総務常任委員会委員長報告(3月24日)
総務常任委員会に付託されました案件につきまして、審査の経過と結果を報告いたします。
最初に、議案第21号のうち本委員会に関係する部分についてでありますが、この議案につきましては、「アンテナショップ宮カフェが閉店となるが、今後の宮カフェに係る取組はどのようなものを考えているのか」との質疑に対し、「短期的には、民間団体と連携し、小規模なアンテナショップを運営するほか、国体や首都圏での移住・定住等のイベントへ出展するなどし、宮カフェの機能を継続していくとともに、中長期的には、宮カフェの事業内容や規模、立地場所等について、再精査を行い、よりよい事業展開が図れるようブランド推進協議会とも検討を進め、再出発に向け、しっかりと取り組んでいく」との説明がありました。
この議案のほか、議案第36号から第42号まで、第51号、第54号から第60号までと第64号を含めた議案17件は、全会一致で原案のとおり可決いたしました。
次に、陳情第97号についてでありますが、この陳情につきましては、「土地利用規制法については、国民の生命と財産を守るために非常に重要な法律であると認識しているが、この法に対する附帯決議には、あらかじめ当該区域に属する地方公共団体の意見を聴取する旨を基本方針に定めることが盛り込まれており、改めて国に意見書を提出する必要はないと考えることから、この陳情は不採択としたい」などの意見が多く、全会一致で不採択と決定いたしました。
これをもちまして、総務常任委員会委員長報告を終わります。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。