会議結果
議案に対する各議員の賛否
市長提出議案の概要
-
9月定例会議案の概要 (PDF 209.0KB)
-
9月補正予算(案)の概要 (PDF 139.4KB)
-
9月定例会追加提出案件 (PDF 65.1KB)
-
9月定例会追加補正予算(案) (PDF 85.7KB)
報告(8月28日報告)
番号 | 件名 |
---|---|
報告第8号 |
専決処分の報告について |
報告第9号 | 健全化判断比率及び資金不足比率の報告について |
市長提出議案(8月28日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議案第87号 | 宇都宮市教育委員会委員の任命について | 8月28日 | 原案可決 |
議案第88号 | 宇都宮市固定資産評価審査委員会委員の選任について | 8月28日 | 原案可決 |
議案第89号 | 令和元年度宇都宮市一般会計補正予算(第2号) | 10月1日 | 原案可決 |
議案第90号 | 令和元年度宇都宮市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 10月1日 | 原案可決 |
議案第91号 | 令和元年度宇都宮市中央卸売市場事業会計補正予算(第1号) | 10月1日 | 原案可決 |
議案第92号 | 宇都宮市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定 | 10月1日 | 原案可決 |
議案第93号 |
地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定 |
10月1日 | 原案可決 |
議案第94号 | 一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正 | 10月1日 | 原案可決 |
議案第95号 |
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定 |
10月1日 |
原案可決 |
議案第96号 | 宇都宮市印鑑条例の一部改正 | 10月1日 | 原案可決 |
議案第97号 | 宇都宮市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正 | 10月1日 | 原案可決 |
議案第98号 | 宇都宮市サン・アビリティーズ条例の一部改正 | 10月1日 | 原案可決 |
議案第99号 |
宇都宮市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正 |
10月1日 | 原案可決 |
議案第100号 |
宇都宮市子どものための教育・保育給付及び利用者負担に関する条例の一部改正 |
10月1日 | 原案可決 |
議案第101号 |
宇都宮市火災予防条例の一部改正 | 10月1日 | 原案可決 |
議案第102号 | 宇都宮市水道事業給水条例の一部改正 | 10月1日 | 原案可決 |
議案第103号 | 財産の取得について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第104号 | 工事請負契約の締結について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第105号 | 工事請負契約の締結について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第106号 | 工事請負契約の締結について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第107号 | 字の廃止並びに町及び字の区域の変更について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第108号 | 市道路線の認定について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第109号 | 財産の取得について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第110号 | 財産の取得について | 10月1日 | 原案可決 |
議案第111号 | 決算の認定について | 10月1日 | 原案認定 |
議案第112号 | 剰余金の処分及び決算の認定について | 10月1日 | 原案可決及び認定 |
議案第113号 | 剰余金の処分及び決算の認定について | 10月1日 | 原案可決及び認定 |
議案第114号 | 剰余金の処分及び決算の認定について | 10月1日 | 原案可決及び認定 |
市長提出議案(10月1日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議案第115号 | 令和元年度宇都宮市一般会計補正予算(第3号) | 10月1日 | 原案可決 |
陳情(8月28日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
陳情第9号 | 陳情のルールの厳格化を求める陳情 | 10月1日 | 不採択 |
陳情第10号 | 宇都宮市が変更計画した(仮称)大谷スマートIC計画中止と建設場所の決定根拠を明確化することについての陳情 | 10月1日 | 不採択 |
陳情第11号 | 防災ラジオ(情報弱者)に関する陳情 | 10月1日 | 不採択 |
議員提出議案(10月1日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議員案第8号 | 人権擁護委員候補者の推薦の諮問に対する答申について | 10月1日 | 原案可決 |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。