観光・イベント情報
- 篠井農産加工所
- 【開催中止】2020ジャパンカップサイクルロードレース
- 【開催中止】FIBA3x3ワールドツアーうつのみやマスターズ2020
- 【開催中止】2020宇都宮シクロクロス
- ジャパンカップサイクルロードレース
- 宇都宮シクロクロス
- FIBA 3x3ワールドツアーうつのみやファイナル2019
- FIBA 3x3ワールドツアーうつのみやオープナー2022
-
【開催中止】第23回宇都宮餃子祭り2021
一皿100円で宇都宮自慢の餃子を堪能できます - 北関東400キロメートルブルベ開催
- 「大谷石夢あかり」祭
- 瓦谷の神楽
- 田舞祭(たまいさい)堀米の田楽舞【市無形文化財】
- 初市
-
春渡祭(おたりやさい)(とちぎのまつり100選)
12月15日と1月15日の年2回行なわれる二荒山神社の神事で、12月は「冬渡祭」、1月は「春渡祭」と書き、どちらも「おたりやさい」と呼んでいます。1月は古いお札やダルマなどの縁起物を焼く行事が行われ、正月の終わりを感じさせる祭です。 -
第21回 フェスタin(イン)大谷
「石の里・大谷」の魅力を知ることができる「第21回フェスタin(イン)大谷」を開催します。 -
宇都宮二荒山神社太々神楽(市無形文化財)
宇都宮市無形文化財の「宇都宮二荒山神社太々神楽」は、江戸時代中頃から続いている上演奉納神楽です。江戸系統に属する神田流(浅草の若山に始まる)の流れをくみ、神社では宮比流(みやびりゅう)太々神楽と称しています。毎年1月、5月、9月の28日に奉納されます。 - 第47回ふるさと宮まつり