防災・(災害)
災害時の避難について
ライフラインに関する情報
- 都市ガス(東京ガスネットワーク)
- 電気(東京電力パワーグリッド)
- 電話・通信(NTT東日本)
-
水道(宇都宮市上下水道局)
緊急時は重要なお知らせに掲載されます
「いざ!」という時の情報収集手段
- 河川監視情報(カメラ・水位計)
- 防災メールをご利用ください
-
メール配信による緊急情報
気象庁による発表や避難情報など、緊急情報をお知らせするページです。
(このページは、過去30日間のメール配信の内容を自動で反映して表示します) - 防災アプリ「全国避難所ガイド」による避難所情報等
- 宇都宮市防災ラジオをご利用ください
防災対策 もしもの事態に備えて
- 帰宅困難者対策について
- 風水害時に「車両退避場所」を開放します
- マイ・タイムラインをつくろう
- わが家の防災マニュアル
- 宇都宮市避難所開設・運営ガイドライン
- ハザードマップ(洪水)
- ハザードマップ(土砂災害)
- ハザードマップ(農業用ため池)
- 浸水想定区域図(防災重点ため池)
- 万一の災害に備えて(非常持出品)
- 「逃げなきゃコール」について
- 要配慮者利用施設における避難確保計画作成の義務化
- 救護所一覧
災害別の備え
被災された方へ
市の取り組み
- 令和5年度宇都宮市総合防災訓練の実施結果
- 市の防災対策
- 宇都宮市防災協力事業所等登録制度
- 要配慮者への対応
- 宇都宮市防災地域活動補償制度
- 宇都宮市地域防災計画
- 宇都宮市自主防災会連絡会議
- 宇都宮市小中学校施設の耐震化
- 宇都宮市国土強靱化地域計画
- 田んぼダムの普及促進