東レ・アローズ(とうれ・あろーず) 黒後 愛(くろご あい)さん
宇都宮市(うつのみやし)には、スポーツや芸術(げいじゅつ)をはじめ様々(さまざま)な分野(ぶんや)で、日本一(にほんいち)になったり日本(にほん)を代表(だいひょう)する活躍(かつやく)をしている人(ひと)がたくさんいます。そんな、輝(かがや)いている「宮(みや)っこ」を紹介(しょうかい)します。
一戦一戦(いっせんいっせん)を大切(たいせつ)に 世界(せかい)に挑(いど)み続(つづ)ける
8月(がつ)19~31日(にち)に行(おこな)われたアジア競技大会(きょうぎたいかい)で、バレーボール全日本女子代表(ぜんにほんじょしだいひょう)に選出(せんしゅつ)された、本市出身(ほんししゅっしん)の黒後(くろご)さん。アジア大会(たいかい)では、世界(せかい)を舞台(ぶたい)に活躍(かつやく)し、チームの勝利(しょうり)に大(おお)きく貢献(こうけん)しました。
バレーボールを始(はじ)めたのは、小学(しょうがく)3年生(ねんせい)の時(とき)。すでに、バレーボーラーであった姉(あね)の影響(えいきょう)が大(おお)きかったといいます。高校時代(こうこうじだい)には、全日本高等学校選手権大会(ぜんにほんこうとうがっこうせんしゅけんたいかい)で2連覇(れんぱ)を成(な)し遂(と)げ、高校卒業後(こうこうそつぎょうご)はV・プレミアリーグの東(とう)レ・アローズに入団(にゅうだん)。昨年(さくねん)3月(がつ)には初(はつ)の全日本代表入(ぜんにほんだいひょうい)りを果(は)たしました。初(はじ)めて選出(せんしゅつ)された時(とき)の気持(きも)ちを「ずっと目指(めざ)していた場所(ばしょ)だったので、本当(ほんとう)にうれしかった」と笑顔(えがお)で振(ふ)り返(かえ)ります。「辛(つら)いときもあったけれど、これまでバレーボールを辞(や)めたいと思(おも)ったことはない」と話(はな)す黒後(くろご)さん。バレーボールが大好(だいす)きだという気持(きも)ちが原動力(げんどうりょく)となっています。
今後(こんご)の目標(もくひょう)を「目(め)の前(まえ)にある試合(しあい)を一戦一戦(いっせんいっせん)しっかり戦(たたか)い抜(ぬ)くこと」と話(はな)す黒後(くろご)さんは、9月(がつ)29日(にち)に開幕(かいまく)した世界(せかい)バレー2018の代表(だいひょう)にも選出(せんしゅつ)されています。2020年東京(ねんとうきょう)オリンピックも視野(しや)に、今後(こんご)も高(たか)みを目指(めざ)し、挑戦(ちょうせん)し続(つづ)ける黒後(くろご)さんの活躍(かつやく)に注目(ちゅうもく)です。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。