糖尿病予防教室 血糖値を下げるコツ教えます!
糖尿病予防教室 血糖値を下げるコツ教えます!を開催します
糖尿病は初期段階では自覚症状がほとんどありません。気づかずに放置してしまうと重篤な合併症を引き起こす可能性があります。宇都宮市では糖尿病や糖尿病を発症する恐れのある人の割合が増加している状況です。
将来、糖尿病になるリスクを減らすために、生活習慣改善のコツについて学びませんか?
- 日時
(1)6月16日(金曜日) 午前10時から正午(受付は午前9時30分から)
(2)9月29日(金曜日) 午前10時から正午(受付は午前9時30分から)
(3)2月10日(土曜日) 午前10時から正午(受付は午前9時30分から)
- 半日1コースです。いずれか1日を受講してください。
- 会場
宇都宮市保健センター(住所:宇都宮市駅前通り1丁目4-6 トナリエ宇都宮 9階) - 対象
宇都宮市に居住しており、年齢が64歳以下で、血糖値が高めの方 - 内容
将来、糖尿病になるリスクを減らすために、保健師・管理栄養士が生活習慣改善のコツについてお伝えします。また、運動指導員によりいつでも簡単にできる運動も行います。 - 定員
1回につき先着20人 - 申し込み方法
5月11日より、下記、お申込みフォーム、または 電話(028-627-6666)、ファクス(028-643-1679)にてお申し込みください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 健康増進課 健康づくりグループ
電話番号:028-626-1126 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。