うつのみや自治体ポイント
マイナンバーカードを活用した宇都宮市の自治体ポイントが始まります
マイナンバーカードにマイキーID(注意1)を設定し、各種クレジットカードなどで貯まったポイントを宇都宮市の自治体ポイントに交換できるようになります。
このポイントを利用して、オンライン通信販売サイト「めいぶつチョイス」で特産品を購入できます。
(注意1) マイナンバー(個人番号)とは別のIDで、マイナンバーカードのICチップ内の「利用者証明用電子証明書」を活用してウエブ上で作成するIDです。
対象
マイナンバーカード(利用者電子証明書搭載)と各種クレジットカードなどを持っている人。
自治体ポイントの特徴
各種クレジットカードなどのポイントを合算して自治体ポイントに交換できます。ただし、ポイント交換比率はクレジットカードなどにより異なります。詳しくは、各クレジット会社のホームページでご確認ください。
自治体ポイント1ポイント=1円で利用できます。
自治体ポイントへの交換と利用方法
1.マイキーIDを設定
マイキープラットフォームで、マイナンバーカードのマイキーIDを設定。
2.クレジットカードなどのポイントを交換
自治体ポイントナビから、各クレジット会社のポイント交換ページにアクセスし、自治体ポイントに交換。
3.自治体ポイントで買い物
オンライン通信販売サイト「めいぶつチョイス」で、自治体ポイントを利用し、全国の特産品を購入。
マイキーID設定の特設窓口を令和2年1月15日から開設
会場 市役所1階市民ホール
対象 市内在住のマイナンバーカード(利用者電子証明書搭載)を持つ人。15歳未満は保護者同伴。
持ち物 マイナンバーカード。
その他 マイキーID設定には、マイナンバーカード取得時に設定した「利用者証明用電子証明書」の暗証番号(4桁の数字)が必要になります。
このページに関するお問い合わせ
行政経営部 経営管理課
電話番号:028-632-2035 ファクス:028-632-5425
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。