シェアリングモビリティ
シェアリングモビリティ(自転車・電動キックボード)の実証実験を実施中です。
本市では、誰もが便利に移動ができるよう、鉄道駅やバス、LRTなどの公共交通を降りてから目的地までのラストマイルの交通手段の充実に向けて取り組んでいるところです。
このため、中心市街地にシェアリングモビリティを導入することで、市民の皆様や来訪者の方々の移動がどのように便利になるかなどの検証を行うための実証実験を令和4年度から継続して実施しております。
実施内容
委託先
株式会社 Luup
実施期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)
貸出・返却場所
貸出・返却場所:43か所(令和5年8月22日時点)
専用アプリ「LUUP」でもご確認できます。
利用料金
都度払い料金:30分165円(1回あたり) 例:2時間利用した場合は660円
月額料金:2,000円(ひと月あたり)(毎回始めの30分は無料、以降30分毎に165円)
貸出時間
24時間
利用方法
1 利用登録
株式会社Luupが提供する専用アプリ「LUUP」をスマートフォンにインストールし、アカウント登録を行ってください。
2 貸出・返却方法
予約・貸出・返却の一連の手続きは、専用アプリで行ってください。
3 料金支払い方法
アカウント登録時に登録したクレジットカードによる決済です。
詳しくは、下記から確認してください。
ご利用上での注意事項について
本市独自の安全対策として、「ヘルメットの着用」、「走行エリアの制限」などのご利用上の注意事項がございますので、シェアリングサービスをご利用の際には、こちらをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 交通政策課(市役所6階)
電話番号:028-632-2134 ファクス:028-632-5426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。