42ページ ------------------------------------ 地元を歩こう お気軽ウオーキング ------------------------------------ 忍者食丸(しょくまる)くんが、皆さんが楽しく元気に暮らせるように、地域の健康づくり進員・食生活改善推進員(注 運動・栄養・休養のバランスのとれた生活習慣を自ら実践するとともに、健康づくりを身近な地域の中に広めていく活動を行うボランティア。食生活改善推進員は、全国組織。)が中心となって作成した「ウオーキングマップ」(注 誰でも気軽に楽しくウオーキングを楽しむことができるよう、市民の皆さんの身近な場所の見所ポイントを掲載したマップ(一部加工あり)。市ホームページから閲覧可。)を紹介します。  お問い合わせ 健康増進課 電話 626-1126 宮の原地区健康づくり推進協議会 宮の原地区ウォーキングマップ あのベーブルースがやってきたロード コース距離3.57キロメートル 所要時間45分 ふれあいアトリエを見ながら楽しめるコースです。 注 街灯が少ないので、夜間は気をつけてください。 宮の原小学校 310メートル 4分 宮原球場通り 526メートル 7分 針ヶ谷通路踏切 364メートル 4分 馬頭観音像 509メートル 6分 南宇都宮駅 609メートル 8分 蒲生君平勅旌碑 404メートル 5分 不動堂 846メートル 11分 宮の原地区健康づくり推進協議会 会長 田野實 和夫さんん 宮の原地区の歴史を感じながら、見ても楽しめるコース  宮の原地区のウオーキングマップは、宮の原小学校を出発点にしています。ここは、かつては市内唯一の常設野球場で、あのベーブルースを中心としたアメリカ大リーグオールスターチームと全日本との日米野球が行われた、歴史的な場所でもあります。  また、宮原球場通り沿いの塀では、毎年市民の皆さんが描く素敵な絵を見ながら、楽しんで歩くことができます。  歩くことで健康寿命を延ばすことにも繋がり、毎日元気に過ごすことができます。ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。 宮の原小(宇都宮常設野球場跡)  昭和7年に建立され、昭和35年まで市内唯一の常設野球場として使用されていました。昭和9年にはベーブルースをはじめとする大リーグオールスターチームと沢村栄治投手ら全日本との日米野球が行われました。 注 小学校内に立ち入る際は、原則児童のいない土曜日・日曜日、祝休日にしてください。 宮原球場通り(ナンキンハゼ通り)  春は新緑、秋は紅葉の美しい通りです。道路南側の塀にあるふれあいアトリエには、毎年市民の人が絵を描くため、それを見て楽しみながら歩くことができます。 道が狭くなっています。 馬頭観音像  大小2体あり、ともに石造の観音像、石の像の台座に「天明」の年号や「熱木町願主条蔵」の文字から、今から170年前に地元住民により建てられたことがわかります。 蒲生君平勅旌碑  新石町(現在の小幡1丁目)に生まれた蒲生君平は、歴代天皇の御陵を調査して、「山陵志」を著しました。これら種々の功績が認められ、広く天下に表せとの勅命により、この碑が建てられました。 不動堂  江戸時代の初期、宇都宮城主・本多正純により、日光街道と奥州街道が付け替えられました。その時、街道分岐にあったのが不動明王を祭った「不動堂」であり、宇都宮に入る目印となっていました。 消費エネルギー計算式 3.3(運動強度)×(かける)体重キログラム×(かける)時間×(かける)1.05=(イコール)カロリー 体重60キログラムの人がこのコースを45分(0.75時間)で一周歩いた時のエネルギー消費量は156カロリー バナナ2本分相当です。 歩く前には必ずチェック 服装編 体が楽に自由に動かせる服装 気候に合わせて体温調節をする 膝や足の関節に負担のかからないスポーツシューズを 靴はつま先部分に余裕があり、窮屈でないものを 効果的なウオーキングのポイント 目線は正面 背筋を伸ばす 体の力を抜いてリラックス かかとから着地 腕は前後に大きく振る 「地元を歩こう お気軽ウオーキング」は、動画でもご覧いただけます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。  映写機マークのある写真に、アプリをダウンロードしたスマートフォンまたはカメラ付きタブレットをかざすと、12月上旬から、AR(拡張現実)で動画をご覧いただけます。設定方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 43ページ ------------------------------------ 井上マーの教えてイイトコ宇都宮 ------------------------------------                本市出身の芸人、井上マーが 宇都宮のイイトコを訪れ、触れてきました。 釜川周辺をぶらり散歩    宇都宮の中心部を流れる釜川。この地域では、春には桜まつり、冬にはイルミネーションなど、四季折々のイベントが行われているんですよね。今回は、そんな釜川沿いを散策してきました。  川沿いは石畳の遊歩道になっていて、木々が多く、水の音を聞きながらゆっくり歩くとリフレッシュできますね。所々に置いてあるベンチやテーブルで休めるようになっていたり、花が植えられていたり、まさに街なかのオアシスという感じです。  それに最近は、シェアハウスなども誕生して、ユニークな新しい店も増えているんですって。