犬と参加する正しい飼い方教室
犬の適正飼養についての理解と関心を深めることを目的に犬の正しい飼い方教室を行っています。
イベントカテゴリ: 講座・講習
このイベントは終了しました。
このイベントは新型コロナウイルス感染症の影響により中止になりました。
愛犬の行動で困ったことはありませんか。
飼い犬と一緒に参加する実践型の教室で、飼い主として必要な知識や技術を身につけましょう。
これから犬を飼う方の見学も受け付けております。
- 開催日
-
令和2年3月28日(土曜日)
- 開催時間
-
1 パピー(子犬)クラス 午前10時から午前11時
2 成犬クラス 午前11時15分から午後0時15分 - 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
- 開催場所
- 宇都宮市保健所西側駐車場(竹林町)
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
電話またはEメールで住所、氏名、電話番号を生活衛生課までご連絡ください。
電話:028-626-1108
Eメール:u19070200@city.utsunomiya.tochigi.jp
お申込みは3月2日(月曜日)から受付開始です。[申し込み締切日:令和2年3月27日(金曜日)]
申し込みは終了しました。
- 講師
- 中村 卓二さん(愛玩動物飼養管理士)
- 定員
- 各回先着10組
- 費用
- 無料
- 対象
-
市内在住の犬の飼い主とその飼い犬、またはこれから犬を飼う予定の人
(飼い主のみの見学も可能です)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 生活衛生課 環境衛生グループ
電話番号:028-626-1108 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。