おでかけちゅんちゅん号

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1006108  更新日 令和6年4月5日

印刷 大きな文字で印刷

おでかけちゅんちゅん号写真

おでかけちゅんちゅん号は、地域住民で組織された「雀宮地区地域内交通運営委員会」が運営する地域内交通です。平成25年9月14日から試験運行を開始し、平成26年10月に本格運行に移行しています。現在は43自治会中の27自治会での先行導入となっていますが、雀宮地区全自治会への導入を目指して取り組んでいます。

運行までの経緯

平成20年度
3月
交通行動等を把握するためのアンケート調査を実施

平成21年度
1月
まちづくり組織役員等による勉強会の実施

平成23年度
7月
まちづくり組織内に地域内交通検討部会及びワーキンググループを設置
運行計画の検討を開始
11月
住民アンケートの実施

平成24年度
6月
地域説明会の実施
10月 
「雀宮地域地域内交通運営委員会」の設立
3月
運行計画の策定

平成25年度 
5月
運行事業者の決定
9月
試験運行開始

平成26年度
10月
本格運行開始

本格運行後の経緯

平成27年度
4月
車両変更(ユニバーサルデザイン車)
7月
導入自治会追加(高砂西友)

平成29年度
7月
導入自治会追加(日の出通り)

平成30年度
4月
導入自治会追加(関原)
9月
導入自治会追加(茂原団地、富士見町)

平成31年度(令和元年度)
4月
導入自治会追加(高砂町北)
9月
導入自治会追加(上御田、東谷第一)

令和2年度
4月
導入自治会追加(下原、雀の宮下町)

令和3年度
4月
導入自治会追加(末広一丁目、茂原西)

令和4年度 
4月 
導入自治会追加(下反町町、南町)
9月
導入自治会追加(茂原東、新富町)

令和5年度
4月
導入自治会追加(天狗町)
9月
導入自治会追加(中島町、雀の宮上町、宮の内、よろず町)
 

                                                                               

運行内容

運行形態

デマンド方式(利用者の予約に応じて自宅と事前に設定した目的施設及び目的施設間をドアツードアで結ぶ運行形態)

運行ダイヤ

  • 午前8時から午後5時までの1時間間隔で運行
  • 運休日は、日曜日、祝日、お盆(8月15日・16日)、年末年始(12月29日から1月3日)

運賃

1回300円。ただし獨協医科大学病院は1回500円。小学生は半額。未就学児無料(保護者同伴に限る)。

利用方法

雀宮地区の針ヶ谷下、針ヶ谷町上坪、針ヶ谷中、雀宮幕田、針ヶ谷栃の葉、さつき、高砂西友、日の出通り、関原、茂原団地、富士見町、高砂町北、上御田、東谷第一、下原、雀の宮下町、末広一丁目、茂原西、下反町町、南町、茂原東、新富町、天狗町、中島町、雀の宮上町、宮の内、よろず町の27自治会にお住まいの方が対象となり、事前に利用登録が必要です。詳しくは、添付ファイル「おでかけちゅんちゅん号利用登録案内」をご参照ください。

目的施設

雀宮地域全域、壬生町、上三川町及び下野市の一部などにある施設となります。詳しくは、添付ファイル「おでかけちゅんちゅん号運行エリア図」をご参照ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 交通政策課 地域交通グループ(市役所6階)
電話番号:028-632-2132 ファクス:028-632-5426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。