エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 子育て > 宮っこ子育て応援なび(子育て情報総合サイト) > 年齢別 > 青少年 > 八幡山公園


ここから本文です。

八幡山公園

ツイート
 

ページID1024565  更新日 令和4年3月9日

印刷 大きな文字で印刷

公園概要

 宇都宮市の中心部に位置するこの公園には、市内を一望できる宇都宮タワー、大型複合遊具や交通公園(ゴーカート)のあるアドベンチャーU、タンチョウやアライグマのいる動物舎など、お子様から大人まで楽しめる施設があります。また、自然の丘陵を活かした園内はお花の名所としても知られ、約800本の桜と700株のツツジが植えられており、お花見のシーズンにもなると、毎年たくさんの来場者で賑わいます。

所在地
宇都宮市塙田5丁目1-1
施設

宇都宮タワー(展望塔)、アドベンチャーU(公園北側広場)、アドベンチャーブリッジ(150メートルの吊り橋)、交通公園(ゴーカート)、動物舎

休園日
公園は年中無休、宇都宮タワー・交通公園は月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場
70台(東駐車場20台、西駐車場50台)
バス
バス停、「県庁前」下車徒歩15分
車
東北道宇都宮インターチェンジから約20分(宇都宮北道路経由)
問い合わせ
電話番号:028-624-0642
  • 八幡山公園ホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

地図

地図

地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。

  • 地図を表示する(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

関連情報

  • (動画)八幡山公園と競輪場レストラン

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公園管理課 管理グループ(市役所10階)
電話番号:028-632-2529 ファクス:028-632-5418
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


青少年

仲間を作りたい

  • 青少年活動センター事業
  • 青少年の憩いの場づくり
  • 姉妹都市への中高生・青少年派遣事業

講座や講習会で学びたい

  • クリーンパーク茂原施設見学外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 青少年活動センター事業
  • 環境出前講座

夜間や休日の急病

  • 夜間休日救急診療所
  • とちぎ医療情報ネット外部リンク・新しいウィンドウで開きます

相談したい

  • こころの健康相談
  • 教育行政相談
  • 労働相談(育児休業など含む)
  • 肝炎ウィルス検査・相談事業
  • エイズ・性感染症検査・相談事業
  • 環境学習センターの図書・資料コーナー外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 奨学金貸付

関連する取組

  • 入学一時金貸付
  • 環境学習センターの施設貸し出し事業外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 宮っこフェスタの開催外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 薬物乱用防止対策
  • 青少年指導員活動への支援事業
  • 宇都宮市民芸術祭
  • 働くあなたのサポートガイド
  • 教育委員通信「みんなで育てよう かがやく宮っこ」
  • うつのみや人づくりフォーラム
  • 教育委員会だより
  • ゆうあいひろば
  • 道の駅うつのみや ろまんちっく村外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 上河内地域交流館 梵天の湯外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 八幡山公園
  • みずほの自然の森公園
  • 森林公園
  • 宇都宮城址公園・清明館

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.