スポーツ少年団(しょうねんだん) BCファイターズ
宇都宮市(うつのみやし)には、スポーツや芸術(げいじゅつ)をはじめ様々(さまざま)な分野(ぶんや)で、日本一(にほんいち)になったり日本(にほん)を代表(だいひょう)する活躍(かつやく)をしている人(ひと)がたくさんいます。そんな、輝(かがや)いている「宮(みや)っこ」を紹介(しょうかい)します。
楽(たの)しみながら強(つよ)くなる 笑顔(えがお)の勝利(しょうり)
スポーツ少年団(しょうねんだん)「BCファイターズ」の6選手(せんしゅ)が、8月に千葉県(ちばけん)で開催(かいさい)された「全日本(ぜんにほん)ジュニアソフトテニス大会(たいかい)」男子(だんし)ハイ(小学校高学年・しょうがっこうこうがくねん)団体戦(だんたいせん)で見事(みごと)に優勝(ゆうしょう)、BCファイターズとしても2連覇(れんぱ)を達成(たっせい)しました。キャプテンの小平慶斗(こだいらけいと)さんは「連覇(れんぱ)がかかっていたので、ほっとしました」と振(ふ)り返(かえ)ります。
さらに、中心選手(ちゅうしんせんしゅ)の小平(こだいら)さん・田代陽己(たしろはるき)さんペアは、7・8月(がつ)に大分県(おおいたけん)で開催(かいさい)された「全日本(ぜんにほん)小学生(しょうがくせい)ソフトテニス選手権大会(せんしゅけんたいかい)」男子個人戦(だんしこじんせん)で、栃木県勢(とちぎけんぜい)としては過去最高(かこさいこう)の準優勝(じゅんゆうしょう)という成績(せいせき)を収(おさ)めました。田代(たしろ)さんは「目標(もくひょう)はベスト8だったので、結果(けっか)には驚(おどろ)きました」と振(ふ)り返(かえ)ります。
6人(にん)がテニスを始(はじ)めた時期(じき)やきっかけはそれぞれ違(ちが)いますが、共通(きょうつう)して「始(はじ)めてみたら、とにかく面白(おもしろ)かった」と話します。6人(にん)を指導(しどう)する五月女純(そうとめじゅん)監督(かんとく)も、「練習(れんしゅう)は朝(あさ)から夕方(ゆうがた)までで、遠征(えんせい)も多(おお)い。遊(あそ)ぶ時間(じかん)もないが、テニス自体(じたい)が一番(いちばん)面白(おもしろ)い遊(あそ)びで、努力(どりょく)を努力(どりょく)と思(おも)わない子(こ)が伸(の)びる」と言(い)います。
今後(こんご)について、6年生(ねんせい)の3人(にん)は「中学生(ちゅうがくせい)になって、もっと上(うえ)のステージを目指(めざ)したい」、5年生(ねんせい)の3人(にん)は「来年(らいねん)は3連覇(れんぱ)を達成(たっせい)したい」と話(はな)します。未来(みらい)の錦織圭選手(にしこりけいせんしゅ)を目指(めざ)すテニス少年(しょうねん)たちの今後(こんご)の活躍(かつやく)に注目(ちゅうもく)です。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。