「熱中症避難所」をご利用ください
熱中症予防のために「熱中症避難所」をご利用ください
気温の高い日が続く7月から9月にかけて、熱中症に対する十分な注意が必要です。
外出時に暑さで気分がすぐれないときや、「あれ、おかしいな」と思ったら、「熱中症避難所」をご利用ください。
「熱中症避難所」とは
暑さで体調不良を感じた方に、水分補給や一時的に暑さをしのぐ場所として、下記表示のある市有施設を「熱中症避難所」としています。
暑さで気分がすぐれないときは、いつでもご利用ください。
宇都宮まちかど情報マップで熱中症避難所(市有施設)の場所が確認できます
「熱中症対策」について
大塚製薬株式会社との包括連携協定による熱中症避難所開設の取組として、「熱中症対策」のYouTube動画を配信します。
「熱中症の症状と応急処置」に関するチラシとあわせて、熱中症を疑う市民の方の対応の際にご活用ください。
「熱中症対策」のYouTube動画
- 気象予報士と学ぶ2022年の熱中症対策(一般向け)(外部リンク)
- 気象予報士と学ぶ2022年の熱中症対策(子ども向け)(外部リンク)
- 気象予報士と学ぶ2022年の熱中症対策(高齢者向け)(外部リンク)
「熱中症の症状と応急処置」に関するチラシ
「熱中症避難所」にご協力ください
宇都宮市では、無償で「熱中症避難所」になっていただける店舗等を募集しています。
外出時に体調不良を感じた方の一時的に暑さをしのぐ場所として、ご協力をお願いいたします。
ご協力いただける場合は、気分がすぐれない方が気軽に立ち寄れるよう「熱中症避難所」の表示の掲出をお願いします。
熱中症を予防するためには
熱中症を予防するための注意事項、熱中症を疑ったときの対処方法等が掲載されていますので、熱中症を予防するために活用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 総務課 薬事グループ
電話番号:028-626-1104 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。