国庫支出金の増加などにより、前年度と比べて21億円(1.1パーセント)増加しました。歳出は、1939億円で、公債費が減少したものの、保育事業費や障がい者自立支援費、生活保護費などの増加に伴う扶助費の増加、一条中学校移転改築事業などの実施に伴う普通建設事業費の増加などにより、前年度と比べて41億円(2.2パーセント)増加しました。この結果、歳入歳出ともに過去最大の決算額となりました。  一般会計の歳入歳出の差額は41億円で、翌年度に繰り越すべき財源(翌年度以降に完了する事業に充てるお金)は18億円で、これを差し引いた実質収支は23億円の黒字となりました。 市債(借入金)残高は1089億円  市債は、道路や学校などの施設整備を計画的に進めるために借り入れるものです。また、整備された道路や施設は、次の世代の人にも利用されるため、その返済を長期間に分割して行うことにより、世代間の公平性を確保するものです。  一般会計の平成27年度末の市債残高は、1089億円(前年度比23億円減)、また、市民1人当たりの市債残高は、20万9000円(前年度比5000円減)となりました。 市債残高の推移(一般会計) 23年度 1,182億円 24年度 1,157億円 25年度 1,131億円 26年度 1,112億円 27年度 1,089億円 基金(貯金)残高は299億円  基金は、将来の市債の返済や、公共施設の整備などに備えて積み立てているものです。 平成27年度末の基金残高は、299億円(前年度比10億円増)、市民1人当たりの基金残高は、5万7000円(前年度比1000円増)となりました。 基金残高の推移 23年度 財政調整基金116億円、減債基金78億円、公共施設等整備基金45億円、合計239億円 24年度 財政調整基金127億円、減債基金82億円、公共施設等整備基金41億円、合計250億円 25年度 財政調整基金140億円、減債基金86億円、公共施設等整備基金43億円、合計269億円 26年度 財政調整基金140億円、減債基金75億円、公共施設等整備基金74億円、合計289億円 27年度 財政調整基金140億円、減債基金70億円、公共施設等整備基金89億円、合計299億円 中期財政計画  市では、将来の歳入と歳出の見通しから、財政運営上の課題を明らかにし、財政の健全性と安定性を確保するために、今後5年間を見通した中期財政計画を毎年、策定しています。 今年7月に策定した計画における収支試算では、歳入は、市税収入が景気の回復に伴い緩やかに増加する見込みです。また、歳出は、ネットワーク型コンパクトシティの形成に資する都市基盤の整備や、公共施設などの老朽化に対応するため、投資的経費が平成31年度まで300億円台で推移する見込みです。 このため、市税などの収納対策の強化や行財政改革を図るとともに、市債や基金を計画的に活用し、今後のまちづくりや市民サービスの質の向上に的確に対応していくものとしました。 中期財政計画の収支見通し(一般会計) 歳入 市税 28年度925億円、29年度937億円、30年度938億円、31年度956億円、32年度969億円、33年度950億円、平均伸び率0.5パーセント その他 28年度1,128億円、29年度1,135億円、30年度1,107億円、31年度1,104億円、32年度1,061億円、33年度1,048億円、平均伸び率-(マイナス)1.5パーセント 合計 28年度2,053億円、29年度2,072億円、30年度2,045億円、31年度2,060億円、32年度2,030億円、33年度1,998億円、平均伸び率-(マイナス)0.5パーセント 歳出 消費的経費 28年度1,741億円、29年度1,732億円、30年度1,742億円、31年度1,750億円、32年度1,736億円、33年度1,733億円、平均伸び率-(マイナス)0.1パーセント 投資的経費 28年度312億円、29年度340億円、30年度303億円、31年度310億円、32年度294億円、33年度265億円、平均伸び率-(マイナス)3.2パーセント 合計 28年度2,053億円、29年度2,072億円、30年度2,045億円、31年度2,060億円、32年度2,030億円、33年度1,998億円、平均伸び率-(マイナス)0.5パーセント  計画期間中において、財政指標は、おおむね目標の範囲内で推移する見込みですので、計画に基づき、健全な財政運営に努めていきます。 