フェスタin(イン)大谷 2023
「石の里・大谷」の魅力を知ることができる「フェスタin(イン)大谷2023」を開催します。
イベントカテゴリ: 観光 イベント
このイベントは終了しました。
宇都宮市北西部にある大谷地区は、石の里として全国的に知られています。「フェスタin(イン)大谷」は、この「大谷」の活性化とイメージアップを目的に始めたイベントです。
今年は、11月18日(土曜日)から11月26日(日曜日)まで、大谷が舞台である、第3回日本おいしい小説大賞を受賞した小説“百年厨房”をテーマに、地域内飲食店において、物語に出てくる料理のアレンジメニューの提供や、1日限定のイベントとして「大谷蚤の市&ミュージックライブ」を開催いたします。
- 開催期間
-
令和5年11月18日(土曜日)から令和5年11月26日(日曜日)まで
- 開催時間
-
・「百年厨房ウィーク(百年厨房メニューの提供)」
令和5年11月18日(土曜日)~11月26日(日曜日)
(注意)開催時間は各店の営業時間に準じます。
・「大谷蚤の市&ミュージックライブ」
令和5年11月19日(日曜日)午前11時から午後4時まで - 開催地域
- 西部地区(戸祭・富士見・細谷・明保・桜・城山・姿川・宝木)
- 開催場所
-
大谷地区、大谷公園(住所:宇都宮市大谷町1156-2)、プント-大谷町食堂-、ラピス08、ザ スタンダードベイカーズ、大谷そば、ベルテラシェ大谷(日光プリン亭・麺屋りんく、ハラクチイゴ、オオヤピックロック)、そば倶楽部 稲荷山、大谷ベース(オオヤファンテーブル、モノクロームコーヒーラボ、こもれび珈琲、たかくら珈琲)、さいかち庵、ロックサイドマーケット、キジハジメテナク、若竹の杜 若山農場カフェ&レストラン、ろまんちっく村
大谷 - 内容
- 小説“百年厨房”に登場するメニューをアレンジまたは再現し、大谷地域内飲食店で販売
- “百年厨房”メニューを提供する飲食店にて、メニューをご注文いただいた方に先着で、大谷石コースターをプレゼント
- 大谷蚤の市&ミュージックライブの開催
(飲食店の出店、物販・古道具屋の出店、子ども向け昔遊び体験の実施、ミュージックライブの開催)
- 事前申し込み
-
事前申し込みは不要です。
- 交通案内
- (電車)JR宇都宮駅西口(バス6番乗り場発)より「立岩行き」で約30分、「大谷景観公園」下車徒歩1分。
(車)東北自動車道宇都宮インターチェンジから約15分、鹿沼インターチェンジから約20分。
(注意)駐車場に限りがありますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください。 - 主催
- 大谷石協同組合(電話番号652-0924)、フェスタin大谷実行委員会(電話番号632-2437)
- その他
-
イベントの内容は、予告なく変更することがあります。
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
フェスタin(イン)大谷実行委員会
(大谷石材協同組合)電話番号:028-652-0924
(観光交流課内)電話番号:028-632-2437