親子食品安全教室 食の安全見て学び隊
親子で食品の安全性について理解を深めるため、食品事業者と連携して「親子食品安全教室 食の安全見て学び隊」を下記のとおり開催するもの。
イベントカテゴリ: 講座・講習
このイベントは終了しました。
保健所では食品の安全について理解を深めるため、食品事業者と連携して「親子食品安全教室 食の安全見て学び隊」を下記のとおり開催します。親子で食品の安全について考えてみましょう。
- 開催日
-
令和1年8月20日(火曜日)
- 開催時間
-
(1)午前9時集合 正午解散
(2)午後1時集合 午後4時解散 - 開催地域
- 北部地区(国本・篠井・富屋・豊郷・御幸・御幸ヶ原)
- 開催場所
-
見学場所 栃木明治牛乳株式会社(宇都宮市平出工業団地5-3)
集合場所 栃木明治牛乳株式会社(宇都宮市平出工業団地5-3)
(注意)現地集合・解散となります - 内容
食品製造工場の見学や、クイズなどの体験型学習を通して、衛生管理を楽しく学びます。
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
7月3日(水曜日)午前8時30分から直接または電話で保健所生活衛生課までお申し込みください。
[申し込み締切日:令和1年7月12日(金曜日)]
申し込みは終了しました。
- 交通案内
- 現地集合・解散
- 講師
- 栃木明治牛乳株式会社
保健所生活衛生課 - 定員
- (1)、(2)各先着12組(小学生とその保護者)各24名
- 費用
- 保険料(1人あたり60円程度)
- 主催
- 保健所生活衛生課
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 生活衛生課 食品衛生グループ
電話番号:028-626-1110 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。