中期財政計画における財政指標の見通し 経常収支比率 28年度90.2パーセント、29年度90.6パーセント、30年度90.4パーセント、31年度90.8パーセント、32年度89.7パーセント、33年度89.1パーセント、目標80パーセント台 公債費負担比率 28年度12.4パーセント、29年度13.5パーセント、30年度13.5パーセント、31年度13.2パーセント、32年度12.4パーセント、33年度12.7パーセント、目標15パーセント以内 お問い合わせ 財政課 電話 632-206 平成27年度決算 一般会計 ( )内は前年度比 歳入 1,980億円(21億円増) 自主財源64.3パーセント 内訳 市税 市民税や固定資産税、軽自動車税など、皆さんが納めた税金。919億円(-(マイナス)12億円) 諸収入 市の預金の利子や貸付金の元利収入など。205億円(-(マイナス)22億円) 繰入金 56億円(+(プラス)4億円) 使用料・手数料 33億円(-(マイナス)1億円) 繰越金 31億円(+(プラス)3億円) その他の自主財源 28億円(-(マイナス)2億円) 依存財源35.7パーセント 内訳 国庫支出金 特定の事業に対して国から交付されるお金。318億円(+(プラス)14億円) 県支出金 113億円(+(プラス)20億円) 地方消費税交付金 103億円(+(プラス)40億円) 市債 101億円(-(マイナス)10億円) 地方交付税 41億円(-(マイナス)14億円) その他の依存財源 32億円(+(プラス)1億円) 歳出 1,939億円(41億円増) 目的別 民生費 生活保護や高齢者、障がい者、児童などの福祉のための経費。703億円(+(プラス)29億円) 土木費 道路・公園・河川などを整備する経費。227億円(+(プラス)6億円) 総務費 地域振興や市役所の全般的な事務などの経費。222億円(+(プラス)15億円) 教育費 小・中学校などの運営や社会教育などの経費。209億円(+(プラス)3億円) 商工費 商工業の支援や観光イベントなどの経費。200億円(-(マイナス)16億円) 衛生費 各種検診やごみ処理などの経費。142億円(+(プラス)6億円) 公債費 市が借り入れているお金を返済するための経費。134億円(-(マイナス)10億円) 消防費 65億円(+(プラス)13億円) 農林水産業費 22億円(+(プラス)2億円) その他 15億円(-(マイナス)7億円) 歳入-(ひく)歳出=(イコール)41億円 性質別 義務的経費48.0パーセント 内訳 扶助費 生活保護や保育などの経費。493億円(+(プラス)31億円) 人件費 議員や職員などにかかる議員報酬や給与、退職手当などの経費。304億円(0億円) 公債費 134億円(-(マイナス)10億円) 投資的経費12.8パーセント 内訳 普通建設事業費 道路・公園・河川・建物などを整備する経費。244億円(+(プラス)38億円) 災害復旧事業費 被災した施設を復旧するための経費。4億円(-(マイナス)1億円) その他の経費39.2パーセント 内訳 物件費 施設の光熱水費やごみ収集業務委託などの経費。235億円(+(プラス)4億円) 貸付金 184億円(-(マイナス)22億円) 補助費等 144億円(-(マイナス)3億円) 繰出金 131億円(+(プラス)6億円) 維持補修費 21億円(+(プラス)1億円) その他 45億円(-(マイナス)3億円) 平成27年度決算 会計別 会計名 一般会計 歳入1,980億1,285万円、歳出1,939億4,803万円、差引額40億6,483万円 会計名 特別会計  国民健康保険 歳入592億5,473万円、歳出592億5,114万円、差引額359万円 介護保険 歳入277億1,004万円、歳出276億5,211万円、差引額5,792万円 母子父子寡婦福祉資金貸付事業 