適格請求書(インボイス)制度への対応について
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
インボイス対応の請求書様式について
適格請求書(インボイス)対応の請求書様式を作成いたしましたのでお知らせします。
この様式は、適格請求書(インボイス)制度開始前からご利用いただけます。
また、適格請求書(インボイス)発行事業者としての登録を受けていない方も、この様式をご利用いただけます。
物品等
-
請求書様式(外税) (Excel 22.3KB)
-
請求書様式(外税) (PDF 98.7KB)
-
請求書様式(外税)記載例 (PDF 209.9KB)
-
請求書様式(内税) (Excel 21.8KB)
-
請求書様式(内税) (PDF 97.2KB)
-
請求書様式(内税)記載例 (PDF 208.8KB)
工事・委託等
請求書の様式は物品等と同じです。
工事委託 前払金ありの完成払いについて
工事・委託において、前払金ありの場合で完成払の請求書については、専用の請求書様式を使用していただきます。(契約額全体額および消費税額を記載する欄が追加されています。)
-
請求書様式(外税)工事完成払前払あり (Excel 19.5KB)
-
請求書様式(外税)工事完成払前払あり (PDF 127.8KB)
-
請求書様式(外税)工事完成払前払あり 記載例 (PDF 316.9KB)
-
請求書様式(内税)工事完成払前払あり (Excel 19.5KB)
-
請求書様式(内税)工事完成払前払あり (PDF 126.8KB)
-
請求書様式(内税)工事完成払前払あり 記載例 (PDF 317.4KB)
指定様式以外の請求書について
なお、以下の要件を満たしたものであれば、この様式によらない請求書でも適格請求書(インボイス)として使用可能です。
・ 適格請求書(インボイス)発行事業者の氏名又は名称及び登録番号
・ 課税資産の譲渡等を行った年月日
・ 課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の内容
・ 課税資産の譲渡等の税抜価格又は税込価格を税率ごとに区分して合計した金額及び適用税率
・ 税率ごとに区分した消費税額
・ 適格請求書(インボイス)の交付を受ける事業者の氏名又は名称
(注意)適格請求書(インボイス)発行事業者の方は、発注部署から適格請求書(インボイス)の交付を求められた場合は、適格請求書(インボイス)を提出してください。
適格請求書(インボイス)発行事業者登録番号
事業名 |
登録番号 |
---|---|
宇都宮市水道事業会計 | T6800020003862 |
宇都宮市下水道事業会計 | T7800020003861 |
事業ごとに登録番号が異なりますので、ご注意ください。
水道料金及び下水道使用料は「宇都宮市水道事業会計」の登録番号により、請求させていただきます。
事業者の皆さまへのお願い
制度が開始される令和5年10月1日以降に、宇都宮市上下水道局との間で工事請負や業務委託、物品納入等の契約(取引)をしようとする場合、消費税の納付義務のある課税事業者(課税売上高が1000万円を超える方などで簡易課税制度を選択している事業者を含みます)は、適格請求書(インボイス)の発行をお願いいたします。
適格請求書(インボイス)を発行するためには、令和5年9月30日までに適格請求書(インボイス)発行事業者になるための登録手続を行ってください。
登録手続につきましては、国税庁ホームページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 経営企画課
電話番号:028-633-3230 ファクス:028-633-3264
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。