下水道の使用について
下水道使用についてのお願い
下水道に油を流さないようにしましょう
下水道に油を流すと、ご家庭内の排水管や下水道の中で冷えて固まり、悪臭やつまりの原因になるだけでなく、水再生センターでの処理にも影響します。さらに、ガソリンやシンナーなどは、爆発の危険性もあります。
下水道に油を流さないために
- なるべく使い切る。
- 油の付いた鍋、皿等は洗う前に油をふき取る。
- いらなくなった油は、固めたり、新聞紙で吸い取ったりして 焼却ごみとして捨てる。
なお、宇都宮市では、家庭から出るいらなくなった油をリサイクルしています!
詳しくは下記リンク「廃食用油のリサイクル」をクリックしてください。
(注意)油を取り扱う場合は、やけど等に注意してください。
下水道にごみを流さないようにしましょう
下水道にごみを流すと、ご家庭内の排水管や下水道の悪臭やつまりの原因になるだけでなく、水再生センターでの処理にも影響します。
下水道にごみを流さないために
- 道路にある雨水ますにごみを捨てない
道路にある雨水ますは下水道につながっています。 雨水ますにごみを捨てると下水管の中に入り、悪臭 やつまりの原因になります。
- トイレにトイレットペーパー等、水に溶けるもの以外流さない
トイレに水に溶けない紙などを流すと、つまりの原因になります。 - 台所の野菜くずなどを流さない
台所で野菜くずなどを流すと、ご家庭内の排水管 や下水道の悪臭やつまりの原因になります。
もしもつまってしまったら
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 水質管理課
電話番号:028-633-2001 ファクス:028-633-3394
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。