環境経済常任委員会委員長報告(12月20日)
環境経済常任委員会に付託されました議案につきまして、審査の経過と結果を報告いたします。
最初に、議案第108号「平成30年度宇都宮市一般会計補正予算(第4号)」のうち、本委員会に関係する部分についてでありますが、この議案は、歳出第30款農林水産業費におきまして、県補助金の交付決定に伴うほ場整備費及び農村環境保全費、本年8月の大雨による被害への対応に伴う林道整備費を追加計上しようとするものであります。第55款災害復旧費におきましては、本年8月の大雨による林道の災害復旧に伴う林業施設災害復旧費を追加計上しようとするものであります。債務負担行為につきましては、平成31年度動物死体収集運搬業務委託について新たに設定しようとするものであります。
次に、議案第110号「平成30年度宇都宮市駐車場特別会計補正予算(第1号)」についてでありますが、この議案は、債務負担行為におきまして、指定管理者の指定に伴う駐車場管理業務を新たに設定しようとするものであります。
次に、議案第126号から第128号までの議案3件は、いずれも「指定管理者の指定について」でありますが、これらの議案は、宇都宮市環境学習センターほか7施設に係る指定管理者の指定をしようとするものであります。
以上の議案5件は、全会一致で原案のとおり、可決いたしました。
これをもちまして、環境経済常任委員会委員長報告を終わります。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。