エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 子育て > 宮っこ子育て応援なび(子育て情報総合サイト) > 年齢別 > 高校生 > 青少年活動センター事業


ここから本文です。

青少年活動センター事業

ツイート
 

ページID1024487  更新日 令和5年3月22日

印刷 大きな文字で印刷

青少年活動センターについて

 「青少年活動センター」は、35歳未満の青少年を対象に各種セミナーなどを開催し、「学び」「憩い」「集う」場として、青少年の健全育成を担う施設です。講習室、料理室、和室、テニスコートなど、それぞれの目的に合った利用ができます。

利用時間:午前9時から午後9時 (日曜日・祝日は午後5時まで)
休館日:年末年始 (12月29日から翌年1月3日)。
所在地:宇都宮市今泉町3007番地(電話番号 028-663-3155)
利用対象:35歳未満の宇都宮市居住、在勤、在学の青少年 (施設使用料無料)
利用方法:トライ東の窓口で登録申請し、使用登録証の交付を受けてください。

  • 青少年活動センター(トライ東)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

施設からのお知らせ

施設開館時のご利用のお願い

令和5年3月13日より感染症対策を行いながら、下記のとおりの内容で開館いたします。

ご利用にあたってのお願い
・37.5℃以上の発熱など、体調に不安のある方はご利用を控えてください。
・マスク着用は個人判断になります。(職員の着用も同様です)
・入館時に手指消毒のご協力をお願いいたします。
・室内を換気します。温度調節しやすい服装でご来館ください。      
・人との間隔はできるだけ空けるようお願いいたします。
・飲食につきましては、施設指定の場所で身体的距離の確保をしつつお願いいたします。
・密接、密集を防ぐため、お声がけをさせていただく場合があります。 


ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

ご不明な点等がある場合には直接施設までご連絡ください(電話:028-663-3155)。

 

一般の利用方法等

一般の方でも施設に空きがある場合は、下記のとおり施設を利用できます。

利用できる方:市内に居住・勤務する方。
利用時間:午前9時から午後9時。(日曜日・祝日は午後5時)
休館日:年末年始(12月29日から翌年1月3日)
利用施設・使用料:下表の通り。
予約方法:使用希望日の前月初めの平日から受け付けます。

なお、物品の販売や展示等、営利を目的とする行為での使用はできません。

施設利用料金
施設名 午前9時から正午まで 午後1時から午後5時まで 午後5時から午後9時まで
体育館 アリーナ 全面使用 1,970円 2,630円 2,630円
体育館 アリーナ 半面使用 970円 1,310円 1,310円
体育館 アリーナ 6分の1面使用 310円 430円 430円
体育館 控室 260円 370円 370円
体育館 トレーニング室 1人につき130円 1人につき170円 1人につき170円
講堂 2,060円

2,760円

2,760円
料理室 870円 1,170円 1,170円
和室 810円 1,070円 1,070円
講習室A 1,130円 1,500円 1,500円
講習室B 560円 750円 750円
活動室 460円 620円 620円
音楽室 650円 870円 870円
テニスコート 760円 970円 970円

附属設備名
 ピアノ 1台につき 210円
 映写スクリーン 1台につき 100円
 調理台 1台につき 100円
 オーブンレンジ 1台につき 100円
 シャワー 1機1回につき 100円

  • 貸出が複数の時間帯にまたがる場合及び附属設備を使用する場合は、各料金を合算した額になります。
  • 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者1人、障がい者団体などを対象に、利用料金が原則免除(無料)となります。

関連情報

  • 障がい者のための福祉サービス(障がい福祉課)
  • 宮っこ子育て応援なび

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども政策課 健全育成グループ(市役所2階D-10番窓口)
電話番号:028-632-2944 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


高校生

学校関係

  • 宮っ子の誓い
  • 宮っ子の誓いカード
  • 奨学金貸付
  • 入学一時金貸付
  • うつのみやジュニア芸術祭

みんなが集まる場所

  • ゆうあいひろば
  • 児童館・児童遊園・ゆうあいひろば(子どもたちのあそび広場)
  • 八幡山公園
  • みずほの自然の森公園
  • 森林公園
  • 道の駅うつのみや ろまんちっく村外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 上河内地域交流館 梵天の湯外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 宇都宮城址公園・清明館
  • 環境学習センターの施設貸し出し事業外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 家庭教育支援講座
  • クリーンパーク茂原施設見学外部リンク・新しいウィンドウで開きます

講座や講習会で学びたい

  • 青少年活動センター事業
  • 環境出前講座

予防接種や健診について

  • 予防接種
  • 肝炎ウィルス検査・相談事業
  • エイズ・性感染症検査・相談事業

夜間や休日の急病

  • 夜間休日救急診療所
  • とちぎ医療情報ネット外部リンク・新しいウィンドウで開きます

相談したい

  • 子ども総合相談
  • 親子の健康・栄養相談
  • 家庭児童相談室
  • ひとり親家庭の支援
  • 教育行政相談
  • こころの健康相談
  • 肝炎ウィルス検査・相談事業
  • エイズ・性感染症検査・相談事業
  • 環境学習センターの図書・資料コーナー外部リンク・新しいウィンドウで開きます

関連する取組

  • 小児慢性特定疾病医療費助成
  • 障がい者自立支援医療給付(自立支援医療(育成医療))
  • ショートステイ(子育て支援短期入所事業)
  • 青少年の憩いの場づくり
  • ふれあいのある家庭づくり事業
  • 姉妹都市への中高生・青少年派遣事業
  • 宮っこフェスタの開催外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 地域優良賃貸住宅の供給
  • とちぎ笑顔つぎつぎカード
  • 自転車マナーアップ
  • うつのみやジュニア芸術祭
  • 宇都宮市民芸術祭
  • 教育委員通信「みんなで育てよう かがやく宮っこ」
  • うつのみや人づくりフォーラム
  • 教育委員会だより

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.