市内のインフルエンザ発生状況
インフルエンザの流行状況を把握するため、全国のインフルエンザ定点医療機関から、毎週、インフルエンザの患者数が報告されます。
インフルエンザ定点医療機関は、全国で約5,000か所指定されており、宇都宮市内では18か所の医療機関が指定されています。
2019から2020シーズンの市内の発生状況
今シーズンの流行は終息したと推測されます(令和2年第11週)
令和2年第11週(令和2年3月9日から令和2年3月15日)に市内定点医療機関から報告されたインフルエンザ患者数は、2人(定点当たり0.11人)でした。流行は終息したと推測されます。
インフルエンザに関する今シーズンの情報更新は今週(第11週)で終了します。来シーズンの流行が始まりましたら、新しい情報を掲載していきます。
令和2年第11週(3月9日から3月15日):2人(定点当たり0.11人)
- 令和2年第10週(3月2日から3月8日):6人(定点当たり0.33人)
- 令和2年第9週(2月24日から3月1日):31人(定点当たり1.72人)
- 令和2年第8週(2月17日から2月23日):51人(定点当たり2.83人)
- 令和2年第7週(2月10日から2月16日):79人(定点当たり4.39人)
市内の小・中学校における臨時休業
予防法など
国内及び県内の発生状況
国内の発生状況
- 全国インフルエンザ流行レベルマップ(国立感染症研究所)(外部リンク)
- インフルエンザに関する報道発表資料(厚生労働省)(外部リンク)
- インフルエンザウイルス分離・検出速報(国立感染症研究所)(外部リンク)
- インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)(国立感染症研究所)(外部リンク)
栃木県内の発生状況
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 保健予防課
電話番号:028-626-1114
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。