歩いていても、若い人たちを中心とした盛り上がりを感じました。ぜひ皆さんも、遊びに行ってみてくださいね。 1 川沿いの散歩を楽しむマーさん。 2 毎年、4月開催の「かまがわ川床桜まつり」。日本デザイン振興会主催のグッドデザイン賞を受賞しました。 3 「うつのみやイルミネーション」。平成29年1月15日まで開催中です。  釜川周辺について、12月11日(日曜日)午前10時30分~10時40分とちぎテレビ「井上マーの教えてイイトコ宇都宮」(再放送)で放送します(46ページ参照)。併せてご視聴ください。 ------------------------------------ 乗ってみよう公共交通 小学校でのバスの乗り方教室編 ------------------------------------  現在、市では、バス事業者や県バス協会、国土交通省栃木運輸支局とともに、依頼のあった小学校で「バスの乗り方教室」を開催しています。この教室は、平成23年度から始まり、これまで34クラス932人の児童に、バスの乗り方・マナー、車椅子でのバスの乗り方を体験しながら学んでもらいました。今回は、その様子をご紹介します。 当日の様子 9月21日海道小学校2年生の皆さん向けに教室を開催しました。 整理券を取る練習。 運賃の支払いを体験。 車椅子の乗り降りの様子をみんなで観察。 車椅子のバスの乗り方クイズに回答する児童の皆さん。 保護者の声 バスに乗車してからのマナーや、整理券の見方が分かって良かったと話していました。バスでこれからいろいろなところへ行ってみたいと言われたので、時間に余裕がある時は利用しようと思います。 バスを利用したほうがいい、仕事もバスで行くように子どもに言われました。自分でもバスを利用したいと言っています。 バスが学校に来てくれたとうれしそうでした。行き先がよく分からないから、1人で乗るのは心配だとも言っていますが、「運転手さんに聞けば良いよね、乗ってみたい」と言っています。  このように、市では、バスの乗り方教室を小学校の授業や市民講座などで実施しています。希望する場合は、交通政策課 電話 632-2160へお問い合わせください。 雇用保険を受給できない求職者の皆さんへ  求職者支援制度を活用ください 職業訓練によるスキルアップで早期就職を。 (1)再就職に必要なスキルを身に付けるための職業訓練を受講できます。 (2)訓練期間中も訓練修了後も、ハローワークが積極的に就職支援します。 (3)一定要件を満たす人に、訓練期間中、給付金を支給します。 詳しくは、ハローワーク宇都宮 電話 638-0369へ。 44ページ   ------------------------------------ 行ってみよう見てみよう施設のイベント ------------------------------------  宇都宮には、子育て中のパパやママも安心して楽しく過ごせる施設やイベントがたくさんあります。  ここでは、原則、申し込みが必要ない施設のイベントをご紹介します。 私たちのおすすめ 今月はスケートセンター (城南3丁目)  スケートセンターで開催されるスケート教室に友達と一緒に参加したことがきっかけで、スケートセンターを子どもと一緒によく利用しています。  初級から上級までのスケート教室に参加し、途中、上達のカベを感じながらも、楽しくスケートを続けています。子どもは幼稚園の年少の頃から始め、去年、自分のスケート靴を買ったこともあり、早くスケートがしたいと今季のオープンが待ち遠しかったようでした。10月にスケートセンターがオープンして間もなく、親子で初滑りを楽しみました。  初心者から上級者まで、いろいろな人が楽しめるスケートセンター。皆さんも利用してみませんか。 注 スケートセンターの利用料金など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 鈴木 美和子さん、美里ちゃん(雀の宮5丁目) 本文中に申込などの記載のないものは、原則として申し込み不要です。 図書館 中央(明保野町7-57) 電話 636-0231 東(中今泉3丁目5-1) 電話 638-5614 南(雀宮町56-1) 電話 653-7609 上河内(中里町182-1) 電話 674-1123 河内(中岡本町3397) 電話 673-6782 ホームページ http://www.lib-utsunomiya.jp/ 視聴覚ライブラリー  電話 638-5704 ホームページ http://www.ucatv.ne.jp/~u_avl/ 中央図書館会場 1 親子映画会「タマアンド&(アンド)フレンズ(冬)」他3作品    日時 12月18日午前10時30分~と午後1時30分~の2回   定員 先着100人。  お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 2 おはなし玉手箱スペシャル「冬の巻」 世界や日本の昔話など素話によるお話し会。スタンプを集めるとプレゼントがもらえるスタンプカードを配布します。   日時 12月24日午後2時~3時   内容 「あなのはなし」(マラハーク作)、「尻尾の釣」(日本の昔話)など   対象 小学生以上   定員 先着60人。 東図書館会場 1 有償リサイクル市    日時 12月9・10日、午前9時30分~午後3時   内容 図書館で不要になった本や雑誌(子ども向けの本は除く)を販売   価格 大型本1冊200円、単行本1冊100円、雑誌・文庫1冊50円。1人1回30冊まで。 2 日本映画劇場「祇園囃子(ぎおんばやし)」    日時 12月16日午前10時~と午後2時~の2回。  