エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 安全安心・消防 > 消防 > 講習会・イベント情報 > 消防・救急イベント > 宇都宮市消防出初式


ここから本文です。

宇都宮市消防出初式

ツイート
 

ページID1003274  更新日 令和4年11月14日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 中心市街地 イベント

このイベントは終了しました。

令和5年宇都宮市消防出初式

令和5年1月7日土曜日

新しい年の市民の安全祈願をはじめ、本市消防力を広く公開することにより、消防行政に対する市民の理解を深め、防火防災意識の高揚を図るとともに、消防職員や消防団員の士気を高めるため、新春恒例の消防出初式を実施します。

宇都宮市消防出初式分列行進

開催日

令和5年1月7日(土曜日)

開催地域
中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
開催場所
宇都宮城址公園
宇都宮市本丸町、旭1丁目地内
内容
  • 式典(表彰)
    午前10時から午前11時5分まで 栃木県総合文化センター(関係者のみ)
    県知事や消防団長、市長が消防団員や防火団体を表彰します。
  • 救助想定訓練
    午前11時30分から午前11時40分まで 宇都宮城址公園(御本丸広場)
    ドローンを活用しながら、中央消防署の高度救助隊が災害現場を想定した訓練を実施します。
  • 一斉放水訓練
    午前11時45分から午前11時55分まで 宇都宮城址公園(二の丸広場)
    8台の消防車両が土塁に向けて一斉に放水します。
主催者

宇都宮市消防局、宇都宮市消防団

備考

予定時刻のため、進行状況により前後する場合があります。
雨天時には、式典のみの実施となります。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

消防局総務課 企画グループ
電話番号:028-625-5502 ファクス:028-625-5509
住所:〒320-0014 宇都宮市大曽2丁目2-21
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


消防・救急イベント

  • ジュニア救命士講習
  • 消防音楽隊41隊合同企画「あなたの街の音楽隊」に宇都宮市消防音楽隊が参加しました
  • 車両火災消防訓練
  • 宇都宮市消防出初式
  • 防災フェア
  • 消防団まつり

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.