地域デジタル化の推進
スマートフォンやパソコンなどが私たちの生活に広く普及し、便利なアプリなどのデジタルツールが登場している中で、それらを効果的に活用している自治会などの地域活動団体があります。
ぜひ地域活動団体の運営にデジタルを活用してみませんか。
スマートフォンの操作について学ぶ
携帯ショップが開催するスマートフォン教室
市内の携帯ショップでは、スマートフォン初心者の方などを対象に、スマートフォンの基本的な操作方法や便利なアプリの使い方などを学べる講習会を開催しています。
また、総務省の「デジタル活用支援講習会」として、マイナンバーカードの申請方法や、マイナポイントの申込方法などのスマートフォンを利用したオンライン行政手続き等に関する講習会も開催されています。
事業者や講座によって、日時や内容、予約方法、受講料の有無などが異なりますので、各事業者のウェブサイトや、下記のデジタル活用支援講習会のリンク先から詳細をご確認ください。
宇都宮市が開催するスマートフォン教室
宇都宮市では、「スマホを持っていない」「電話はできるけど文字入力はできない」など、スマートフォン初心者向けの講座を地区市民センター、市民活動センターで開催しています。
令和5年度は、8月以降、各センターで概ね2回程度開催する予定ですが、開催時期や募集方法などはセンターで異なりますので、詳しくはお近くのセンターにお問い合わせください。
(注意)出張所やコミュニティセンターでは開催していませんのでご注意ください。
デジタルの活用事例について学ぶ
地域活動団体向けのパンフレット
地域活動団体の運営などにおいて、便利なアプリなどのデジタルツールを効果的に活用した実際の事例や困ったときの相談先、宇都宮市の主な支援策などをまとめたパンフレットを作成しました。
日頃から取り組んでいただいている活動に、ぜひデジタルを活用してみませんか。
うつのみやデジタルスクエアでの事例紹介
うつのみやデジタルスクエアは、地域活動団体のデジタルの活用を応援する総合情報サイトです。市内の様々な団体におけるデジタル活用の好事例を紹介しています。
詳しくは、下記URLからうつのみやデジタルスクエアのウェブサイトをご覧ください。
デジタルの活用について相談する
地区市民センターや市民活動センターに相談する
地区市民センターや市民活動センターでは、地域まちづくり組織や自治会などの地域活動団体が行うまちづくり活動などを応援しています。地域活動団体のデジタル化に関するお悩みなども、お近くのセンターへお気軽にご相談ください。
デジタルに詳しい専門家のアドバイスを受ける
うつのみやデジタルスクエアでは、質問掲示板でデジタルの専門家に気軽に相談することができます。また、地域活動団体のデジタル化の支援を目的に、デジタルの専門家を派遣することもできます。
詳しくは、うつのみやデジタルスクエアのウェブサイトをご覧いただくか、総合政策部デジタル政策課(電話:028-632-2786)へご相談ください。
地域活動団体が活用できる補助金
魅力ある自治会づくり支援事業補助金(自治会向け)
宇都宮市では、自治会の魅力を高め、自治会への関心向上と参加意識の醸成を図ることや、自治会の重要性の理解を図り、加入を勧めることに取り組みたいと考える自治会を支援し、自治会の活性化を図ることを目的に、「魅力ある自治会づくり支援事業補助金」を宇都宮市自治会連合会を通じて各地区連合自治会に対して支給しています。
本事業では、「ICT活用による情報発信の強化」を分野の一つに設定しており、自治会役員の負担軽減などを目的とした自治会運営支援アプリの導入、地域の魅力発信に向けたSNSの活用などの取組に活用されています。
詳しくは、お近くの地区市民センター、市民活動センターまでお問い合わせください。
協働の地域づくり支援事業補助金(地域まちづくり組織向け)
宇都宮市では、市民自ら考え、実践する地域社会づくりに資する活動に要する費用を補助することにより、市民協働の地域づくりを推進することを目的に、「協働の地域づくり支援事業補助金」を市内39地区の地域まちづくり組織に対して支給しています。
本事業では、地域づくり活動、環境活動、防犯活動などの様々な活動が支援対象となっており、地域まちづくり組織の事務局で利用するパソコン等のデジタル機器の購入、広報活動としての地域ホームページの作成・運営などの取組に活用されています。
詳しくは、お近くの地区市民センター、市民活動センターまでお問い合わせください。
相談先・連絡先など
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 企画調整グループ(市役所10階)
電話番号:028-632-2884 ファクス:028-632-3268
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。