お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 3 20世紀名画座「間諜(かんちょう)最後の日」    日時 12月17日午前10時~と午後2時~の2回。   定員 各先着100人。  お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 南図書館会場 1 名作映画会「人生、いろどり」    日時 12月11日午後1時30分~3時20分   定員 先着400人。 2 雀宮おはなし会「ようこそ おはなしの世界へ」    日時 12月17日午後1時30分~2時30分   内容 大型絵本の読み聞かせ、パネルシアターなど   対象 幼児~小学3年生   定員 先着50人。 3 クリスマス音楽会    日時 12月18日午前10時~正午と午後1時30分~3時30分の2回   内容 ピアノとチェロ、ソプラノによるクリスマスソングで楽しいひとときを過ごす   定員 各先着400人。  お問い合わせ 環境学習センター 電話 655-6030 河内図書館会場 ライブラリーシネマ チャンバラがみたい「魔像」    日時 12月4日午後2時~3時45分。午後1時45分開場   定員 先着40人。 おはなしサロンスペシャル クリスマスのおはなし会    日時 12月10日午後2時30分~3時20分   内容 大型絵本、素話、パネルシアター、工作   対象 幼児以上   定員 工作=(イコール)先着25人。当日午後2時から、整理券配布。 ぬいぐるみのお泊まり会 よるのとしょかん大ぼうけん    日時 受け付け=(イコール)12月14日、お泊まり=(イコール)12月14・15日、ぬいぐるみの返却=(イコール)12月16~28日   内容 ぬいぐるみが図書館に泊まって、夜の図書館を探検し、その様子を写真に撮ってプレゼント。また、ぬいぐるみが本を選びます   対象 幼児   定員 先着5人。ぬいぐるみは1人1つ。 休館日 中央=(イコール)12月2・9・16・20・22・29日~平成29年1月3日、東・上河内・河内・視聴覚ライブラリー=(イコール)12月5・12・15・19・26・29日~平成29年1月3日、南=(イコール)12月5・12・19・26・28日~平成29年1月3日。 45ページ 道の駅うつのみや ろまんちっく村 新里町丙254 電話 665-8800 ホームページ http://www.romanticmura.com/ 休園日 12月8日 癒しフェスタ2016   日時 12月4日午前10時~午後5時  内容 癒やし・ヒーリング・スピリチュアルなど、健康で豊かに美しく暮らすためのヒントが探せるイベント。 新里ねぎまつり   日時 12月10・11日、午前9時~午後3時  内容 新里ねぎ汁や新里ねぎを使った各種料理の販売。 自転車オフロードレース(シクロクロス)   JCX(ジャパンシクロクロス)選手権大会=(イコール)12月10日午前8時40分~午後1時  全日本シクロクロス選手権大会=(イコール)12月11日午前9時~午後2時50分  その他 定員・費用など、詳しくは、36ページをご覧になるか、宇都宮シクロクロスシリーズホームページをご覧ください。 ふれあい自然塾「まなびお」   日時 12月17日午前10時~午後2時  内容 鳥を観察、研究する  対象 小学2~6年生  定員・費用など 先着10人。1,500円。申し込みは電話で。 うつのみや民話の集い   日時 12月17日午後1時30分~2時30分  内容 下野民話の会・野州語りの会・民話楽々会・栃木の民話がたりかまどの会・絆の会による、「五十里(いかり)洪水の予言」、「貧乏神と福の神」などの民話語り。  お問い合わせ 市伝統文化連絡協議会 電話 632-2768 ふれあい自然塾「のらびお」  日時 12月18日午前10時~正午  内容 みのりの森の鳥探し  対象 3歳~小学2年生。保護者同伴  定員・費用など 先着20人。1人1,000円。申し込みは電話で。 米粉パン焼き体験   日時 12月18日午前11時~と午後1時~の2回  内容 生地から作る本格的なパン教室  定員・費用など 1組1,000円(3人まで)。申し込みは電話で。 ろまんちっく寄席   日時 12月18日午後2時~3時30分  内容 宇都宮落語研究会による楽しい落語  費用 湯処あぐり入浴料(大人510円、市内在住の60歳以上の人460円、中学生250円、3歳~小学生200円)。 そば打ち体験   日時 12月20日(1)ゆっくりコース=(イコール)午前9時30分~(2)チャレンジコース=(イコール)午前11時~  定員・費用など (1)先着8人(2)先着10人。2,000円。申し込みは電話で。 うた声仲間   日時 12月21日午前11時~午後0時30分  内容 みんなで懐かしい歌を生バンドの伴奏付きで歌う。 道の駅 大歳の市   日時 12月26~31日、午前8時30分~午後6時  内容 年末年始の好適品を集めた市。切り花フェアも同時開催。 正月元旦朝風呂   日時 平成29年1月1日午前7時~  費用 湯処あぐり入浴料  その他 甘酒の振る舞いあり(先着100人)。 村の収穫体験   日時 毎日、午前10時30分~と午後1時30分~の2回  定員・費用など 各先着20人。500円  その他 雨天・生育状況により、中止の場合あり。 おせち料理 先着70セット予約受付   日時 12月25日まで、午前10時~午後6時  申込 電話で、宮カフェ 電話 666-8938へ。