水(みず)のじゅんかん
水(みず)のじゅんかん
こんにちは!ぼくは水道(すいどう)ぼうや!
宇都宮市上下水道局(うつのみやしじょうげすいどうきょく)のマスコットキャラクターだよ!
早速(さっそく)だけど、みんなは地球(ちきゅう)が何色(なにいろ)をしているかわかるかな?
そう、青色(あおいろ)だね!
地球(ちきゅう)は、表面(ひょうめん)が海(うみ)や川(かわ)などのたくさんの水(みず)で覆(おお)われているから、青(あお)く見(み)えるんだ。
海(うみ)に流(なが)れた水(みず)は、太陽(たいよう)の熱(ねつ)で温(あたた)められて、水蒸気(すいじょうき)となって空(そら)にまい上(あ)がり、水蒸気(すいじょうき)が集(あつ)まって雲(くも)になるんだ。
雲(くも)からは雨(あめ)や雪(ゆき)がふって、それが山(やま)や森(もり)に注(そそ)がれて地面(じめん)にしみこんで地下水(ちかすい)になったり、湖(みずうみ)や川(かわ)をつくるんだ。そしてその川(かわ)を通(とお)ってまた海(うみ)に流(なが)れていくんだね。
このように、水(みず)はグルグルといろいろなところを回(まわ)っているんだ。
このくりかえしを、「水(みず)のじゅんかん」というんだ!
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 経営企画課
電話番号:028-633-3230 ファクス:028-633-3264
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。