宇都宮自衛消防協会
協会は、工場、事業場等の防火について研究し、防火施設の強化及び管理の万全を期する等自衛消防の完備と自主防災を行うとともに、会員相互の親睦を図り、もって地区防災活動の発展に資することを目的とし、昭和29年に結成されました。
加入事業所数
233事業所(令和2年4月1日現在)
事業内容
- 優良防火事業所、防火管理者の表彰
- 防火モデル事業所の推薦
- 消火競技会の開催
- 防災講演会の開催
- 優良防火施設の管外視察研修
- 全国火災予防運動への協力
- 防火ポスター、チラシ、消防写真新聞等の配布
- その他
令和2年度 優良会員表彰及び防火モデル事業所推薦
令和2年度優良会員表彰(優良防火事業所・優良防火管理者)と防火モデル事業所の推薦を行いました。
優良防火事業所(事業所として、自衛消防の完備と自主防災に尽力)
- 栃木日産自動車販売株式会社
- 株式会社スズテック
- エム・イー・エム・シー株式会社宇都宮工場
- 財団医療法人十全会上野病院
- 学校法人作新学院
優良防火管理者(防火管理者として、自衛消防の完備と自主防災に尽力)
- 宇都宮化成工業株式会社 半田 英克 様
- 興国インテック株式会社 高木 克彦 様
- 株式会社ヨークベニマル御幸ヶ原店 安部 博士 様
- 株式会社宇都宮グランドホテル 岸 学 様
- 一般財団法人関東電気保安協会栃木事業本部 高橋 亮 様
防火モデル事業所(積極的に各種事業へ参加)
- 栃木いすゞ自動車株式会社
- 株式会社キョウワデバイス宇都宮工場
- 株式会社長府製作所宇都宮工場
- 株式会社足利銀行宇都宮支店
- 協同組合栃木県消防設備保守協会
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局予防課 予防グループ
電話番号:028-625-5505 ファクス:028-625-5509
住所:〒320-0014 宇都宮市大曽2丁目2-21
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。