エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 子育て > 宮っこ子育て応援なび(子育て情報総合サイト) > 目的別 > 子どもを預けたい > ゆうあいひろば


ここから本文です。

ゆうあいひろば

ツイート
 

ページID1023890  更新日 平成28年9月16日

印刷 大きな文字で印刷

ゆうあいひろば

ゆうあいひろばは、「子どもたちのあそび広場」「一時預かり保育」「ファミリーサポートセンター」「青少年エリア」「カフェエリア」からなる多世代交流施設です。市民プラザ6階にあります。

子どもたちのあそび広場

大型遊具等での健全なあそびや工作教室等の活動を通じ、子どもたちの心身の健康を増進し情操を豊かにすることを目的とした広場です。

  • ゆうあいひろば(子どもたちのあそび広場)

一時預かり保育

生後6カ月から小学校就学前までのお子さんをお預かりします。 街中でのお買物、病院、幼稚園や学校等の行事など、ご都合に合わせてご利用いただけます。

  • 一時預かり保育(ゆうあいひろば)

ファミリーサポートセンター

子育ての援助をしたい人と、子育ての援助を受けたい人がお互いに会員になって助け合い、子どもたちの健やかな育ちを地域で援助していくための会員組織です。

  • ファミリーサポートセンター

青少年エリア

青少年が気軽に集まり、自由に交流できるスペースです。テーブル、いす、パソコン、雑誌などがあります。

カフェエリア

持ってきたお弁当や飲み物などを飲食できるスペースです。

関連情報

  • 宇都宮市民プラザ

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども政策課 健全育成グループ(市役所2階D-10番窓口)
電話番号:028-632-2944 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


子どもを預けたい

保育所等

  • 一時預かり保育(保育所等)
  • 病児保育事業
  • 認可外保育施設一覧(広く市民の方がご利用できる施設)

ゆうあいひろば、ファミリー・サポート・センター

  • ゆうあいひろば
  • 一時預かり保育(ゆうあいひろば)
  • ファミリーサポートセンター事業
  • 多子世帯支援事業(ゆうあいひろば)

子どもの家

  • 子どもの家事業

関連する取組

  • ショートステイ(子育て支援短期入所事業)
  • 保育所、認定こども園、地域型保育事業に入るには
  • 保育料の軽減

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.