12月10日までの受け付けは特典付き。 そば処くにもと年越しそば予約受付   日時 12月27日まで、午前9時~午後4時。27日は正午まで  内容・費用 生そば(2人前)750円、つけつゆ150円  申込 電話で、そば処くにもと 電話 665-8841へ。 お歳暮にいかがですか 季節の地ビール  地元農林業の振興・地産地消を推進し、二条大麦(ビール麦)の産地、栃木県産宇都宮産の麦芽を使用したこだわりのビール造りを行っています。詳しくは、トチギフトホームページhttp://www.tochigift.com/をご覧ください。 スポーツを楽しもう スポーツ施設で各種スポーツ教室 ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)会場 電話 663-1611 1 エアロビクス   日時 12月6・13・20日、午前10時~11時、午後7時30分~8時30分   内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 2 エンジョイトレーニング   日時 12月1・8・15・22日、午後1時30分~3時   内容 トレーナーと一緒に楽しく分かりやすく有酸素運動や筋力アップ運動。 3 ズンバ   日時 12月9・16日、午後1時30分~2時30分   内容 ラテン系の音楽に合わせたダンスエクササイズでシェイプアップ。 4 いきいきスポーツ倶楽部   日時 12月6・13・20日、午後1時30分~3時   内容 中高年のための手軽にできるやさしいスポーツで無理なく健康づくり。 明保野体育館(明保野町)会場 電話 632-6381 5 明保野エアロビクス   日時 12月1・8・15・22日、平成29年1月5日。午前9時45分~10時45分   内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 清原体育館(清原工業団地)会場 電話 667-1227 6 清原エアロビクス   日時 12月1・8・15・22日、平成29年1月5日。午前11時~正午   内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。 雀宮体育館(南町)会場 電話 655-0058 7 雀宮エアロビクス   日時 12月2・9・16日、午前11時~正午   内容 有酸素運動とストレッチ体操でシェイプアップ。   対象 一般。 定員 5、先着40人。 費用 500円。 持ち物 運動に適した服装・室内専用の運動靴。1、5、6、7はヨガマット。 申込 開始時間の20分前から、直接、各会場へ。 その他 子ども連れの参加不可。 12月のプロスポーツ試合日程 リンク栃木ブレックス(ホームゲーム・ブレックスアリーナ宇都宮)日時・対戦相手・会場 3日午後3時・4日午後2時、シーホース三河。 24日午後3時・25日午後2時、横浜ビー・コルセアーズ。  お問い合わせ リンク栃木ブレックス 電話 637-8132  お問い合わせ 都市魅力創造室 電話 632-2460 46ページ 宇都宮美術館 長岡町1077 電話 643-0100 ファックス 643-0895 ホームページ http://u-moa.jp/ 12月5日~平成29年1月6日は、施設メンテナンス・年末年始のため休館します。 第2回コレクション展  期間 12月4日まで。  作品解説倶楽部ギャラリートーク 12月1・4日、午後2時~。  観覧料 市内に在住または通学している高校生以下は無料。一般・大学生は20人以上の団体で2割引き。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている人、および障がい者を介護する人1人の観覧料は無料。  休館日 12月5日~平成29年1月6日 市文化会館 明保野町7-66 電話 636-2121 ホームページ http://www.bunkakaikan.com 休館のお知らせ  大規模改修工事のため、平成29年3月31日まで利用ができません。なお、会館プレイガイドは通常営業します。利用者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。 市文化会館の施設使用申請   受付日時 平成29年1月5日午前9時~9時30分  内容・受け付け会場 平成30年1月分ホール・展示室の初日申請=(イコール)中央図書館(明保野町)、平成29年6月分会議室・練習室などの初日申請=(イコール)市文化会館(明保野町)。 宇都宮競輪 東戸祭1丁目2-7 電話 625-0100 ホームページ http://www.utsunomiya-keirin.jp 宇都宮競輪(12月) 本場 19~21日=(イコール)第14回日本写真判定杯。 場外 3~6日=(イコール)岸和田記念、8~11日=(イコール)佐世保記念、12~14日=(イコール)取手FⅠ、15~18日=(イコール)伊東温泉記念、19~21日=(イコール)千葉FⅠ、22~25日=(イコール)広島記念、28~30日=(イコール)立川FⅠ(GGP・YG・GP)。 子どもと出掛けよう ゆうあいひろば(馬場通り4丁目・ うつのみや表参道スクエア6階) 電話 616-1570 よみきかせ会   日時 12月3日午前10時30分~11時。13・19日、午前11時~11時30分  内容 歌・手遊び・絵本・紙芝居の読み聞かせ  対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 おもちゃクリニック   日時 12月10日午後1時~3時。