ふれあい収集事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004994  更新日 令和6年3月22日

印刷 大きな文字で印刷

ふれあい収集事業とは

 ごみをごみステーションまで出すことが困難な方に対する支援策として、ご自宅に直接お伺いし、ごみの収集を行うものです。

ふれあい収集事業の申請と流れ

対象者

高齢者や障がい者のうち、親族や近所などから支援を受けられず、自力でごみを出すことが困難な、概ね次に該当する方です。

  • 介護認定を受けている65歳以上のひとり暮らしの高齢者
  • 身体障がい者手帳を保持しているひとり暮らしの障がい者
  • その他、上記と同程度の状態にある高齢者、障がい者

申請方法

 申込みを希望される方は事前に電話でごみ減量課へご相談下さい。
 また、申込みについては、ごみ減量課へ直接申請書をお持ちいただくか、郵送もしくはファクスでお申し込みください。申請後、ごみ出しが困難な状況などについて調査の上、対象者を決定します。

 この手続きは、郵送での手続きが可能です。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、窓口提出以外の方法での手続きにご協力をお願いいたします。

(注意)ご本人の同意があれば親族やケアマネージャー、ホームヘルパーなど代理人による申込みも可能です。問い合わせ・郵送先はこのページ下部をご参照ください。

収集方法

 週1回、分別された資源物、焼却ごみ、不燃ごみ、危険ごみを直接訪問し収集します。
(注意)ふれあい収集では、粗大ごみまたは、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコンなどの家電リサイクル法指定品目やパソコン等は収集できません。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 ごみ減量課 収集指導グループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2423 ファクス:028-632-3316
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。