新型コロナワクチンの集団接種
新型コロナワクチンの集団接種
宇都宮市における集団接種
・保健センター、各地区市民センター等にて集団接種を実施します。
・接種を受けるためには事前予約が必要です。
・4月7日(金曜日)の集団接種は、3月24日(金曜日)午前8時30分から予約が可能です。
ワクチン |
日付 |
接種時間 |
開催場所 |
住所 |
---|---|---|---|---|
オミクロン株(BA.4/5) 対応型モデルナ
|
3月24日(金曜日) | 午後7時~午後9時 | 宇都宮市保健センター |
宇都宮市駅前通り 1丁目4-6 (トナリエ宇都宮9階) |
3月26日(日曜日) | 午前10時~午前12時 | 雀宮地区市民センター | 宇都宮市新富町9-4 | |
従来型ファイザー |
3月31日(金曜日) |
午後7時~午後9時 |
宇都宮市保健センター |
宇都宮市駅前通り 1丁目4-6 (トナリエ宇都宮9階) |
武田社 ノババックス (従来型) |
4月7日(金曜日) | 午後7時~午後9時 | 宇都宮市保健センター |
宇都宮市駅前通り 1丁目4-6 (トナリエ宇都宮9階) |
(注意)
・予約状況に応じて、集団接種の時間や会場が変更となる場合があります。
・開催場所ではエレベーターと車イスをご利用できます。
・保健センターに隣接する駐車場は有料となりますので、あらかじめご了承ください。
・開催場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
ファイザー社 |
モデルナ社 |
武田社ノババックス |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
従来型 |
オミクロン株対応型 (BA.1) |
オミクロン株対応型 (BA.4/5) |
オミクロン株対応型 (BA.1) |
オミクロン株対応型 (BA.4/5) |
従来型 | |
対象者 | ・12歳以上の初回(1・2回目)接種 | ・12歳以上の追加(3・4・5回目)接種 |
・12歳以上の初回(1・2回目)接種 ・12歳以上の追加(3・4・5回目)接種 |
|||
接種間隔 |
原則21日 |
前回接種から3か月 |
・初回接種:原則21日 ・追加接種:前回接種から6か月 |
・BA.1対応型でも、オミクロン株に効果があるとされていますので、現在接種可能なワクチンでお早めの接種をご検討ください。
・オミクロン株対応ワクチンは1人1回のみの接種となります。
・令和4年11月8日以降に武田社ワクチン(ノババックス)の追加接種(3.4.5回目接種)を受けた方は、オミクロン株対応ワクチンの接種はできません。
・オミクロン株対応ワクチンの接種を受けた方は、武田社ワクチン(ノババックス)の接種はできません。
このページに関するお問い合わせ
新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-611-287
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(注意)お問い合わせ専用フォームをご利用の前に
現在、新型コロナワクチンに関するお問い合わせが集中しており、回答までにお時間を要しております。お手数ですが、「 新型コロナワクチン接種Q&A(よくある質問と答え) 」のページをご覧になった上で専用フォームをご利用願います。