受け付けは午後2時まで  内容 子ども立ち会いで、おもちゃの修理  対象 乳幼児・小学生とその保護者  定員 先着10組(1組に付き1個)  申込 当日、午後1時~2時に受け付けへ。 工作つくってあそぼう「コルクのマスコット」   日時 12月15日午前10時~正午。16・17日、午後2時~4時  内容 クリスマスにちなんだコルクのメッセージカード作り  対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴  定員 各先着30人。 よみきかせ会 クリスマススペシャル   日時 12月20日午前11時~11時30分  内容 絵本・紙芝居の読み聞かせ  対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 クリスマス音楽会   日時 12月23日午後2時~2時30分  内容 大学生のお姉さんたちとの楽しい音楽やお話  対象 乳幼児~小学生。なお乳幼児は保護者同伴。 休館日 12月29日~平成29年1月3日 児童館 岡本児童館(下岡本町) 電話 673-2006 クリスマスツリーを作ろう   日時 12月6~11日、午前10時30分~午後4時30分  内容 クラフトペーパーでミニツリー作り  対象 幼児以上  定員 先着30人。 モールで遊ぼう クリスマスリース作り   12月20~25日、午前10時30分~午後4時30分  対象 幼児以上  定員 先着30人。 白沢児童館(白沢町) 電話 671-0404 とり年のしめ飾り作り   日時 12月20~25日、午前10時30分~午後4時30分  対象 年中児以上  定員 先着30人。 新春白沢宿七福神めぐり   日時 平成29年1月15日午前10時~正午  対象 幼児~小学生。小学1・2年生は保護者同伴  定員 先着20組  費用 100円(参加費)  申込 12月20日午前10時から、電話で。 田原児童館(上田原町) 電話 672-4001 ミニトートバッグをデコろう   日時 12月6~10日、午前10時30分~午後4時30分  対象 幼児以上  定員 先着30人。 クリスマスカードをつくろう   日時 12月13~16日、午前10時30分~午後4時30分  対象 幼児以上  定員 先着30人 休館日 12月3・5・12・17~19・23・26~31日 あそぼの家(今泉町) 電話 663-3245 マカロニリース作り   日時 12月8日、午後3時30分~4時30分  対象 小学生・幼児親子  定員 先着25人。 読み聞かせ   日時 12月16・27日、午前11時30分~正午  対象 未就園児親子。 折り紙でクリスマスツリーを折ろう   日時 12月20日午前10時30分~正午  対象 未就園児親子  定員 先着20組。 休館日 12月4・11・18・23・25・29日~平成29年1月3日 冒険活動センター(篠井町) 電話 669-2441  子どもたちの創造性、協調性、自主性を育てる豊かな自然の中で、キャンプ・ハイキングなどの野外レクリエーション活動ができます。 休館日 12月5・12・19・26・29日~平成29年1月3日 子育てサロン 12月の行事は市ホームページや携帯サイトをご覧ください。 子育て情報満載の「宮っこ子育て応援なび」もご覧ください。 47ページ 市役所1階市民ホール 市役所1階市民ホール(12月) 2日まで 世界エイズデーにおけるパネル展示。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 5~8日 年末年始のごみ収集などについてのパネル展。  お問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2414 人権週間パネル展。  お問い合わせ 男女共同参画課 電話 632-2343 9日 わく・わくショップU特別販売会。  お問い合わせ 障がい福祉課 電話 632-2353 12~16日 明るい選挙啓発作品コンクール。  お問い合わせ 選挙管理委員会事務局 電話 632-2793 国指定史跡上神主・茂原官衙遺跡パネル展。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2766 19~22日 「大学生によるまちづくり提案」優秀提案展示。  お問い合わせ うつのみや市政研究センター 電話 632-2059 交通安全に関する啓発ポスター展示。  お問い合わせ 生活安心課 電話 632-2264 19~28日 河川事業PR展。  お問い合わせ 河川課 電話 632-2689 シティホールふれあいコンサート   日時 12月15日午後0時15分~0時50分。  内容 大島菜保子さんによるピアノ演奏。クリスマスシーズンにぴったりの、心温まる華やかなワルツ。  お問い合わせ 文化課 電話 632-2767 中心市街地 市民プラザ(うつのみや表参道スクエア5・6階) 電話 616-1540 ウイークエンドシネマ洋画編「ショウボート」   日時 12月10日午後2時~  定員 先着80人。 うつのみや妖精ミュージアム(うつのみや表参道スクエア5階) 電話 616-1573 市民ギャラリー展示(12月)  3・4日 アトリエまるしおん「アトリエまるしおん造形教室展」  7~11日 波浪会「波浪会展」。 井村君江名誉館長によるギャラリートーク   日時 12月3日午後1時~2時  内容 ウォルタードラメアーの妖精の世界について。 