宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の感染者及び発生の状況(7月6日現在)
新型コロナウイルス感染症の感染者及び発生の状況の最新情報はツイッターで毎日配信しています
市内の感染者及び発生の状況の詳細について
- 宇都宮市では、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第16条の規定を踏まえ、新型コロナウイルス感染症のまん延を防止するため、感染者に関する情報を公表しています。
- 公表に当たっては、感染者等に対して不当な差別及び偏見が生じないように、個人情報の保護を図る必要があります。このため、感染症のまん延防止のために必要な範囲として、年代、性別、居住地(市町名)、濃厚接触者等に関する情報を公表することとしています。
7月6日発表 県95082~95190例目(市31697~31805例目)
7月5日発表 県94822~94915例目(市31603~31696例目)
7月4日発表 県94632~94679例目(市31555~31602例目)
7月3日発表 県94531~94561例目(市31524~31554例目)
7月2日発表 県94418~94455例目(市31486~31523例目)
7月1日発表 県94308~94344例目(市31449~31485例目)
6月30日発表 県94172~94217例目(市31403~31448例目)
6月29日発表 県94066~94105例目(市31363~31402例目)
6月28日発表 県93966~94003例目(市31325~31362例目)
6月27日発表 県93882~93906例目(市31300~31324例目)
6月26日発表 県93843~93858例目(市31284~31299例目)
6月25日発表 県93784~93807例目(市31260~31283例目)
6月24日発表 県93696~93724例目(市31231~31259例目)
6月23日発表 県93602~93635例目(市31197~31230例目)
6月22日発表 県93495~93525例目(市31166~31196例目)
6月21日発表 県93393~93436例目(市31122~31165例目)
6月20日発表 県93266~93307例目(市31080~31121例目)
6月19日発表 県93211~93237例目(市31053~31079例目)
6月18日発表 県93122~93150例目(市31024~31052例目)
6月17日発表 県93015~93061例目(市30977~31023例目)
6月16日発表 県92907~92930例目(市30953~30976例目)
6月15日発表 県92819~92840例目(市30931~30952例目)
6月14日発表 県92686~92727例目(市30889~30930例目)
6月13日発表 県92578~92605例目(市30861~30888例目)
6月12日発表 県92537~92543例目(市30854~30860例目)
6月11日発表 県92445~92476例目(市30822~30853例目)
6月10日発表 県92298~92337例目(市30782~30821例目)
6月9日発表 県92218~92234例目(市30765~30781例目)
6月8日発表 県92100~92120例目(市30744~30764例目)
6月7日発表 県91969~92013例目(市30699~30743例目)
新型コロナウイルス感染症発生状況グラフ(判明日ごとの集計)
解析時点の集計です。公表されている数値等と、異なる場合がありますので予めご了承ください。
- 患者・ご家族・関係者の人権尊重と個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
男女別人数
男性 | 女性 | 非公表 | 計 |
---|---|---|---|
16,471人 |
15,298人 |
18人 |
31,787人 |
年代別人数
10歳 未満 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代 |
90歳 以上 |
非公表 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5,268人 |
4,828人 |
5,272 人 |
5,310人 |
5,206人 |
2,807人 |
1,483人 |
982人 |
444人 |
165人 |
22 人 |
31,787人 |
本市のPCR等検査件数(7月6日現在)
感染疑い検査人数(累計) | ||||
---|---|---|---|---|
市 |
市委託 注1 | 合計 |
陽性者数(累計) |
陽性率 |
30,909人 |
149,744人 |
180,653人 |
31,805人 注2 |
17.6% |
注1 11月より医療機関からの報告方法が変更になったことに伴い、週1回(毎週火曜日。閉庁日の場合は、翌開庁日)の更新になりました。
注2 重複削除等のため、「本市の発生状況」とは一致しない。
【参考】国内の検査状況(7月6日0時現在)厚生労働省ホームページより
国内事例検査人数(累計) 注3 |
陽性者数(累計) | 陽性率 |
---|---|---|
54,758,919人 |
9,431,868人 |
17.2% |
注3 検査実施人数は、一部自治体について件数を計上しているため、実際の人数より過大である。また、人数を公表していない自治体の数は計上していない。また、更新がなかった自治体については、前日の数値を使用。
感染予防対策
本市では、陽性患者との濃厚接触者について、患者の行動歴の調査(積極的疫学調査)により特定し、まん延防止に努めています。
(注意)濃厚接触とは 濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は二つあり、(1)距離の近さと(2)時間の長さです。患者(確定例)と同居あるいは長時間の接触があった者、手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで、「患者(確定例)」と15分以上の接触があった場合等に濃厚接触者と考えられます。 |
---|
市民の皆様には、引き続き一人ひとりの感染対策の徹底をお願いいたします。感染症のまん延防止に万全を期しつつ、市民の生活や地域経済の一日も早い回復のため、以下のことにご注意ください。
- 身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いを心がけてください。
- また、日常生活では「3密」の回避や換気、まめな健康チェックが効果的です。
- 発熱などのかぜ症状がある場合は、無理せず自宅で療養してください。
- 家族等が陽性となった場合や感染の疑いがある場合は、感染しない、感染を広げないためにも、保健所や医療機関のアドバイスをもとに、感染予防(感染経路を断つこと)に万全を期すことが重要です。
過去の感染者及び発生の状況
宇都宮市内における新型コロナウイルス感染症の過去の感染者及び発生の状況は以下のとおりです。
令和4年1月25日以降につきましては、公表様式の変更に伴い、以下の表での更新は致しません。
-
宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の発生状況一覧(令和3年8月5日以降の公表分) (Excel 237.2KB)
-
宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の発生状況一覧(令和3年8月5日以降の公表分) (PDF 2.7MB)
-
宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の発生状況一覧(令和3年1月22日以降の公表分) (Excel 199.4KB)
-
宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の発生状況一覧(令和3年1月22日以降の公表分) (PDF 178.5KB)
-
宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の発生状況一覧(令和3年1月22日までの公表分) (Excel 84.3KB)
-
宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の発生状況一覧(令和3年1月22日までの公表分) (PDF 1020.8KB)
- 【過去分】宇都宮市における新型コロナウイルス感染症の発生状況
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 保健予防課
電話番号:028-626-1114
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。