SDGsオンラインセミナー
宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム「SDGsオンラインセミナー」
宇都宮市SDGs人づくりプラットフォームでは、SDGsとは何か、持続可能な社会の実現に向けて具体的にどのような行動が必要なのか等、市民・事業者のSDGsに関する認知度向上を目的として、オンライン(Zoom)形式での勉強会を開催いたします。
SDGsオンラインセミナーのテーマ・講座内容
第1回 なぜ「SDGs」に取り組まなければならないか
~未来から与えられた私たちの宿題~
- SDGsとは何かを知る
- 何故SDGsに取り組む必要があるのか
第2回 SDGsを自分ゴトとして理解する(事業者・団体向け)
~SDGsを経営に活用するとはどういうことか~
- ゴールごとの解説と企業事例
- SDGsの経営活用
第3回 SDGsを自分ゴトとして理解する(市民向け)
~えっ!?何気ないこんな取組もSDGs!?~
- SDGsの基礎知識の会得
- 自身において関連の深いゴールの理解
日時
(第1回)令和2年11月27日(金曜日)14時から15時30分
(第2回)令和2年12月4日(金曜日)14時から15時30分
(第3回)令和2年12月10日(木曜日)14時から15時30分
定員
各回90名(先着順)
費用
無料
申込方法
SDGsオンラインセミナー申込フォームによる申し込み、または添付の「申込書」をダウンロードいただき、下記申込先までお申し込みください。
【申込先】 u0715@city.utunomiya.tochigi.jp
【申込期日】令和2年11月24日(火曜日)午後5時まで
【その他】
・お申し込み受付後、ご記入いただきましたメールアドレスに当日の参加に必要なIDとパスワードをご案内いたします。
・セミナー開催3日前までに事務局より詳細メールが届かない場合は、大変お手数ですがプラットフォーム担当者までご連絡をお願いいたします。
問い合わせ先
〒320-8540
宇都宮市旭1丁目1番5号
宇都宮市SDGs人づくりプラットフォーム運営本部事務局(宇都宮市環境政策課内)
電話番号:028-632-2409 ファクス:028-632-3316
Eメール:u0715@city.utsunomiya.tochigi.jp
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 もったいないグループ(市役所12階)
電話番号:028-632-2417 ファクス:028-632-3316
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。