妖精と作品のお話   日時 12月17日午後2時~2時30分  内容 エドマンド・デュラックについて「ペロー童話集」を中心に解説。 フェアリーツリー 妖精ねがいごとまつり   日時 12月20日~平成29年1月15日、午前10時~午後6時  内容 短冊に願いごとを書き、妖精たちに願いを届けてもらう参加型イベント。 読み語り会   日時 12月24日午後2時~2時30分  内容 おしゃべり妖精の会(ボランティア団体)による絵本の読み語りなど。 オリオンスクエア クリスマスフェスタ   日時 12月4日午後1時~5時  内容 ステージイベント・飲食販売など。 オリスクマーケット   日時 12月6日午前10時~午後3時  内容 農産物などの販売。 オリスク屋台   日時 12月14・15日、午後5時~7時  内容 飲食販売。  お問い合わせ オリオンスクエア管理事務所(午前9時~午後7時) 電話 634-1722 宇都宮城址公園 清明館和室でお茶会   日時 12月11日午前11時~午後3時  流派 宗偏流  費用 茶券1枚300円。  お問い合わせ 宇都宮茶華道協会 電話 639-1634、文化課 電話 632-2767 富士見櫓(南側やぐら櫓)2階を特別開放   日時 12月18日午前8時~11時。雨天中止。  お問い合わせ 公園管理課 電話 632-2989 公園 八幡山公園(塙田5丁目) 電話 624-0642 ホームページ http://hatimanyama.jp/ ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験   日時 12月20日午前11時~正午と午後2時~3時の2回。 ウサギと触れ合い   日時 毎週土・日曜日、祝休日。午後1時30分~2時。 馬の餌やり   日時 月曜日=(イコール)午前10時~正午と午後1時~3時の2回、火~金曜日=(イコール)午後1時~2時。土・日・祝休日=(イコール)乗馬体験場所で当日表示  費用 100円(餌代)。 乗馬体験   日時 毎週土・日曜日・祝休日、午前10時~11時と午後1時~2時の2回  対象 3歳~小学3年生(体重30キログラム以下)。 ファファで遊ぼう   日時 毎週土・日曜日・祝休日、午前10時~午後4時  対象 3歳~小学4年生  費用 5分200円。 宇都宮タワーから宇都宮の夜景を見よう   宇都宮タワーを午後7時まで延長営業  日時 12月23~25日。 クリスマスライトアップ   日時 12月23~25日、午後4時30分~午前0時  内容 宇都宮タワーをグリーンとオレンジにライトアップ。 宇都宮タワーを元旦無料開放   日時 平成29年1月1日午前7時20分~10時。 休園日 12月5・12・19・26・29日~平成29年1月3日。 各施設の休館日(12月・年末年始)  市保健センター 電話 627-6666=(イコール)毎週水曜日、23・29日~平成29年1月3日 上河内保健センター 電話 674-8787、河内保健センター 電話 673-6337=(イコール)毎週土・日曜日、23・29日~平成29年1月3日 茂原健康交流センター 電話 654-2815=(イコール)毎週月曜日、29日~平成29年1月3日 環境学習センター 電話 655-6030=(イコール)毎週月曜日、29日~平成29年1月3日 梵天の湯 電話 674-8963=(イコール)毎月第1・第3木曜日、平成29年1月1日 とびやま歴史体験館 電話 667-9400、旧篠原家住宅 電話 624-2200、うつのみや遺跡の広場 電話 659-0193、上河内民俗資料館 電話 674-3480=(イコール)毎週月曜日、29日~平成29年1月3日。 テレビで市の新鮮情報を  ようこそ宇都宮市のデータ放送へ(とちぎテレビ)   リモコンの「d」ボタンで市の情報がいつでもご覧になれます。 井上マーの教えてイイトコ宇都宮(とちぎテレビ)   本放送は、毎月第4金曜日、午後7時~7時10分。再放送は、毎月第2日曜日、午前10時30分~10時40分。 もっと見て宮(宇都宮ケーブルテレビ)   12月は第4月曜日から1週間、午前9時45分、11時45分、午後2時45分、4時45分、6時45分、8時45分、10時45分。  お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 ラジオで市の新鮮情報を  うつのみやインフォメーション(栃木放送)   毎週月曜日、午前10時15分~10時20分。12月26日は市長出演、午前10時15分~10時25分。 ウィークエンドうつのみや(栃木放送)   毎週金曜日、午後0時30分~0時35分。  宇都宮プライド「愉快なラジオ」(エフエム栃木)  毎週金曜日、正午~午後0時49分。12月30日は市長出演、午後0時30分~0時40分。  お問い合わせ 広報広聴課 電話 632-2028 48ページ ------------------------------------------------------------ 日程・情報 ------------------------------------------------------------ 市議会12月定例会 開会 12月6日(火曜日) 一般質問(予定) 12月12日(月曜日)~15日(木曜日) 常任委員会(予定) 12月16日(金曜日)・19日(月曜日) 閉会 12月26日(月曜日) 時間 いずれも午前10時~。 傍聴手続 市役所議会棟6階で受け付け。