救急 よくある質問
FAQ-ID:120030013
救命手当ての手順について知りたい。
医療に関しては必ずお近くの医者に聞き、その指示に従ってください。一般的な知識としては、救命手当の手順は、次のとおりです。症状に合った応急手当をすぐに行うことが大切です。
- 出血が多量なら止血が必要です。
血液が脈打つように噴き出しているときは、圧迫止血(清潔な布などを厚くして直接傷口を強く圧迫する方法)をしてください。 - 呼吸が止まっていたら、心停止とみなしてただちに心肺蘇生(胸骨圧迫と人工呼吸)を行ってください。
この内容についてのお問い合わせ先
警防課救急グループ
電話:028-625-3008