LRTってなに?路面電車?
LRTとは、Light Rail Transit(ライトレールトランジット)の省略です。
LRTは、昔ながらの路面電車とは違い、最新の技術が反映された次世代型の路面電車です。
特徴1 LRTの車両は、騒音や振動が少なく快適な心地
特徴2 車両の床が低く平らで、ホーム(乗り場)との間に段差や隙間がほとんどない
特徴3 専用レールを走るため、時間に正確な運行が可能
特徴4 洗練されたデザインは、「まちのシンボル」になる
特徴5 道路上を走るので、ほかの交通手段との連携がスムーズ
【動画】LRTはどういう乗り物なの?
LRTがどういう乗り物なのか動画と解説で紹介します!
【動画】LRTはこれまでの路面電車と何が違うの?
これまでの路面電車とLRTとの違いを動画と解説で紹介します!
清原工業団地内を走行するLRTのイメージです。
このページに関するお問い合わせ
建設部 LRT企画課 協働広報室(市役所9階)
電話番号:028-632-2305 ファクス:028-639-0614
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。