10月のイベント情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007359  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

ジャパンカップサイクルロードレース 10月予定

ジャパンカップサイクルロードレース(イメージ)

 この大会は、アジア最高位の自転車ワンデイロードレースとして、また、世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」に出場しているスター選手が来日する大会として、日本中の自転車ファンが注目するレースです。

 大通り周回コースでは「ジャパンカップクリテリウム」が、森林公園周回コースでは「ジャパンカップサイクルロードレース」を開催予定です。

  • 場所:
    宇都宮市森林公園周辺(宇都宮市福岡町地内)、大通り(本町交差点から上河原交差点)、オリオンスクエア
  • 交通:
    JR宇都宮駅・森林公園入口下車徒歩30分、JR宇都宮駅・馬場町(二荒山神社前)下車。
    東武宇都宮駅から徒歩10分。
  • 交通規制:
    クリテリウムはコース周辺に大会専用の駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。又、当日は交通規制が実施されますのでご注意下さい。
    ジャパンカップはコース周辺に無料駐車場がございますが、数に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。又、交通規制が行われます。車でのご来場の際は、現地係員の指示に従って下さい。

(注意) 開催日含めすべて予定です。詳しくは、お問い合わせ先までお問合わせください。

お問合わせ先:ジャパンカップサイクルロードレース実行委員会(宇都宮市観光交流課内)
電話番号:028-632-2736

宇都宮城址まつり 10月予定

宇都宮城址まつり(イメージ)

 「宇都宮城址まつり」は、宇都宮城の歴史を知ってもらおうと、平成8年から宇都宮城址公園(旧御本丸公園)を会場に開催したのが始まりです。
 平成15年からは、宇都宮城の一部復元工事が開始されたこともあり、中心市街地を練り歩く「社参行列」を取り入れました。
 「社参行列」は、江戸時代に宇都宮城主であった戸田忠恕公が、徳川14大将軍徳川家茂公の代理として、日光東照宮へ代参する道中の様子を描いた時代絵巻を模して、時代衣装や刀、笠などを身に付け、殿様や侍、奴などに扮した300人以上の行列が、街なかの商店街を経由し、宇都宮城址公園までの約2キロの道のりを練り歩きます。
 また、城址まつりの前日には、日光社参の道のりであった日光東照宮から宇都宮までの一部区間を実際に歩く「社参ウォーク」も実施しています。
 「宇都宮城址まつり」は、宇都宮城一千年の歴史を伝えるとともに、市民の郷土への愛着や誇りを醸成しようとするエネルギーが感じられるお祭りです。

  • 時間:午前10時から午後3時
  • 場所:宇都宮城址公園(宇都宮市本丸町、旭1丁目地内)ほか
  • 内容:式典、社参行列(登城セレモニー)、展示や模擬店、ステージ上での演技など

(注意) 開催日含めてすべて予定ですので、詳しくは、「よみがえれ宇都宮城」市民の会事務局までお問い合わせください。

お問い合わせ先:「よみがえれ宇都宮城」市民の会事務局(公園管理課内)
電話番号:028-632-2989

菊水祭(とちぎのまつり100選) 10月最終土曜日、日曜日開催

菊水祭(とちぎのまつり100選)

  「菊水祭」は宇都宮二荒山神社の大祭である「秋山祭」の付祭りで、1673年(寛文13)から続いているといわれています。祭りは2日間にわたり、神社を中心として東を下町、西を上町に分け、二荒山神社の祭神である豊城入彦命が鳳輦(ほうれん)に乗り両町を一日ずつ渡御します。渡御には、大榊や猿田彦、獅子頭などを先頭に、裃や紋付羽織を身に付けた50町内の代表が連なり、錦旗や流鏑馬武者、宮司が乗車するオープンカーなどが続きます。また、両日、古式ゆかしい衣装を着た流鏑馬が行われます。馬に乗った武者が馳せながら、鏑矢で的を射る流鏑馬の神事も勇壮です。

  • 時間:午前8時30分から午後4時
  • 場所:宇都宮二荒山神社(宇都宮市馬場通り1丁目1番1号)
  • 交通:(電車)JR宇都宮駅から市内バス5分馬場町(二荒山神社前)下車。東武宇都宮駅から徒歩10分。
    (車)東北自動車道鹿沼インターチェンジより約20分、宇都宮インターチェンジより約25分。北関東自動車道宇都宮上三川インターチェンジから約30分。駐車場、約300台(有料)

お問い合わせ先:宇都宮二荒山神社
電話番号:028-622-5271

フェスタin大谷 10月下旬

フェスタin大谷(イメージ)

 「石の里・大谷」は旧帝国ホテルの建材として一躍有名になった「大谷石」の産地であり、その類まれな景観が素晴らしく、御止山(おとめやま)、越路岩(こしじいわ)は国の名勝にも指定されています。今年の会場は、この御止山(おとめやま)を間近で見られる大谷景観公園や大谷石採掘場跡を見学できる大谷資料館で、「石の里大谷で織り成す、音と光のファンタジー」をテーマに、「フェスタin(イン)大谷」が開催されます。
  当日は、大谷石採掘場跡の巨大な地下空間におけるプロジェクションマッピングや、大谷石壁面への色鮮やかなライトアップが行われ、その他ジャズの生演奏や飲食ブース、大谷石あかりの展示・販売、金魚すくいなどがあり、大人から子どもまで楽しめるイベントです。「石の里・大谷」の夜の魅力を感じてみてください。

• 時間:午後5時から午後9時まで
• 会場:大谷資料館(住所:宇都宮市大谷町909)、大谷景観公園(住所:宇都宮市大谷町1224)
• 内容:大谷資料館内の地下空間でのプロジェクションマッピング(有料)、大谷石あかりの展示、
             ジャズの生演奏、飲食や大谷石販売、金魚すくい等の充実した飲食コーナー、
             大谷石奇岩群のライトアップ(注意:実施期間は毎年異なります。詳細はフェスタin大谷のページをご覧ください。)
• 交通:(電車)JR宇都宮駅西口(バス6番乗り場発)から「立岩行き」で約30分「大谷景観公園」下車徒歩1分。
      (車)東北自動車道宇都宮インターチェンジから約15分、鹿沼インターチェンジから約20分。
      (注意)駐車場に限りがありますので、公共交通機関利用のご来場にご協力ください。

お問い合わせ先
   大谷石材協同組合 電話番号:028-652-0924
 宇都宮市観光交流課 電話番号:028-632-2437

このページに関するお問い合わせ

経済部 観光交流課
電話番号:028-632-2437 ファクス:028-632-5420
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。