会議結果
議案に対する各議員の賛否
市長提出議案の概要
-
6月定例会議案の概要 (PDF 170.6KB)
-
6月補正予算(案)の概要 (PDF 169.7KB)
-
6月定例会追加提出議案 (PDF 54.0KB)
-
6月定例会追加補正予算(案)の概要 (PDF 109.0KB)
報告(6月12日報告)
番号 | 件名 |
---|---|
報告第3号 |
専決処分の報告について |
報告第4号 | 継続費逓次繰越額の報告について |
報告第5号 | 繰越明許費繰越額の報告について |
報告第6号 | 事故繰越し繰越額の報告について |
報告第7号 | 建設改良費の繰越額の報告について |
市長提出議案(6月12日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議案第81号 | 宇都宮市監査委員の選任について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第82号 | 宇都宮市監査委員の選任について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第83号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第84号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第85号 |
宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第86号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第87号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第88号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第89号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第90号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第91号 |
宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第92号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第93号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第94号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第95号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第96号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第97号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 |
原案可決 |
議案第98号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第99号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第100号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第101号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第102号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第103号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第104号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第105号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第106号 | 宇都宮市農業委員会委員の任命について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第107号 | 令和2年度宇都宮市一般会計補正予算(第3号) | 6月12日 | 原案可決 |
議案第108号 | 宇都宮市特別職の職員の給与及び旅費に関する条例の一部改正 | 6月12日 | 原案可決 |
議案第109号 | 訴えの提起について | 6月12日 | 原案可決 |
議案第110号 |
令和2年度宇都宮市一般会計補正予算(第4号) |
7月1日 | 原案可決 |
議案第111号 | 令和2年度宇都宮市都市開発資金事業特別会計補正予算(第1号) | 7月1日 | 原案可決 |
議案第112号 | 令和2年度宇都宮市鶴田第2土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) | 7月1日 | 原案可決 |
議案第113号 |
令和2年度宇都宮市宇大東南部第2土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) | 7月1日 | 原案可決 |
議案第114号 | 令和2年度宇都宮市岡本駅西土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) | 7月1日 | 原案可決 |
議案第115号 |
令和2年度宇都宮市水道事業会計補正予算(第1号) | 7月1日 | 原案可決 |
議案第116号 | 宇都宮市新型コロナウイルス感染症対策基金条例の制定 | 7月1日 | 原案可決 |
議案第117号 | 宇都宮市税条例等の一部改正 | 7月1日 | 原案可決 |
議案第118号 | 宇都宮市手数料条例の一部改正 | 7月1日 | 原案可決 |
議案第119号 |
宇都宮市中心市街地拠点広場条例の一部改正 | 7月1日 | 原案可決 |
議案第120号 |
宇都宮市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正 | 7月1日 | 原案可決 |
議案第121号 |
宇都宮市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正 |
7月1日 | 原案可決 |
議案第122号 | 工事請負契約の締結について | 7月1日 | 原案可決 |
議案第123号 | 製造請負契約の締結について | 7月1日 | 原案可決 |
議案第124号 | 字の廃止並びに町及び字の区域の変更について | 7月1日 | 原案可決 |
議案第125号 | 工事委託契約の締結について | 7月1日 | 原案可決 |
議案第126号 | 市道路線の認定について | 7月1日 | 原案可決 |
議案第127号 | 令和2年度宇都宮市一般会計補正予算(第5号) | 7月1日 | 原案可決 |
請願(6月12日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 宇都宮市が変更計画した(仮称)大谷スマートIC計画中止又は建設場所の変更に関する請願 | 審議未了 |
陳情(6月12日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
陳情第34号 | LRTの停留場名を「清原工業団地北」(仮称)から「グリーンスタジアム前」に変更することを求める陳情 |
7月1日 |
不採択 |
陳情第35号 | 日本政府及び国会に対し、「日米地位協定の抜本的見直しを求める」よう意見書提出を要請する陳情 | 7月1日 | 不採択 |
陳情第36号 | 宇都宮市議会本会議、各種委員会等における質問の中で、「要望」を発言されることについては、厳に慎むべきことに関する陳情 | 6月18日 | 取下げを承認 |
陳情第37号 | 地域住民の意向を無視した(仮称)大谷スマートIC建設計画の中止、または建設場所の変更を求める陳情 | 7月1日 | 不採択 |
陳情第38号 | 心の繋がりを大切にする、安全で安心できる町づくりのため、宇都宮市の現在計画中の(仮称)大谷スマートインターチェンジ建設に反対する陳情 | 7月1日 | 不採択 |
陳情第39号 | 地域住民の生活環境を無視した(仮称)大谷スマートIC建設計画中止と大谷PAへの変更に関する陳情 | 7月1日 | 不採択 |
陳情第40号 | 市認定道路第1388号線の拡幅整備に関する陳情 | 7月1日 | 不採択 |
陳情第41号 | 除草剤に関する陳情 | 7月1日 | 不採択 |
陳情第42-1号 | 「東部地区LRT整備に関連する予算の凍結・削減」と、「JR駅横断トンネル整備等の検討」の決議を求める陳情(陳情事項1、2、4) | 7月1日 | 不採択 |
陳情第42-2号 | 「東部地区LRT整備に関連する予算の凍結・削減」と、「JR駅横断トンネル整備等の検討」の決議を求める陳情(陳情事項3) | 7月1日 | 不採択 |
陳情第43号 | (仮称)大谷スマートIC建設計画の見直しに対する陳情 | 7月1日 | 不採択 |
議員提出議案(6月12日上程)
番号 | 件名 | 議決月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議員案第5号 | 宇都宮市議会議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例の一部改正 | 6月12日 | 原案可決 |
議員案第6号 | 新型コロナウイルス対策に関する意見書 | 6月12日 | 原案可決 |
議員案第7号 | 保坂栄次議員に対する議員辞職勧告決議 | 7月1日 | 原案可決 |
議員案第8号 | 人権擁護委員候補者の推薦の諮問に対する答申について | 7月1日 | 原案可決 |
議員案第9号 | 新型コロナウイルス感染症の経済対策として消費税率の引下げを国に求める意見書 | 7月1日 | 原案否決 |
栃木県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙(6月12日)
選挙の結果、下記の3名が当選しました。
- 菅野大造 議員
- 馬上剛 議員
- 駒場昭夫 議員
懲罰特別委員の選任(7月1日)
懲罰特別委員が選任されました。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。