ただし、常任委員会は開会10分前までに議会棟3階議会事務局で受け付け(定員抽選5人)。一般質問・常任委員会の日程は変更になる場合があります。  お問い合わせ 議事課 電話 632-2609 12月11日(日曜日)は全市一斉清掃  お問い合わせ 市民憲章推進協議会  電話 632-2886 献血にご協力ください 毎日受け付け  県赤十字血液センター(今宮4丁目) 電話 659-0111、うつのみや大通り献血ルーム(大通り2丁目) 電話 632-1131。 その他  移動採血車(献血バス)が、県内各地を移動し、皆さんに献血をお願いしています。詳しくは、県赤十字血液センターホームページhttp://www.jrcbc.jp/へ。  お問い合わせ 保健所総務課 電話 626-1104 栃木いのちの電話 もしも、心の中が苦しみ・悩み・心配でいっぱいになってしまったら、 電話 643-7830(なやみゼロ)へ。  毎日、24時間受け付けています。つながりにくいことがありますので、ご了承ください。  お問い合わせ 保健予防課 電話 626-1114 市政情報コールセンターおしえて宮  電話 632-2222(24時間・年中無休)  市の業務に関するよくあるお問い合わせに電話交換手などがお答えします。 祝休日もごみ収集を行います 12月23日(金曜日・天皇誕生日)も、通常通り該当地区の収集を行います。また、清掃センターへの持ち込みも可能です(持ち込み量・品目に制限あり)。  お問い合わせ ごみ減量課 電話 632-2423 納期 固定資産税・都市計画税(第3期) 国民健康保険税(第6期)  納期限 12月28日(水曜日)  納税は便利な口座振替をご利用ください。  お問い合わせ 納税課 電話 632-2189、保険年金課 電話 632-2309 年末年始の市の業務 12月29日(木曜日)~平成29年1月3日(火曜日)は市役所の業務を休みます。なお、期間中に取り扱う業務と各施設の休業のお知らせは12・13ページをご覧ください。 平成28年度 臨時福祉給付金 年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け) 申請は平成29年1月31日(火曜日)まで  支給の対象となる可能性のある人には、申請書を郵送しました。申請がないと、給付金は受け取れません。支払い方法は、原則、口座振り込み、支給は1回限りです。  詳しくは、臨時福祉給付金実施本部 電話 632-5172へ。 市政へのご意見などをお寄せください 宮だより「市長へのメール」「ふれあい通信」「市長へのファクス」など、宮だより(市政への提言・意見)をお寄せください。市長が直接拝見します。 市長へのメール 市ホームページから送れます。 ホームページhttp://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ ふれあい通信 宛先 郵便番号 320-8540 宇都宮市長宛て 市長へのファクス ファックス 634-3555 夜間休日救急診療所  電話 625-2211(竹林町968) [診療科目・時間] 12月30日(金曜日)~平成29年1月3日(火)は昼間も診療します。 夜間(毎日) 内科・小児科/午後7時30分~翌日午前7時 歯科/午後7時30分~午前0時 昼間(日曜日・祝休日) 内科・小児科・歯科/午前9時~午後5時 注 健康保険証・こども医療費受給資格者証(中学3年生以下)をお持ちください。 注 診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。 注 診療終了間際は混雑します。受け付けは早めにお願いします。 携帯電話から、診療待ち人数を確認できます。 とちぎ救急医療電話相談 [電話番号] 局番なしの#7111 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 623-3344 [相談時間] 毎日 午後6時~10時 [相談内容] 急な病気やけがに関する救急車要請や医療機関受診の要否、家庭での対処方法などについて看護師がアドバイスします。 [対象] おおむね15歳以上の人およびびその家族など。 とちぎ子ども救急電話相談 [電話番号] 局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は 電話 600-0099 [相談時間] 月~土曜日 午後6時~翌日午前8時 日・祝休日 24時間(午前8時~翌日午前8時) [相談内容] 子どもの急な病気やけがに関する家庭での対処方法などを看護師がアドバイスします。 慢性疾患や育児相談には応じられません。 市の情報をウェブからも広報うつのみやは市ホームページでも見られます。 ホームページアドレス http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/ 携帯サイト ツイッターアカウント @city_utsunomiya ユーチューブアカウント utsunomiyacity2 表3-表4 ------------------------------------------------------------ 情報カレンダー ------------------------------------------------------------ 当日参加できるイベントなどをまとめています。 