エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮ブランドトップページ

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

宇都宮市公式Webサイト

メニュー

  • 宇都宮ブランドって何?
    What the Utsunomiya Brand is?
  • 餃子
    Dumpling
  • 観光
    Tourism
  • 歴史・文化
    History and Culture
  • 宇都宮の実力
    Capability of Utsunomiya City
  • 目指すまち
    City Vision

現在の位置:  宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション > 宇都宮の実力 > 宇都宮ってこんなまち > 「農業王国」のまち


ここから本文です。

「農業王国」のまち

ツイート
 

ページID1007196  更新日 令和4年5月2日

印刷 大きな文字で印刷

恵まれた農業環境

 宇都宮は、首都圏や都市近郊に位置するという地理的な優位性に加えて、豊富な水資源や長い日照時間など、恵まれた生産条件を生かしながら、水稲を中心に野菜・花き・果樹・畜産など、多様な農業が展開され、市内・県内はもちろん首都圏へも農産物を出荷しています。

盛んに生産されている農産物

 市を代表する農産物として、米・いちご・トマト・梨などが挙げられます。特に梨は、JAうつのみやが県内トップクラスの出荷量を誇ります。また、スカイベリーもJAうつのみやが県内トップクラスの生産面積を誇ります。

 ほかにも、アスパラガスやニラなどさまざまな作物が市内全域で盛んに生産されており、多種多様な農産物の生産も宇都宮農業の特徴となっています。

  • 農業王国うつのみや 宇都宮の主な農産物(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

農産物の価値の向上

 豊富に生産される農産物は、食材として流通し、皆さんの食卓に届くルートが一般的ですが、近年は、生産だけでなく、農産物と人材や技術などを結びつけ、農産物の付加価値を高める動きが活発に行われています。

 宇都宮では、農産物の新たな魅力の創出のため、全国に先駆けて、JAうつのみやや宇都宮商工会議所と共同で設立した「うつのみやアグリネットワーク」を活用し、農業と他産業との新たな連携を促進することにより、地域の農産物、人材、技術等を有効に結び付け、新たな商品、販路、地域ブランド等の創出を図っています。

  • 農業王国うつのみや うつのみやアグリネットワークとは(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 人口対策・移住定住推進室 都市ブランドグループ
電話番号:028-632-5039 ファクス:028-632-5422
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る

住めば愉快だ宇都宮

  • 宇都宮イベントカレンダー
  • うつのみやキッズページ
  • 宇都宮愉快動画館
  • 宇都宮プライド 100年先も誇れるまちを、みんなで。(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 宇都宮と愉快に過ごす100のヒト(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • ミヤリーの部屋(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • まちかど情報マップ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

表示

  • PC
  • スマートフォン

Copyright (C) 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.