保育所・認定こども園など入所に関する市民説明会のご案内
イベントカテゴリ: 子ども
このイベントは終了しました。
保育所・認定こども園など入所に関する市民説明会を開催します
(最新のご案内)
10月4日(日曜日)に開催した説明会の資料を掲載いたします。
(最新のご案内)
10月4日(日曜日)に開催予定の説明会につきましては、定員に達したため、9月23日(水曜日)をもちまして受付を終了させていただきました。多数のお申込みをいただきありがとうございました。
なお、保育所・認定こども園など入所に関するご相談につきましては、随時承っておりますので、保育課までお問い合わせください。
- 開催日
-
令和2年10月4日(日曜日)
- 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)、東部地区(石井・泉が丘・今泉・清原・城東・平石・峰・陽東)、西部地区(戸祭・富士見・細谷・明保・桜・城山・姿川・宝木)、南部地区(雀宮・瑞穂野・緑が丘・宮の原・陽南・横川・陽光・五代若松原)、北部地区(国本・篠井・富屋・豊郷・御幸・御幸ヶ原)、上河内地区、河内地区
- 開催場所
-
南図書館 サザンクロスホール
1回目 午前10時から午前11時30分
2回目 午後1時30分から午後3時 - 内容
これから認定こども園や幼稚園、保育所等の利用をお考えの方を対象に、施設利用の手続き方法や支給認定方法、保育料についての説明会を開催いたします。
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
電話のみの受付となります。
保育課保育グループ(028-632-2393)まで、お電話にてお申込みください。
- 託児
-
託児はありませんので、予めご了承ください。
- 定員
-
1回目・2回目とも30組(先着順)
(注意)新型コロナウイルス感染症予防のため、できるだけ保護者の方1名での参加をお願いいたします。
- 備考
-
・各自検温を行ってからご来場ください。発熱がある場合や、下記の症状に該当する場合は、来場をご遠慮ください。
(咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障がい、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐)
・当日は、マスク着用をお願いいたします。
・説明会開催後、当日の資料を市ホームページに掲載いたします。
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 保育グループ(市役所2階D-9番窓口)
電話番号:028-632-2393 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。