1日(木曜日) 広報うつのみや12月号発行日 毎月1日は「もったいないの日」 ギャラリートーク(・4日)・46ページ 世界エイズデーにおけるパネル展示(・2日)・47ページ・市役所 2日(金曜日) 笑いヨガ教室(・16日)・14ページ 3日(土曜日) 天文台で星を観察しよう(・17日)・23ページ かまがわイルミネーションプロジェクト(~平成29年1月15日)・27ページ よみきかせ会(13・19日)・46ページ・うつのみや表参道スクエア アトリエまるしおん「アトリエまるしおん造形教室展」(・4日)・47ページ・うつのみや表参道スクエア ギャラリートーク・47ページ・うつのみや表参道スクエア 4日(日曜日) 図書館で手話付き読み聞かせ(・11日)・3ページ リンク栃木ブレックスホームゲーム 宇都宮愉快デー・33ページ 多文化共生フォーラム・33ページ・うつのみや表参道スクエア ライブラリーシネマ・44ページ クリスマスフェスタ・47ページ・うつのみや表参道スクエア 5日(月曜日) 人権週間パネル展(~8日)・24ページ・市役所 年末年始のごみ収集などについてのパネル展(~8日)・47ページ・市役所 6日(火曜日) オリスクマーケット・47ページ・オリオンスクエア   7日(水曜日) 波浪会「波浪会展」(~11日)・47ページ・うつのみや表参道スクエア 8日(木曜日) 9日(金曜日) わく・わくショップU特別販売会・3ページ・市役所 エアロビクス教室・14ページ 有償リサイクル市(・10日)・44ページ・東図書館 10日(土曜日) 冬のクリスマス大感謝祭(・11日)・14ページ 市医師会市民フォーラム・14ページ 防災フェア・22ページ うんめ~べ朝市・28ページ おはなしサロンスペシャル・44ページ おもちゃクリニック・46ページ・うつのみや表参道スクエア ウイークエンドシネマ洋画編・47ページ・うつのみや表参道スクエア 11日(日曜日) うつのみや遺跡の広場餅つき大会・34ページ 全日本シクロクロス選手権大会・36ページ 名作映画会・44ページ お茶会・47ページ・宇都宮城址公園 12日(月曜日) 明るい選挙啓発作品コンクール(~16日)・47ページ・市役所 国指定史跡上神主(かみこうぬし)・茂原官衙(もばらかんが)遺跡パネル展(~16日)・47ページ・市役所 13日(火曜日) 14日(水曜日) オリスク屋台(・15日)・47ページ・オリオンスクエア 15日(木曜日) 工作つくってあそぼう(~17日)・46ページ・うつのみや表参道スクエア シティホールふれあいコンサート・47ページ・市役所 16日(金曜日) 大学生によるまちづくり提案発表会・27ページ・市役所 日本映画劇場・44ページ・東図書館 17日(土曜日) 毎月第3土曜日は「青少年を非行からまもる日」 飛山もちつき大会・34ページ 20世紀名画座・44ページ・東図書館 雀宮おはなし会・44ページ 妖精と作品のお話・47ページ・うつのみや表参道スクエア 18日(日曜日) 毎月第3日曜日は「家庭の日」・「地産地消の日」 しゃぼん玉合唱団コンサート・3ページ・うつのみや表参道スクエア 篠井ニュータウン現地販売会・22ページ 親子映画会・44ページ クリスマス音楽会・44ページ 富士見櫓(南側櫓)2階を特別開放・47ページ・宇都宮城址公園 19日(月曜日) 毎月19日は「食育の日」 交通安全に関する啓発ポスター展示(~22日)・25ページ・市役所 「大学生によるまちづくり提案」優秀提案展示(~22日)・47ページ・市役所 河川事業PR展(~28日)・47ページ・市役所 20日(火曜日) よみきかせ会 クリスマススペシャル・46ページ・うつのみや表参道スクエア フェアリーツリー 妖精ねがいごとまつり(~平成29年1月15日)・47ページ・うつのみや表参道スクエア ペットの飼い方相談とウサギの抱っこ体験・47ページ・八幡山公園 21日(水曜日) 22日(木曜日) 23日(金曜日) 天皇誕生日 かんれん市場まつり・28ページ クリスマス音楽会・46ページ・うつのみや表参道スクエア クリスマスライトアップ(~25日)・47ページ・八幡山公園 宇都宮タワーから宇都宮の夜景を見よう(~25日)・47ページ・八幡山公園 24日(土曜日) おはなし玉手箱スペシャル・44ページ よみきかせ会・45ページ・うつのみや表参道スクエア 読み語り会・47ページ・うつのみや表参道スクエア 25日(日曜日) 毎月25日は「愉快の日」 26日(月曜日) 27日(火曜日) うつのみやイルミネーション(~30日)・オリオンスクエア 28日(水曜日) 29日(木曜日) 30日(金曜日) 31日(土曜日) ごみ収集をお休みします・5ページ 平成29年 1月1日(日曜日) 元日 毎月1日は「もったいないの日」 ごみ収集をお休みします・5ページ 宇都宮タワー無料開放・13ページ・八幡山公園 2日(月曜日) 振替休日 ごみ収集をお休みします・5ページ お正月は梵天の湯に行こう・27ページ 3日(火曜日) ごみ収集をお休みします・5ページ 広報うつのみや平成29年1月号発行日 ------------------------------------------------------------ 第1688号(平成28年12月1日発行)編集・発行 宇都宮市総合政策部 広報広聴課 郵便番号 320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号 電話 028-632-2028 12月号の印刷費4,409千円(消費税を含む) 2016.12 ------------------------------------------------------------