SDGs出前講座
宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム「SDGs出前講座」
世界的な目標として国連により提示されたSDGs。
SDGsとは何か、持続可能な社会の実現に向けて具体的にどのような行動をとればよいのか、市内企業等ではどのような取り組みをしているかなど、SDGsに関する理解や関心を深めていただき、実践のきっかけにしていただくために、宇都宮市SDGs人づくりプラットフォームによる出前講座を行っております。
企業等の勉強会、学校の授業、地域会議などで、是非ご利用ください。
SDGs出前講座の概要
対象
宇都宮市内在住、在勤または在学する以下の10名以上の団体、グループ
- 受講目安:小学校5年生以上
- 営利・政治活動又は宗教活動を目的としない団体等
日時
原則として、平日の午前9時~午後5時までの1時間程度
(注意)業務等の都合により、ご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
費用
講師の派遣費用は無料です。
(注意)会場使用料等は、申込者の方のご負担となります。
会場
会場は市内に限ります。
会場の確保や準備は、申込者の方にご用意いただきます。
(注意)会場使用料は、申込者の方のご負担となります。
その他注意事項
- 営利目的、政治活動、宗教活動を目的と判断した場合や、そのほか講師の派遣に適さないと判断した場合にはお断りいたします。
- 苦情や要望を聞く場ではありませんので、ご理解ください。
- 本講座は宇都宮市SDGs人づくりプラットフォームによる出前講座です。市政に関する内容は、宇都宮市役所各所属で実施する出前講座を受講してください。
講座テーマ
SDGsって何?-SDGsの達成に向けて-
- レベル【導入編】
「SDGsってそもそも何?」
「SDGsって聞いたことあるけど内容は知らない…」
「SDGsに取り組みたいけど、何から取り組めばいいかわからない…」
そんな皆様に向けたSDGs導入編の講座です。
- 内容
SDGsの概要、SDGsに取り組むべき理由、SDGsの実践事例の紹介など
- 申込
実施希望日の1か月前までに以下の申込フォームからお申込みください。
(注意)申込書(様式第1号)による提出も可
申込方法
(1) 実施希望日の1か月前までに、出前講座申込フォームによる申し込み もしくは「申込書(様式第1号)」を宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム運営本部までご提出ください(E‐mail、ファクスなど)。
(2) 講師及び申込ご担当者様との調整後、出前講座の実施について通知いたします。
(注意) 業務等の都合によりご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
(3) 必要に応じ打合せ等を行ったうえで、講師を派遣します。
(4) 出前講座終了後10日以内に、講座受講者の皆様に「アンケート(様式第3号)」をご記入いただき、宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム運営本部までご提出ください(E‐mail、ファクスなど)。
-
様式一式 申込書・アンケート (Excel 73.8KB)
-
様式第1号 申込書 (PDF 121.0KB)
-
(記載例)申込書 (PDF 274.4KB)
-
第3号様式 アンケート (PDF 108.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 もったいないグループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2417 ファクス:028-632-3316
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。