フッ化物塗布(むし歯予防)
市では、満2歳から小学2年生までのお子さまを対象に、フッ化物塗布を行います。
フッ化物は継続的に歯に塗布することで歯質を強くします。
また、普段からの食生活や歯みがきなど規則正しい生活習慣もむし歯予防には大切です。
下記のとおり、フッ化物塗布を行いますので、ご希望の方は、受診票に必要事項をご記入の上、ご来場ください。
なお、幼稚園や保育園、小学校に日時を記載した受診票を配布しております。日付入りの受診票をお持ちの方は、密集を避けるため、出来る限り、記載された日時にご来場ください。
(1)来場される前にお子様・保護者の方・同居のご家族の方等の体調確認をお願いします。発熱や風邪等の症状がある場合には、来場をご遠慮願います。また、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合やご家族の方に感染の疑いがある場合にも、来場をご遠慮願います。
(2)会場内の密集・密接を避けるため、会場内への入場を制限させていただきます。受付状況は、Twitterで確認できます。当日、Twitterの「QRコード」を会場に張り出しますので、ご確認ください。
(3)来場の際は、マスクの着用・手指消毒等の感染防止にご協力ください。
(4)会場内への付き添いは、お子様一人につき、保護者の方一人までとさせていただきます。
(5)塗布当日、受付でも検温をさせていただきます。
(6)塗布の前には、丁寧に歯をみがいてきてください。
(7)塗布の後は、飲食を’’30分間’’控えてください。
対象
満2歳から小学2年生までの宇都宮市に住所のあるお子様。
(満2歳未満のお子様には、塗布はできませんので、ご了承ください。)
実施日
令和5年 5月14日(日曜日) 5月21日(日曜日)
6月11日(日曜日) 6月18日(日曜日)
(注意)塗布回数は、上記実施日のうち1回です。
受付時間
午前9時~11時30分
午後1時30分~3時30分
(注意)受付開始直後や終了間際は大変混雑しますので、できるだけ避けてご来場ください。
会場
宇都宮市保健所(竹林町972)
費用
500円
(注意)おつりがないように必ず小銭をご準備ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子ども支援課 すこやか親子グループ(市役所2階D-13.14番窓口)
電話番号:028-632-2388 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。