エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

宇都宮市

Super Smart City UTSUNOMIYA SDGs

市政情報コールセンター おしえて宮 24時間対応・年中無休 028-632-2222

  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

メニュー

  • 暮らし
  • 産業・ビジネス
  • 市政情報
  • よくある質問
  • 宇都宮ブランド 観光・シティプロモーション

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 高齢者の方へ > 高齢者のための福祉サービス > 地域包括支援センター > 地域包括支援センターとは


ここから本文です。

地域包括支援センターとは

ツイート
 

ページID1004294  更新日 令和4年12月22日

印刷 大きな文字で印刷

地域包括支援センターは高齢者の総合窓口です

 地域包括支援センターは、介護・福祉・健康の総合窓口として、高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう支援する地域の相談窓口です。
 現在市内25か所で、保健師・主任ケアマネジャー・社会福祉士などが中心となり、高齢者の皆さんやご家族などのさまざまな相談に応じています。これらの3職種が互いに連携しながら「チーム」として総合的に高齢者を支えていきます。

こんなことが相談できます

介護や健康の相談

  • 身体の機能に不安がある。
  • 今の健康を維持したい。
  • 要介護状態になることを予防したい。
  • 要介護認定申請を頼みたい。
  • 介護サービスを利用したい。

権利を守ることの相談

  • 虐待を受けている高齢者がいる。
  • 財産管理に自信がなくなった。
  • 悪質な訪問販売の被害にあった。

さまざまな相談ごと

  • 近所に心配なひとり暮らしの高齢者がいる。
  • 地域の人たちと交流できるサロンなどを教えてほしい。

地域におけるネットワークづくり

  • 地域の関係団体と連携して、暮らしやすい地域にするために活動しています。

お気軽にご相談ください

  • 電話や地域包括支援センターの窓口のほか、自宅へも伺います。
  • 相談に係る費用はかかりません。

開館時間及び休館日

開館時間

午前8時30分から午後5時15分

休館日

土曜日、日曜日、祝祭日
12月29日から翌年の1月3日

地域包括支援センター一覧

施設名

所在地

電話番号

担当地区

地域包括支援センター 御本丸

中央1-5-12 見木ビル

028-651-4777 中央、簗瀬、城東
地域包括支援センター ようなん 陽南4-6-34 028-658-2125 陽南、宮の原、西原
地域包括支援センター きよすみ 星が丘1-7-8 028-622-2243 昭和、戸祭
地域包括支援センター 今泉・陽北

今泉3-13-1

喜多川マンション1階

028-616-1780 今泉、錦、東
地域包括支援センター さくら西 西2-1-7 028-610-7370 西、桜
鬼怒 地域包括支援センター

御幸町77 森崎ビル

028-683-2230 御幸、御幸ケ原、平石
地域包括支援センター 清原 鐺山町1983 028-667-8222 清原
地域包括支援センター 瑞穂野 上桑島町1476-2 028-656-9677 瑞穂野
地域包括支援センター 峰・泉が丘 東今泉2-1-1 028-613-5500 峰、泉が丘
地域包括支援センター 石井・陽東 石井町2580-1 028-660-1414 石井、陽東
よこかわ 地域包括支援センター 屋板町578-504 028-657-7234 横川
地域包括支援センター 雀宮 南高砂町11-17 028-655-7080 雀宮(東部)
地域包括支援センター 雀宮・五代若松原 針ヶ谷町655 028-688-3371 雀宮(西部)、五代若松原
緑が丘・陽光 地域包括支援センター 双葉1-13-56 028-684-3328 緑が丘、陽光
地域包括支援センター 砥上 砥上町54-1 028-647-3294 姿川(北部)、富士見、明保
姿川南部 地域包括支援センター 幕田町1456-1 028-654-2281 姿川(南部)
くにもと 地域包括支援センター 宝木本町2141 028-666-2211 国本
地域包括支援センター 細谷・宝木 細谷町486-7 028-902-4170 細谷・上戸祭、宝木
富屋・篠井 地域包括支援センター 徳次郎町65-8 028-665-7772 富屋、篠井
城山 地域包括支援センター 田野町666-2 028-652-8124 城山
地域包括支援センター 豊郷 川俣町900-2 028-616-1237 豊郷
地域包括支援センター かわち 白沢町771 028-673-8941 河内(古里中学校区)
田原 地域包括支援センター 上田原町346-18 028-672-4811

河内(田原中学校区)

地域包括支援センター 奈坪 下岡本町1987-1 028-671-2202

河内(河内中学校区)

上河内 地域包括支援センター 中里町218-1 028-674-7222 上河内

 お住まいの地区を担当する地域包括支援センターがご不明な場合は、高齢福祉課までお問い合わせください。 

  • 地域包括支援センターの所在地(地図)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 高齢福祉課 相談支援グループ(市役所2階D-7番窓口)
電話番号:028-632-2356 ファクス:028-632-3040
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


暮らし

高齢者の方へ

高齢者のための福祉サービス

地域包括支援センター
  • 地域包括支援センターとは
  • 地域包括支援センターの所在地

このページのトップへ戻る

  • このサイトについて
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

携帯サイト


宇都宮市役所

〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5 地図・フロア案内
代表電話:028-632-2222(コールセンター・24時間対応・年中無休)
【法人番号】7000020092011

Copyright © 2016 Utsunomiya City, All Rights Reserved.