歳入1億5,276万円、歳出1億4,461万円、差引額815万円 後期高齢者医療 歳入46億8,574万円、歳出46億6,732万円、差引額1,842万円 生活排水処理事業 歳入15億6,398万円、歳出15億5,245万円、差引額1,152万円 競輪 歳入135億3,688万円、歳出134億168万円、差引額1億3,520万円 駐車場 歳入1億4,715万円、歳出1億4,411万円、差引額304万円 都市開発資金事業 歳入4億6,989万円、歳出4億6,989万円、差引額0万円 土地区画整理事業 歳入45億4,339万円、歳出44億7,169万円、差引額7,170万円 育英事業 歳入3億1,493万円、歳出3億1,274万円、差引額219万円 特別会計合計 歳入1,123億7,949万円、歳出1,120億6,775万円、差引額3億1,174万円 会計名 企業会計 水道事業 収益的収支 歳入116億311万円、歳出92億4,505万円、差引額23億5,805万円      資本的収支 歳入8億1,630万円、歳出51億3,289万円、差引額-(マイナス)43億1,659万円 下水道事業 収益的収支 歳入142億8,362万円、歳出126億3,361万円、差引額16億5,000万円       資本的収支 歳入39億6,824万円、歳出93億3,293万円、差引額-(マイナス)53億6,468万円 中央卸売市場事業 収益的収支 歳入7億7,688万円、歳出7億7,511万円、差引額178万円          資本的収支 歳入4,903万円、歳出1億807万円、差引額-(マイナス)5,904万円 企業会計合計 歳入314億9,718万円、歳出372億2,766万円、差引額-(マイナス)57億3,048万円 注 資本的収支での不足額(-(マイナス)で表示)については、収益的収支での利益や積立金などで補いました。 注 表示単位未満を四捨五入した関係で、合計額と合わない箇所があります。 市民1人当たりの使いみち ( )内は前年度比 (一般会計) 合計 37万2,203円(+(プラス)7,216円) 目的別 民生費 135,022円(+(プラス)5,435円) 土木費 43,517円(+(プラス)1,028円) 総務費 42,714円(+(プラス)2,972円) 教育費 40,065円(+(プラス)496円) 商工費 38,328円(-(マイナス)3,236円) 衛生費 27,235円(+(プラス)1,126円) 公債費 25,677円(-(マイナス)1,927円) 消防費 12,469円(+(プラス)2,451円) 農林水産業費 4,285円(+(プラス)388円) その他 2,891円(-(マイナス)1,517円) 性質別 扶助費 94,613円(+(プラス)5,823円) 人件費 58,417円(-(マイナス)91円) 普通建設事業費 46,762円(+(プラス)7,167円) 物件費 45,044円(+(プラス)567円) 貸付金 35,434円(-(マイナス)4,076円) 補助費等 27,599円(-(マイナス)715円) 公債費 25,675円(-(マイナス)1,927円) 繰出金 25,134円(+(プラス)1,053円) 維持補修費 4,080円(+(プラス)267円) 災害復旧費 845円(-(マイナス)167円) その他 8,600円(-(マイナス)685円) 注 計算に使用した人口は、平成28年3月31日の52万1,082人です(住民基本台帳人口)。 用語解説  自主財源 地方公共団体が自主的に収入できる市税、使用料・手数料、諸収入など。 依存財源 地方公共団体が発行する市債や国・県の意思決定などに基づき交付される国庫支出金、県支出金、地方譲与税など。 義務的経費 生活保護など、支出が義務付けられ、任意に削減できない経費。 投資的経費 道路建設など社会資本整備に要する経費。 経常収支比率 財政の弾力性を示す指標。市税などの一般財源のうち、人件費、扶助費、公債費などに使われる一般財源の割合。 公債費負担比率 財政の健全性を示す指標。一般財源に占める公債費(市債の返済)の割合。