宇都宮市健康づくり事業者表彰
宇都宮市健康づくり事業者表彰とは
働く世代の健康づくりを推進するためには、事業者自らが主体的に従業員の健康づくりを担うことが重要であることから、積極的な取組を進めている市内の事業者を表彰し、その取組内容を広く周知することで、働く世代の健康増進を行う健康経営の契機とするなど、社会全体の健康づくりの意識醸成を図ることを目的としたものです。
宇都宮市健康づくり事業者表彰募集概要
募集期間
令和元年9月2日から10月18日まで
対象者
市内に事業所を有する事業者
応募要件
従業員の健康づくりについて、下記の1~4全ての健康づくりに積極的に取り組んでいること。
- 従業員の特定健康診査・がん検診の受診勧奨に取り組んでいること
- 従業員のたばこ対策に取り組んでいること
- 従業員の心の健康づくりに取り組んでいること
- 運動、食生活の改善、その他従業員の健康づくりに取り組んでいること
申込方法
「様式第1号 宇都宮市健康づくり事業者表彰申請書」を、令和元年10月18日までにメールで提出するとともに、原本1部を以下申込先へ持参し、提出してください。提出の際に、ヒアリングをさせて頂きます。
申込先:〒321-0974 宇都宮市竹林町972番地 宇都宮市保健所健康増進課企画グループ
E-mail:u19070500@city.utsunomiya.tochigi.jp
受賞事業者の決定及び表彰式
受賞事業者には、令和元年11月中旬頃に、決定通知をお送りいたします。また、表彰式は、令和2年1月30日に開催する「働く人の健康づくり講演会」と合同で開催します。
受賞事業者へのインセンティブ
- 市ホームページや広報紙、講演会など様々な媒体を活用し、受賞事業者名と取組内容の周知
- 入札参加資格審査項目に加点
- 「宇都宮まちづくり貢献企業認定制度」の認証項目の例示である「魅力あるまちづくり(健康、福祉、文化、スポーツ等の推進等)」の対象
その他
受賞事業者には、他事業者へ取組事例を紹介するための資料作成を依頼いたしますのでご協力を
お願いいたします。また、「働く人の健康づくり講演会」において、取組事例の発表を依頼する場
合がありますので、併せてご協力をお願いいたします。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 健康増進課 企画グループ
電話番号:028-626-1128 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。