宇都宮―益子フリーきっぷ 発売中
「餃子の街」宇都宮と「焼物の里」益子を結ぶ路線バスが一日乗り放題な乗車券
餃子食べ歩き券もついて、街めぐりに便利なバスチケットです
宇都宮市・益子町・栃木県・東野交通株式会社が連携して、首都圏を中心とした、公共交通機関を利用して宇都宮市を訪れる観光客に対し、東野交通の路線バスを活用し、宇都宮から益子間のバス乗車券と、宇都宮餃子食べ歩き券を組み合わせた企画乗車券「宇都宮―益子フリーきっぷ」を設定することにより、利用者の利便性向上による周遊促進と、両自治体間の交流人口の増加を図るもの。
乗車券内容
当乗車券は、以下の乗車券・餃子食べ歩き券がセットになっています
- 路線バス乗車券 東野交通株式会社が運行する「東武宇都宮駅から益子駅間」一日乗車券
(注意)益子中学校からJR宇都宮駅間の停留所は自由乗降ではありません - 宇都宮餃子食べ歩き券 協同組合宇都宮餃子会加盟の宇都宮市内中心部の店舗で500円分の金券として利用可能
協力施設 特典内容
当乗車券を提示すると以下の施設で特典が受けられます
宇都宮市内
- 来らっせ本店(日替わり店舗) 餃子ご飲食の方にソフトドリンクを1杯プレゼント
- 宮カフェ1F @miya(アットミヤ) ドリンクメニューに記載のドリンクについて50円引
益子町内
- 陶芸体験教室 よこやま ろくろ体験3996円を3780円に
- パン工房 森パン お会計から100円引
- カフェ&(アンド)ランチ かぼ茶庵 食前ミニドリンクサービス
- 和風カフェレストラン 益子の茶屋 ドリンクバー302円を216円で提供
- 森のレストラン 自家製デザート盛り合わせご注文でデザートもう1品サービス
- ましこのマルシェ 1000円以上お買い上げで いわむらかずおポストカードをプレゼント
- 濱田庄司記念益子参考館 オリジナル絵葉書1枚プレゼント
- 益子の酒蔵 外池酒造店 1000円以上お買い上げで ぐいのみ1つプレゼント
- 益子焼窯元共販センター 陶器1000円以上お買い上げで益子焼粗品プレゼント
- 益子陶芸美術館 陶芸メッセ・益子 入館料100円割引
販売期間 販売箇所
- 販売期間
平成27年8月13日から
(注意)年末年始は販売休止となります。詳細は販売箇所まで。 - 販売箇所
宇都宮市観光案内所(JR宇都宮駅改札前、午前9時から午後3時)
JRびゅうぷらざ
販売額
- 大人 2,500円
- 小学生 1,500円
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 観光交流課 観光企画グループ(市役所7階)
電話番号:028-632-2436 ファクス:028-632-5420
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。